11時37分41秒
36人が死亡、32人が重軽傷を負った令和元年の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第4回公判は
11日午前10時半から京都地裁で開かれる。前回公判に続き弁護側の被告人質問が行われ、憧れていた京アニに恨みを抱くようになった経緯などが被告自身の口から語られる見通しだ。
これまでの公判では20代までの半生が語られた。決して順風満帆ではなかったが、理解ある先生や仲間に恵まれたり、異性とデートに行ったりする時代もあった。
後に平成以降最悪の惨事に関わる「無敵の人」の片鱗(へんりん)は、まだ見えてこない。

●47円のみそラーメン、家族で喜んだ
幼いころ、埼玉県内で両親と兄、妹と5人で暮らしていたという被告。
「両親の仲は悪くなかったと思う」と話し、ディズニーランドや軽井沢へ家族旅行に行ったり2つ違いの兄とテレビゲームで遊んだりした思い出を振り返った。
しかし、専業主婦だった母が働きに出始めたころから両親の関係は悪化し、被告が小3のときに離婚。
兄妹3人を引き取ったトラック運転手の父が無職となったことで一家の生活は困窮した。
具体的なエピソードを問われた被告は「千円を持って50円の冷やし中華を買いに行ったら、47円のみそラーメンを見つけた。50円のだと20個買えるが
47円だと21個買える。1個増えたと家族で喜んで食べた」と事細かに述べた。
離婚前にはなかった体罰も受けるようになった。長時間の正座を強いられたり、裸で外に出されて水をかけられたりしたことも。
暴言は「日常茶飯事だった」(被