X



トップページクレジット
1002コメント1220KB
クレジットカード3~5枚主義スレ Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2024/01/19(金) 13:30:38.45
1 名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 4db7-L0PB) 2023/08/29(火) 21:10:06.06 ID:gRBy57oq0NIKU
それぞれのスレだとすぐ落ちるし2枚主義スレはすでにあるので、この括りにしてみた

■前スレ
クレジットカード3~5枚主義スレ Part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1702871708/
0526名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW eb47-bUAm)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:50:33.25ID:SnVUtRnN0
ビッカメSuicaV
AmazonM
リクルートJ
0531名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5f3c-ETG5)
垢版 |
2024/05/19(日) 03:24:36.43ID:1SqxnQfv0
JRE BANKの件でJRE POINT貯めていこうかなと思ってるんだけどビューカードなら何持つのがいいんだろう
JRE CARDかビックカメラsuicaのどれかになりそう?
0532名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5f3c-ETG5)
垢版 |
2024/05/19(日) 04:02:41.11ID:1SqxnQfv0
ちな持ってるカード
エポス金
蜜墨nl金
楽天
Amazon旧金
0533!dongri 警備員[Lv.3][芽初] (スッップ Sdba-Mq/j)
垢版 |
2024/05/19(日) 05:40:58.52ID:P9+ND4pjd
>>531
駅ビルでの利用が多いならJREカード
モバイルSuicaへのチャージだけが目的ならビックカメラ
ルミネでの利用が多いならルミネ
家族カードが必要ならビュー
マイルも貯めたいならJAL
0535名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5f2b-54lb)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:08.65ID:u/p/egtS0
全部作って更新時払い戻し
0536名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5fbc-ETG5)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:17:11.72ID:1SqxnQfv0
>>533
駅ビルのほうが便利だからJREカードの方がいいな
0537名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 23a1-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:31:42.94ID:Qu3AJkA50
iPhoneウォレットは39枚まで格納可能になった
さてここにクレカSuicaデビットなど各種カードを入れられる、MagSafeのウォレットには何を入れたらいいだろうか
4枚はきつい
3枚までなら大丈夫
今のところ
マイナンバーカード(保険証と本人確認書類につかえる)、診察券、お札1枚を入れている
なにかおススメの組み合わせがあったら教えて
なお運転しないので免許証は入れていない
0542まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:15:21.99ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286518/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286518/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286518/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286518/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286518/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0543まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:15:33.56ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286530/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286530/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286530/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286530/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286530/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0544まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:15:45.47ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286541/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286541/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286541/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286541/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286541/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0545まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:15:58.55ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286553/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286553/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286553/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286553/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286553/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0546まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:09.15ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286565/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286565/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286565/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286565/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286565/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0547まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:20.92ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286577/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286577/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286577/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286577/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286577/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0548まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:32.87ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286589/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286589/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286589/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286589/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286589/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0549まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:44.67ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286601/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286601/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286601/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286601/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286601/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0550まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:56.54ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286612/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286612/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286612/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286612/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286612/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0551まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:17:08.43ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286624/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286624/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286624/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286624/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286624/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0552まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:17:21.33ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286636/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286636/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286636/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286636/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286636/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0553まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:17:32.24ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286648/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286648/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286648/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286648/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286648/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0554まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:17:44.03ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286660/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286660/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286660/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286660/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286660/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0555まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:17:56.11ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286672/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286672/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286672/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286672/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286672/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0556まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:18:07.89ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286684/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286684/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286684/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286684/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286684/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0557まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:18:21.60ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286696/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286696/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286696/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286696/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286696/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0558まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:18:31.44ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286707/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286707/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286707/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286707/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286707/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0559まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:18:43.44ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286719/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286719/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286719/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286719/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286719/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0560まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:18:55.38ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286731/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286731/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286731/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286731/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286731/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0561まい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b328-AjKy)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:19:06.96ID:1Y/KsUwQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286743/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286743/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286743/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286743/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716286743/
あろうこのスレにいる氷河期世代が、歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前
>>14
Oにして歓喜の声をもらすそして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>15
竄キらぐものさえ感じるこのような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ8 名前:名 [] 投稿日:2024/03/21(木) 15:23:55.21ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思・
>>16
、よ。公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど「定価1万円なのに無料で招待され・
>>17
ス俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられないそこなんだよね付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わう・
>>18
0563話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:21:22.01ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312078/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312078/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312078/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312078/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312078/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0564話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:21:33.88ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312090/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312090/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312090/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312090/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312090/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0565話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:21:45.78ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312102/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312102/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312102/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312102/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312102/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0566話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:21:57.76ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312114/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312114/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312114/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312114/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312114/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0567話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:22:09.53ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312125/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312125/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312125/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312125/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312125/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0568話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:22:21.46ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312137/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312137/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312137/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312137/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312137/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0569話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:22:33.35ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312149/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312149/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312149/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312149/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312149/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0570話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:22:45.23ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312161/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312161/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312161/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312161/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312161/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0571話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:22:57.12ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312173/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312173/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312173/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312173/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312173/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0572話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:23:09.04ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312185/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312185/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312185/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312185/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312185/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0573話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:23:20.94ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312197/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312197/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312197/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312197/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312197/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0574話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:23:32.77ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312209/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312209/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312209/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312209/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312209/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0575話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:23:44.73ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312221/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312221/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312221/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312221/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312221/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0576話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:23:56.53ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312233/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312233/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312233/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312233/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312233/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0577話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:24:08.38ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312244/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312244/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312244/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312244/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312244/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0578話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:24:20.24ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312256/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312256/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312256/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312256/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312256/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0579話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:24:32.09ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312268/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312268/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312268/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312268/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312268/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0580話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:24:43.94ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312280/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312280/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312280/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312280/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312280/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0581話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:24:55.83ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312292/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312292/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312292/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312292/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312292/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0582話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:25:07.70ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312304/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312304/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312304/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312304/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312304/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0583話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:25:19.59ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312316/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312316/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312316/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312316/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312316/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0584話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:25:31.49ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312327/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312327/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312327/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312327/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312327/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0585話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:25:43.35ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312339/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312339/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312339/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312339/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312339/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0586話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:25:55.22ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312351/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312351/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312351/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312351/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312351/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0587話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:26:07.26ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312363/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312363/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312363/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312363/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312363/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0588話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:26:19.14ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312375/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312375/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312375/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312375/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312375/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0589話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:26:31.01ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312387/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312387/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312387/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312387/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312387/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0590話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:26:42.98ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312399/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312399/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312399/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312399/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312399/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0591話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:26:54.83ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312411/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312411/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312411/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312411/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312411/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0592話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:27:06.67ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312423/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312423/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312423/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312423/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312423/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0593話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:27:18.57ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312435/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312435/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312435/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312435/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312435/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0594話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:27:30.37ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312446/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312446/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312446/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312446/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312446/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0595話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:27:42.25ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312458/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312458/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312458/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312458/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312458/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0596話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:27:54.28ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312470/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312470/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312470/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312470/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312470/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0597話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:28:06.05ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312482/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312482/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312482/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312482/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312482/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0598話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-DmYk)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:28:18.15ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312494/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312494/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312494/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312494/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312494/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0599話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:29:23.74ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312560/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312560/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312560/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312560/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312560/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0600話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:29:35.68ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312572/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312572/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312572/