>>161
そんなリアクションがあるかとは思いましたが、

> 加入者が少しでも増えることの方がメリットだと考えるのではないですかね

基本はこれだと思います。

アフィリエイトのアカウントのクレームをする人が誰かを考えてみた場合、
嫌儲ベースの正義マンなどを含めて、三井住友にとっての重要な顧客だと思われる点が
あまりなさそうなこともありますかね。
要は「こんなの放っておけばいい」になる。
ここの住人が「アフィリエイトを仕掛けていることが納得できないから、
自分のOliveの口座をを解約する」なんてことは現実としてはそうそうありえないでしょうしね。
つまりクレームは無視してそのままの方が
三井住友の求めている顧客が増える結果になるのではないかと。
自分は銀行員ではないので彼ら独自の考え方はわかりませんが、
利益を考える企業ならそうするのかなと思います。
調べてみたら10万で打ち止めみたいですし、
嫌儲から見ても大したレベルでもないじゃないですか笑