もうSCカードやゲゲゲの鬼太郎カードで良いんじゃないかと
チャージ系は0.5%の通常ポイント付与対象外だが
リボ利用時のボーナス0.5%や、誕生月最大5%オフおよび前月までの30万利用カウントにおいては、対象外の利用は無いみたいだ
リボも明細に乗った後、手数料発生前の繰上返済でボーナスポイント獲得可
(前月分引き落としの当月27日頃から、日割で当月利用分の手数料発生)
繰上返済は電話申し込みだが、手数料払うより多少の電話代かけた方がずっと良い

つまり、限度額30万として、リボにして、誕生月までの11ヶ月間の間にファミペイチャージ30万、誕生月に30万チャージ、からのバニラVISA(バニラVISAからのSuicaチャージも可)で、年会費を引いた場合の還元率は
(300000×2.5%+300000×7.5%-1375)÷600000×100=4.77%
楽天ギフト買って楽天ペイで決済した場合は-0.5%で4.27%

SCカードとゲゲゲの鬼太郎カードはそれぞれ持てて、基本は利用枠も別らしい(場合によっては共通枠)ので2枚分行ける