X



トップページクレジット
1002コメント295KB

【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 22【三井住友FG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMba-Wk2M)
垢版 |
2023/09/14(木) 00:52:56.07ID:Qx5gkfQUM
Olive(オリーブ)3月スタート

https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/
https://www.smbc-card.com/camp/olive/

入金・出金・支払もこのカード一枚で
マルチナンバーレスカード

キャッシュカード、クレジットカード、
デビットカード、ポイント払いの
4つの機能が1枚に集約。

※前スレ
【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 21【三井住友FG】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1693032224/
0495名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aa15-W+Bz)
垢版 |
2023/09/23(土) 02:49:01.67ID:XWDZH9Mz0
年間一回使えば無料とは言え、条件は、できればないものを選ぶ方がいいのかなと
複数枚持ってるけど、できれば少ないほうがいい。あとJCBにするなら、他にVISAとかのを作っといたほうがいい。
0504名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aa15-FQoR)
垢版 |
2023/09/23(土) 02:49:53.16ID:XWDZH9Mz0
ご利用のカード発行会社がリストに含まれない場合、またはクレジット カードをモバイル決済用に登録できない場合、カード裏面に書かれている電話番号に連絡し、フィードバックを提供することをおすすめいたします。
0512名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fff8-zgip)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:09:13.70ID:V2l/sFff0
ビューアルッテ頻繁に使うから、もう1口座はOliveにしないわ
0514名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0aa9-46GQ)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:27:24.34ID:3vG5gRkF0
>>421
公共料金の支払いならoliveでもvポイントつくよね?
line payだとさらにポイントつくの?
0517名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2ba7-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:03:40.97ID:pzZhCpcJ0
マスターで100万修行終わったので、olive ゴールド追加したいんだけど、WEBからそのまま申し込みすれば勝手に無料認識してくれますか?
0520名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b2a-eS8w)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:13:58.74ID:d/kj8HrT0
Apple Payが一部設定できない事象について
2023.09.22

現在、一部のお客様において、Apple Payに設定できない事象が発生しております。
復旧次第、ご案内させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

https://i.imgur.com/siuCONn.png
0522名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b2a-eS8w)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:24:09.20ID:d/kj8HrT0
>>517
MasterのVpass ID内にOliveが自動追加されるはず。そうなれば、勝手に無料認識されたと解釈して良い

ただ、>>6のとおり、現状、NLゴールド経由での永年無料適用を、明確に確認することは出来ない
0523名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e0b-8T2s)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:33:14.33ID:RM4SKEec0
外人による搾取、日本人奴隷化を許すな!
2026まで
0525名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a7cc-hZtc)
垢版 |
2023/09/23(土) 12:16:11.11ID:+KiCLCIP0
>>518
マジかよ
クレカ手数料を利用者側に上乗せってあかんやつやろ
0529名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0aa9-46GQ)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:19:28.84ID:3vG5gRkF0
>>527
ひっどいなこれは
システム手数料+クレカ手数料が利用者負担か
前に住んでた市ではyahooファイナンス使ってクレカ対応してたわ
やりようはいくらでもあるのに
0531名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8e99-9wx4)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:54:31.41ID:1dqf/In50
そもそも、クレジットカード利用の手数料をユーザーに負担させるかどうかはカード会社と加盟店の契約によるから、一律で禁止されてるわけではないよ
ランチや〇〇円以下は現金のみというのも同じで、契約次第で問題なかったりする
0532名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b2a-eS8w)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:59:23.29ID:d/kj8HrT0
税金・公金は、利用者から手数料を取って良いという風潮だよね。

一般のショッピングでは、手数料を利用者へ上乗せするのは厳禁。加盟店契約を打ち切られる恐れもある行為。

一方、税金・公金はカード会社側から自治体へ持ち掛けた案件で、手数料負担を渋る自治体に対して、禁断の利用者負担をOKとした。

カード会社の二枚舌・ダブルスタンダード事案。
0535名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0aa9-46GQ)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:21:24.40ID:3vG5gRkF0
弱者に押し付けるのは許せんな
これからは怒りのQR決済にするわ
「これでも食らえ!」ってな
0537名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0aa9-46GQ)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:38:02.05ID:3vG5gRkF0
100マン修行はこれからだわ
公共料金のカード切り替えってなんで郵便なんだろ
どうしたって2ヶ月くらいのラグあるし
0538名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ba8-tVj6)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:27:44.92ID:d/kj8HrT0
>>537
何県何市か知らないが、東京電力、東京ガス、東京都水道局、NTT東日本(固定電話)は、全てWEB手続きだったよ
もちろん携帯電話料金やプロバイダーも
0541名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FF42-2Wuq)
垢版 |
2023/09/23(土) 16:57:41.27ID:98I6/8WyF
税金の取り立ては大変らしいな
そのコストに比べてクレカの手数料なんて微々たるもの
知り合いが市役所で納税一筋で退職したが、現役の時は家には表札を出してなかった
ヤバい人に逆恨みとかあるらしい
0543名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2ba7-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 17:32:20.73ID:pzZhCpcJ0
>>522

ありがとう。少し待ってみるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況