>>38
うまく伝わってないような。
そもそも平均的に年100万も使わない人がNL金を無料にして持ってても意味がないのではって話です。
たとえば年50万利用の人が
2年間かけてわざわざプリペイドに入れた残高を使っていかなきゃならないのって
どことなく罰ゲームっぽくないですか?的な…。

あと、普段の決済が年50万くらいの人が
毎月5万年間60万の積立投信をしての月500円を欲しがりますかね?という素朴な疑問も。