X



トップページクレジット
1002コメント288KB
【SMCC】三井住友カード 総合 275
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2024/01/26(金) 06:07:38.63ID:QNzcofck0
安心と信頼のクレジットカードは三井住友カード
提携・開放カードなど三井住友カードに関する事なら何でもどうぞ

■公式
・三井住友カード
https://www.smbc-card.com/index.jsp

・三井住友フィナンシャルグループ
https://www.smfg.co.jp/

・Vポイント
https://www.smbc-card.com/mem/wp/about_vp.jsp

・Olive
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/index.html

■前スレ
【SMCC】三井住友カード 総合 274
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1703577575/
0613名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナーW 1f58-bH45)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:38:02.80ID:/kJG9IpD00303
レジで支払いをする時、公式などには「VISA(の)タッチで」と言うように書いてあるけど、「クレジットで」と言った方が良いんだな
コンビニの店員さんに「店員としてはその方が分かりやすいです」って言われたw
0615名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナーW 0f3c-uk/B)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:11:55.82ID:VB8CwY3d00303
ドトールとかすかいらーく系は「クレジットのタッチ」と言わないとだめみたいね
0621名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー 8b3e-0W2u)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:46:02.01ID:UJz26ym300303
まだ先月のコンビニポイント付かなくて眠れない
0622名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナーW 8b01-sqC9)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:50:32.16ID:iZF+2TdZ00303
クレジットのタッチだとクレジットカードに付いてる電子マネーの夕ッチと勘違いするケースもあるから気をつけろ
VISAタッチで通じなければ分かっていないと分かる
店員にiDですか?って聞かれたことある
0623名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナーW 0f3c-uk/B)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:55:59.69ID:VB8CwY3d00303
ローソンで「ピザタッチ」なんて言うと「10年ぐらい前に取扱い終了しました」とか言い出す分かりすぎた店員に当たる可能性も
0629名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f21-ALir)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:36:44.73ID:ASL+6Ioa0
ここの住民なら決済端末見て瞬時に2面待ちか3面待ちを判断して店員の押しやすいボタン操作に誘導するのがデフォだろ
メジャーなチェーン店だとすかいらーく系は「(クレジット)タッチで」あとはだいたいクレジットのみでいけると憶えておけばヨシ
0630名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMcf-rJES)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:40:45.10ID:e0gf/M6AM
「クレジットの」「タッチで」というとたいてい通る
>>622の可能性は確かにあるけど遭遇したことがない
あと餃子の王将ではそう言ったら「NFCですね」って返されたことがある
3面待ちのとこもタッチだけ機械自体別のとこもあるんでどう言えばいいって正解はない
>>617のリンク先のを覚えるのはエレベーターの行き先階解除操作を覚えるよりコスパ悪そうだし
0631名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb15-Yn/q)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:49:55.46ID:HjuTTgIl0
>>630
をを!あの王将の店員が進化したのか!
0653名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f3c-uk/B)
垢版 |
2024/03/04(月) 08:27:39.49ID:aGK1W3Wr0
3面待ちにならないやつでクレジットのタッチ決済するボタンが「NFC Pay」らしいので店員から見たらNFCで正解なんですわ
0654名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM7f-Yn/q)
垢版 |
2024/03/04(月) 09:37:21.51ID:ybFOPGrTM
>>652
店員側のレジのボタン名称の話なんだよボケ
0660名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMcf-Yn/q)
垢版 |
2024/03/04(月) 11:51:43.07ID:XezKBe3FM
>>657
どこが後出しなのかまったく理解できんわ


そもそも629や630からの話は
王将などのボンクラ店員がいままで『クレジットカードのタッチ決済』と客に言われた時に2面待ちレジの次画面にある『NFC PAY』ボタンを押すという脳内変換が今まで出来ていなかったのが進化したという話題にお前がついていけてないだけ

NFCの規格の話なんか見当違い
653もちゃんと理解できてるだろ

10年ROMってろボケ滓
0662名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-uk/B)
垢版 |
2024/03/04(月) 12:24:51.08ID:v+QjyDcK0
ドトールでもiDでやられちゃったことあるけど
三井住友のアレのおかげで利用者爆増したのか
「クレジットで」というだけで向こうから「タッチですか?」と聞き返してくるぐらいまで教育が進んでる
0665名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b87-uQfn)
垢版 |
2024/03/04(月) 17:09:41.69ID:Ue29Tydo0
クレジットで

タッチ決済で

VISAのタッチ決済で
マスターカードのコンタクトレス決済で

NFCで
0666名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-uk/B)
垢版 |
2024/03/04(月) 17:15:29.84ID:v+QjyDcK0
やられちゃったらそのままやり過ごすけど
人が死ぬわけじゃなし
0668名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b3f-H0VS)
垢版 |
2024/03/04(月) 17:31:56.41ID:WLefRgLG0
「VISAのタッチ決済」、「VISAをタッチで」など
↑国際ブランドによる固有名詞的呼称(実はそうではない)

「Mastercardコンタクトレス」
↑国際ブランドによる正式名称
0671名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b3f-H0VS)
垢版 |
2024/03/04(月) 18:04:10.46ID:WLefRgLG0
VISAタッチの名称が使えないならタッチVISAでええやんw
0677名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cb2c-Hejz)
垢版 |
2024/03/04(月) 18:37:24.04ID:x1nVwRnt0
交通系が昔からタッチって言ってたからタッチ決済が日本で通りが良いのはわかるんだけど、非接触決済なんだからコンタクトレスの呼び方の方が個人的には整合性が取れてて好き
異論はもちろん認める
0688名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f3c-uk/B)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:54:23.22ID:aGK1W3Wr0
デブなのにウェイトレスとはこれ如何に
って昭和のネタがあった
0693名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8bc3-ZLJX)
垢版 |
2024/03/04(月) 21:32:24.91ID:fN1MLA/W0
どう見ても謝罪なんやが、賠償もしてくれ

@ 大名や貴人などが通行する際、一般の人が路上にひざまずいて平伏すること。
A 地面や床にひざまずいて謝罪の気持を表わすこと。
1 昔、貴人の通行の際に、ひざまずいて額を低く地面にすりつけて礼をしたこと。
2 申し訳ないという気持ちを表すために、地面や床にひざまずいて謝ること。
0697名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f3c-uk/B)
垢版 |
2024/03/04(月) 21:46:46.68ID:aGK1W3Wr0
規格自体は統一されててだからこそ決済端末が共用できる
バラバラなのは呼び名(各社の固有名)だけ
一般名としては「タッチ決済」「コンタクトレス決済」でよろしい
0700名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f3c-uk/B)
垢版 |
2024/03/04(月) 21:50:23.50ID:aGK1W3Wr0
VISAだってPayWaveっていう名前があったんだからどこが後手ってこともないわな
0709名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ eb93-wNBD)
垢版 |
2024/03/04(月) 22:24:09.28ID:oXQdoSTj0
普段土下座()をし慣れているおまえらにもうんざりだよ
わいは生きてきて実際に土下座を見たことなんてないわ
見たくもないしさせたくもない
なぜ顔を伏せるのかくらいは思い至って欲しいもんだ
それがレジの相手のボタン表示がどうかとかそういう話に繋がるわけで
DVD±戦争よりひどくなっとるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況