■カード自体は「4708」、これがフレキシブルペイ番号。
■フレキシブルペイ「4708」はアプリの設定でクレカ、デビットとして使える
・購入時は「4708」が使われる
・カード会社の処理時にクレカモードは「4908」、デビットモードは「4708」が使われる
■リアル以外のネット支払いで、購入時に「4708」が使えない場合、「4908」を使う
・カード会社の処理時にモードに関係無く「4908」が使われる
・ただし、購入後カードの差し込みや提示が必要な場合、
カード自体は「4708」なので、購入時の「4908」と異なる為、カードは使用できないので注意

この理解で合ってますか?