X



トップページクレジット
514コメント1521KB

クレカで積立投資 総合スレッド Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/10/27(金) 10:40:23.12
長期、即売り何でもあり
今各社が続々と参入するクレカ積立投資サービスについて語ろう

金融商品取引業等に関する内閣府令により、1社につき同一人に対する信用の供与は10万円まで
これを大幅に超える話題は投資一般板でお願いします

※前スレ
クレカで積立投資 総合スレッド Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1681862953/
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/10/27(金) 10:40:38.80
前スレにあったまとめ

【楽天】楽天カード(楽天カード各種)
【auカブコム】auフィナンシャルサービス(au PAYカード各種)
【SBI】三井住友カード(三井住友カード各種)
【SBI※UCS仲介口座】UCS(UCSカード各種)
【SBI※高島屋ファイナンシャル・パートナーズ仲介口座】高島屋ファイナンシャル・パートナーズ(タカシマヤカード各種)
【SBI※東急カード仲介口座】東急カード(TOKYU CARD各種)
【SBI※SBI新生銀行仲介口座】アプラス(新生アプラスゴールドカード、APLUS CARD with)
【マネックス】アプラス(マネックスカード)
【tsumiki】エポスカード(エポスカード各種)
【CONNECT】クレディセゾン(セゾンカード各種、UCカード各種)
【スマートプラス(セゾンポケット)】クレディセゾン(セゾンカード各種、UCカード各種)
【ウェルスナビ(WealthNavi for AEON CARD)】イオン銀行(イオンカード各種)
【お金のデザイン/SMBC日興(THEO+ docomo)】NTTドコモ(dカード各種)
0004名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM6d-bE3G)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:40:04.99ID:lOEzZWbyM
>>1

新NISAを前にクレカ積立が挙って即売り対策して来たからまとめスレが欲しかった

セゾンとエポスがゴミ確定
イオンは元々ゴミ
au 楽天 マネックス 三井住友が未定

特に三井住友プラチナプリファードがどうなるかが焦点
0006名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 13eb-sbsJ)
垢版 |
2023/10/28(土) 18:59:02.84ID:e5H3Htmq0
即売はポイ活信者がアホみたいにやってるやろ
楽天カード・楽天キャッシュ・三井住友ゴールド(NL)・マネックスカード・auPAYカード・PayPayカード・セゾンカード・エポスカード等
やりすぎて何個か改悪されそうだよな
0007名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e125-4b3z)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:40:13.82ID:wlwVE/Qs0
今のところNISA真面目にやる人ならこんな感じか?
・tsumikiが一番NISA利点あり、ただし銘柄が終わってるのでなし
・次点でコネクトがNISA利点大きい、銘柄もそこそこ

即売りできるところは即売りしてればよいのでNISA利点なしと見なしてる
ところでemaxis slimとか同銘柄だけど別会社間では手数料違ったりするの?
0009名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 29cf-fr7E)
垢版 |
2023/10/29(日) 01:27:00.73ID:31NrNi+O0
>>4
SBI圏→ニーサもイデコも合格ライン、銀行普通預金の利子が✕

楽天圏→楽天証券+楽天銀行+楽天カード+楽天モバイル+楽天市場
でも楽天モバイルの安定化まで様子見待機出来るか、すべきか?
あとイデコがクソ過ぎて楽天でイデコするのは馬鹿

カブコム圏→auPAYゴールドカードと国内物価連動国債積立で
ポイント対象期間後に即売1年で、ポイントで元をほぼ取れる
旨味期間1年限定、auマーケットが得られるポイントよりそもそも
ボッタクリ販売価格設定
楽天よりイデコが酷くてここでイデコするのは自傷行為

マネックス→ドコモ化で要警戒、ただし銀行が壊滅的で表舞台には
数年間は時間掛かりそう
下準備整ったら脅威のドコモユーザー数で一気呵成の帝国建立すら有り得る

イオン+マネックス→情弱向け、イオン銀行の預金利子が金融テロクラス
0010名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5167-0m+9)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:04:03.99ID:+b+7RlXM0
確かに
0013名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM6d-bE3G)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:32:14.58ID:UUrcVjndMNIKU
クレカ積立なんて即売り以外メリット無い ガチ積立は現金でやれば良いだけ

その即売りが封じられて来たからこそのこのスレだろ ポイント還元以外の話はこのスレでは必要ない
0017名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW e125-4b3z)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:04:44.20ID:auBNglZu0NIKU
>>11
こういうことだと思ってるが何が違う?
NISAとは要はクレカ積立して売らないことね
・tsumikiでNISA→年間16000円(5年以降)
・tsumikiで即売り→年間0円
→差額16000円

