X



トップページクレジット
1002コメント295KB

【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 22【三井住友FG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMba-Wk2M)
垢版 |
2023/09/14(木) 00:52:56.07ID:Qx5gkfQUM
Olive(オリーブ)3月スタート

https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/
https://www.smbc-card.com/camp/olive/

入金・出金・支払もこのカード一枚で
マルチナンバーレスカード

キャッシュカード、クレジットカード、
デビットカード、ポイント払いの
4つの機能が1枚に集約。

※前スレ
【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 21【三井住友FG】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1693032224/
0201名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf93-wIfQ)
垢版 |
2023/09/18(月) 00:14:39.90ID:2IaX6UjP0
6ヶ月で100万口座達成したんだから、何だかんだ言ってOliveは成功してるんでしょ
満足度調査ではないので、作った後の評判は知らんが
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000367.000032321.html
0203名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3f28-pbdW)
垢版 |
2023/09/18(月) 00:19:43.72ID:HpC5hMLO0
三井住友を含めいまだにNECのメインフレーム使っている会社のシステムなんてお察し
周辺システムにもレガシーな仕様が多すぎて地雷だらけなのが容易に想像できる
システムに将来性ないしエンジニアも集まらない
せめてIBMやその互換機ならIBM zに移植してイノベーションに追従できたのにね
過去に何度も選択肢はあったはずなのにACOSを選ぶなんて相当センスないわ
0204名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f78-6XQC)
垢版 |
2023/09/18(月) 01:45:40.82ID:AdOpnfze0
Vポイント経済圏はTポイントと統合したらスマホのコード決済サービス作らないのかな?
0211名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f67-Zs34)
垢版 |
2023/09/18(月) 09:29:35.30ID:GKlcPWQg0
IDの統一ってどこがやっても上手くいかないよな
JR東はもう投げ出した感あるし
auとPontaとリクルートもなんだかいまだによくわからない状態だし
0213名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f67-Zs34)
垢版 |
2023/09/18(月) 09:33:21.66ID:GKlcPWQg0
>>203
ACOSなんて世界中のハッカーは誰も知らないから安全なんだよw
0214名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM9f-6XQC)
垢版 |
2023/09/18(月) 11:37:37.34ID:1d2H08nQM
三井住友カードのチャットの問い合わせでオペレーターに繋がる事ってあるんですか?
AIばかりなんだけど
0215名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f67-XMXC)
垢版 |
2023/09/18(月) 11:39:43.45ID:ArhPEQ8Q0
>>203
そう言って更改したのがみずほ勘定系バンキングシステムだったよな

永遠に完成しないシステムのサグラダ・ファミリアと呼ばれた(笑)

自分も当時そのPJに行かされそうになったけど辞めますって言って回避したわ
0216名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f58-p7/j)
垢版 |
2023/09/18(月) 12:02:53.68ID:fYWfgvgY0
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族にも紹介して、追加で¥4000を入手可能!
https://i.imgur.com/ODF7yF9.jpg
0219名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM9f-6XQC)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:35:57.69ID:1d2H08nQM
コンビニ飲食店のポイントって家族カードも本会員と同じ還元率なんですね
今見たら同じ還元率で付いてた
0222名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H8f-QURd)
垢版 |
2023/09/18(月) 16:13:02.00ID:Y9LxfB02H
何ならappleとかamazonに金融もやってほしいと思うわ
もう絶対そっち使うよ
0234名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H03-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:51:32.51ID:ngGgvfpKH
>>232
給与が入る金融機関から三井住友銀行へ、振込で移せば毎月200Pだよ(選べる特典)
給与が入る金融機関が振込手数料を取るところだと残念だが
0238名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hbf-q/4S)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:57:24.47ID:93EQbsKiH
ことら送金対応した今はSBI新生銀行を出入口にする方がいいぞ
コンビニATM何回でも無料というのもあるけどことら送金だから即時入金反映なにがいい
0259名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H03-FleS)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:35:56.82ID:EMIWpo2NH
三井住友銀が個人米ドル定期預金金利を5.3%に−1年物、現状0.01 %

三井住友銀行が、個人向けの米ドル建て定期預金の金利を9月25日から大幅に引き上げると19日、発表した。預入期間が6か月物と1年物の税引き前年利率は現在の0.01%から5.30%になる。米国で進む金利上昇を反映させる。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-19/S17G85T1UM0W01
0260名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H03-FleS)
垢版 |
2023/09/19(火) 11:18:03.49ID:EMIWpo2NH
三井住友カードと住友生命によるヘルスケア分野における業務提携について

〜健康増進活動でポイントが貯まるクレジットカード会員向けサービスを提供開始〜

10月2日より、「Vitalityスマート for Vポイント」(以下、本サービス)の提供を開始します。本サービスでは、日々の健康増進活動を通じて、三井住友カードが運営するSMBCグループ共通ポイント「Vポイント」をお得に貯めることができます。

対象のサービスのご利用状況に応じたポイント還元を行う「Vポイントアッププログラム」に本サービスを追加し、本サービスをご利用のお客さまは、対象のコンビニ・飲食店におけるカードのご利用で、これまでよりもさらに、「Vポイント」の還元が受けられるようになります。

B 利用料 月額500円(税込)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000371.000032321.html
0267名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3f16-t81p)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:11:36.37ID:izNgaNBw0
「クレジットモードにしててもID決済になるとデビット払いになる」みたいな文言をよく見るのですが
VISAにならずIDになるってのはどういう意味なんでしょうか?
VISAのデビット=IDって事なんでしょうか?
0269名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f65-FleS)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:29:38.52ID:EMIWpo2N0
>>267
> 「クレジットモードにしててもID決済になるとデビット払いになる」

磁気スワイプ決済、ICチップ決済、NFCタッチ決済(カードまたはスマホ)の場合はVISA社のフレキシブルペイ振り分け機能が働き、利用者が選んだモードで決済される

一方、iD決済(FeliCa決済)はフレキシブルペイ機能を通過せず、全件デビットモードになる、という話

iDは、VISA社にとっては「そんなの知らん」というスタンス。フレキシブルペイの対象にしないし、三井住友カードもそれでも構わないと判断したのでしょう
0270名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff77-3hIJ)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:37:01.14ID:gsDdsNLZ0
>>267
難しく考えず、iD払いはデビット決済になると認識しておけば良いよ
0271名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3ff0-QURd)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:46:45.67ID:36PrySK50
>>237
さっぱりわからないw
0272名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3ff0-QURd)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:49:16.69ID:36PrySK50
デビットモードで払うとポイントどうなるの?
0276名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f65-FleS)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:48:16.42ID:EMIWpo2N0
>>275
Google Payは、操作者側でNFC or iDを選択できる
Apple Payは、iPhone側はNFCとiDの両対応。どちらで決済されるかは決済端末(レジ)がどちらで受け入れ準備をしているかに依存する

なので、レジがNFCで待っていることをよく確認してからタッチするのが良い

>>272
デビットモードの還元率は0.5%。Vポイントアップの特約店やプラチナプリファードでなければ、クレジットモードと同じ
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/7595
0279名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa53-2pJB)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:20:34.74ID:hJseWEzBa
マイナポイント対象?
0280名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f65-FleS)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:27:56.73ID:EMIWpo2N0
三井住友カード Tile、提携解消で更新・再製・再発行の受け付けを2023年10月末で終了
https://www.poitan.jp/archives/116227
0294名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f3c-mahj)
垢版 |
2023/09/20(水) 08:53:49.97ID:8SNn0gLy0
>>288
そんな経験ないけどなー
機種によるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況