>>23
店員にとっては出されたコードを読み取るだけのコード決済より、FeliCa系電子マネーの方が余計な確認が多くて嫌がられる
FeliCaは客から大抵が小さい声で発される電子マネーの種類を慎重に聴き取って、聴いたからには復唱して、間違えないようにPOSで電子マネーの種類を選択する必要がある
POS非連動だと金額入力もあるので更に負荷が上がる
店員側による手作業が多い分、ヒューマンエラーの可能性は当然増えるので、タッチの前の客側による電子マネー種類、金額の確認も必須
翻ってコード決済は客からコードが出されたらPOSでコード決済を選択して出されたコードをスキャンすればいいだけなのでよっぽど気楽な作業
現実問題として客が無言でコードを出してくるストレスよりも、FeliCaの方がミスする確率が高い分ストレスもよっぽど高い