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312572/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312572/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0601話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:29:47.39ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312583/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312583/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312583/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312583/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312583/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0602話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:29:59.71ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312595/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312595/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312595/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312595/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312595/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0603話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:30:11.27ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312607/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312607/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312607/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312607/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312607/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0604話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:30:23.35ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312619/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312619/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312619/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312619/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312619/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0605話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:30:35.31ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312631/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312631/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312631/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312631/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312631/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0606話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:30:47.14ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312643/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312643/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312643/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312643/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312643/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0607話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:30:59.05ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312655/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312655/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312655/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312655/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312655/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0608話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:31:10.85ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312667/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312667/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312667/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312667/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312667/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0609話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:31:22.87ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312679/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312679/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312679/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312679/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312679/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0610話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:31:34.69ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312691/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312691/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312691/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312691/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312691/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0611話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:31:46.60ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312703/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312703/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312703/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312703/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312703/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0612話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:31:58.49ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312714/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312714/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312714/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312714/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312714/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0613話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:32:10.34ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312726/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312726/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312726/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312726/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312726/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0614話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:32:22.15ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312738/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312738/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312738/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312738/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312738/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0615話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:32:33.99ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312750/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312750/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312750/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312750/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312750/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0616話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 17f6-kEu8)
垢版 |
2024/05/22(水) 02:32:45.75ID:cc7/Z5tA0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312762/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312762/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312762/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312762/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716312762/
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。バカが賢い人を論破す
>>14
キる理由なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>15
キることは先ほど述べたとおり。一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また・
>>16
、同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、自分の能力を大幅に過大評価する・
>>17
oカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカ・
>>18
0619ため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸 警備員[Lv.2][新被] (ワッチョイW 1798-gAXx)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:08:05.85ID:6G5YtRyC0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340082/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340082/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340082/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340082/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340082/
貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回す
>>14
キことができ、それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>15
オ、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>16
、のは、かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、その結果として「バカになってしまっている」からだ。115 名前:名 [] 投稿日:2024/03/30(土) 10:21:58.12もっとバカ・
>>17
ネのは修行してたやつらだと思うそれなりに海外に行かないと何の意味もないけど、その場合にはアライアンスに縛られる途中で無駄・
>>18
0620ため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸 警備員[Lv.2][新被] (ワッチョイW 1798-gAXx)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:08:17.65ID:6G5YtRyC0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340094/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340094/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340094/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340094/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340094/
貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回す
>>14
キことができ、それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>15
オ、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>16
、のは、かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、その結果として「バカになってしまっている」からだ。115 名前:名 [] 投稿日:2024/03/30(土) 10:21:58.12もっとバカ・
>>17
ネのは修行してたやつらだと思うそれなりに海外に行かないと何の意味もないけど、その場合にはアライアンスに縛られる途中で無駄・
>>18
0621ため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸 警備員[Lv.2][新被] (ワッチョイW 1798-gAXx)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:08:30.04ID:6G5YtRyC0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340106/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340106/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340106/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340106/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340106/
貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回す
>>14
キことができ、それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>15
オ、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>16
、のは、かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、その結果として「バカになってしまっている」からだ。115 名前:名 [] 投稿日:2024/03/30(土) 10:21:58.12もっとバカ・
>>17
ネのは修行してたやつらだと思うそれなりに海外に行かないと何の意味もないけど、その場合にはアライアンスに縛られる途中で無駄・
>>18
0622ため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸 警備員[Lv.2][新被] (ワッチョイW 1798-gAXx)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:08:42.07ID:6G5YtRyC0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340118/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340118/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340118/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340118/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340118/
貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回す
>>14
キことができ、それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>15
オ、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>16
、のは、かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、その結果として「バカになってしまっている」からだ。115 名前:名 [] 投稿日:2024/03/30(土) 10:21:58.12もっとバカ・
>>17
ネのは修行してたやつらだと思うそれなりに海外に行かないと何の意味もないけど、その場合にはアライアンスに縛られる途中で無駄・
>>18
0623ため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸 警備員[Lv.2][新被] (ワッチョイW 1798-gAXx)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:08:53.92ID:6G5YtRyC0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340130/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340130/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340130/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340130/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340130/
貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回す
>>14
キことができ、それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>15
オ、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>16
、のは、かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、その結果として「バカになってしまっている」からだ。115 名前:名 [] 投稿日:2024/03/30(土) 10:21:58.12もっとバカ・
>>17
ネのは修行してたやつらだと思うそれなりに海外に行かないと何の意味もないけど、その場合にはアライアンスに縛られる途中で無駄・
>>18
0624ため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 1798-gAXx)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:05.99ID:6G5YtRyC0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340142/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340142/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340142/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340142/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340142/
貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回す
>>14
キことができ、それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>15
オ、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>16
、のは、かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、その結果として「バカになってしまっている」からだ。115 名前:名 [] 投稿日:2024/03/30(土) 10:21:58.12もっとバカ・
>>17
ネのは修行してたやつらだと思うそれなりに海外に行かないと何の意味もないけど、その場合にはアライアンスに縛られる途中で無駄・
>>18
0625ため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 1798-gAXx)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:17.74ID:6G5YtRyC0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340154/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340154/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340154/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340154/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1716340154/
貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回す
>>14
キことができ、それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>15
オ、貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしま・
>>16
、のは、かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、その結果として「バカになってしまっている」からだ。115 名前:名 [] 投稿日:2024/03/30(土) 10:21:58.12もっとバカ・
>>17
ネのは修行してたやつらだと思うそれなりに海外に行かないと何の意味もないけど、その場合にはアライアンスに縛られる途中で無駄・
>>18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況