・コネクトでNISA→年間6000円(JQセゾンは別)
・コネクトで即売り→0円
→差額6000円

・SBI等でNISA→年間6000円(ゴールドカード、投信マイレージは別)
・SBI等で即売り→年間6000円
→差額0円
0018名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ d963-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:43:42.75ID:FPlr1rsU0NIKU
>>17
その3つからなら俺はSBIを選ぶだろうけどその16000円や6000円を長期投資口座の決め手にするのかってだけ
「真面目にNISAするなら」って話だったけど年間どれぐらいぶっこむのか、銘柄は何か、他に特定口座は使ってるのかリスク許容はどれぐらいかで変わるから多分話は平行線になるわ
俺はコネクトで即売らない民だしね
0021名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-hjvO)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:05:17.10ID:CBjrq8P9d
口座単位年度単位に儲かった時だけ払う税金というコストがあるからな
たった0.5%や1%の投信購入ポイント狙いは公社債投信即売だったからできたことだよ
価格変動がほぼ無視できるレベルじゃなきゃ成り立たない
値上がり期待とか言い出すならそれこそ0.5%や1%のポイントなんかどうでもいい

まあ確定申告すれば口座年度こえていろいろできるけどさ
0023名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd33-NYlQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:42:56.19ID:LqBIbiQQd
積み木の信託報酬馬鹿高いゴミ投信買うくらいなら他の証券会社で優良投信買った方が遥かにリターン良いぞw
0024名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-hjvO)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:51:08.58ID:CBjrq8P9d
毎月10万買って翌月に売ったとする(銘柄変更セゾンコネクト対策)

1年目は5000円の利益の月が4回、5000円の損失の月が4回、10000円の利益の月が4回とすると、
トータル40000円の利益だが、税金約20%引かれて税込は約32000円の利益

2年目は5000円の利益の月が4回、5000円の損失の月が4回、10000円の損失の月が4回とすると、
トータル40000円の損失

2年間のトータルは税込約8000円の損失で、2年間240万払って獲得できるポイントは12000円相当のポイント
この場合なら一応プラスか
0026名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srdd-q0H6)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:22:41.05ID:aOhThtlJr
>>25
NISAで即売りするバカはおらんだろ
0028名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-QZXb)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:28:04.23ID:7kq81UaN0
22時27分56秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
0029名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-QZXb)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:28:08.91ID:7kq81UaN0
22時28分8秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
0030名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-QZXb)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:28:14.98ID:7kq81UaN0
22時28分14秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
0031名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-QZXb)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:28:23.95ID:7kq81UaN0
22時28分19秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
0032名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-QZXb)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:28:28.65ID:7kq81UaN0
22時28分28秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
0033名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-QZXb)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:28:33.97ID:7kq81UaN0
22時28分33秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
0034名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-QZXb)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:28:41.83ID:7kq81UaN0
22時28分38秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
0035名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-QZXb)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:28:46.71ID:7kq81UaN0
22時28分45秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
0036名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-QZXb)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:28:50.97ID:7kq81UaN0
22時28分50秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
0037名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-QZXb)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:28:59.96ID:7kq81UaN0
22時28分57秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
0038名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-QZXb)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:29:04.44ID:7kq81UaN0
22時29分4秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
0039名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1301-xDDu)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:31:33.75ID:v/X0BE3M0
22時31分7秒
まいどなニュース

 スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。同社人事教育部の部長、大杉佳弘さんに話を聞きました。

導入から1カ月、来店客の反応に変化が
 同社では9月1日から、勤務中の髪色と髪型が自由になり、ヘアアクセサリーとピアスも装着可能に。指輪は突起がないもの、ネックレスは衣服の上に掛からなければOK。また、付け爪はこれまで通り禁止ですが、ネイルカラーは認められるようになりました。いずれも「常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないこと。作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないこと」が前提条件です。

 緩和した背景には、若者のファッションの変化や、外国人労働者の存在がありました。

 「若い世代を中心に髪色や髪型などのスタイルの多様化が進む中、多様性や個性を尊重していくことの必要性を感じておりました。また社内にはさまざまな外国人材が勤務しており、ダイバーシティの推進と人材活用の観点からも、身だしなみ基準を大きく見直す必要があると判断しました」

 変更直後、来店客からは「金髪の店員さんがいる」と驚かれ、スーパーにはふさわしくないという批判も寄せられました。しかし1カ月が経過し、徐々に変化が現れたといいます。

 「不安視する声は少なくなり、最近では接客に対するおほめの言葉とあわせて、身だしなみの多様化に好意的な声もいただいております。ピアスやネイルに対する衛生面のご意見もありますが、弊社では爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっており、衛生面での問題はありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee1d0b367ff067d9aa3c4bdd518468ac06e21a3?page=1

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 15:48:35.13 ID:MyteblO80
不衛生な店だな
16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています