X



トップページクレジット
1002コメント306KB

ドン・キホーテ電子マネーmajica ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0914名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-Xpiw)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:41:01.89ID:iyzhgu20M
ドンキ洗剤系商品870円情熱価格
最安ドラスト見たら670円
色々回らんとな
0915名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM71-p6MA)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:18:31.76ID:k1OOjNPpM
>>913
そんなとこ誰も使う人いないよ山下はやく死んだら?
ワッチョイもないし自演し放題だし過疎ってるしw
0917名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6515-XOGA)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:27:29.08ID:HgKQ+oW20
taikってw「有限会社 大成企画」に飛ぶぞw
0918名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-dtmf)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:42:06.51ID:EbU0ed3sM
人は泡銭を貰うとなにこうていいか分からなくなるよなぁ
すぐパッと使えるやつは散財癖がありそうだな
0921名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-83/w)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:52:34.64ID:608vneUHM
>>919
なんか給料入ったらすぐ全部使う奴いるよな
計画性とか危機管理一切ないよな
0928名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9615-lY0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:46:28.75ID:bMfdHAtS0
同じく2週間以上かかってやっと審査完了したがまだ発送されない
モッピーの5000円決済7月中だからギリギリだわ
0929名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cf93-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 00:25:21.53ID:BdMzr/+90
ドンキで買い物してきた
セール品以外は高いね
0932(=^ェ^=) (テテンテンテン MM34-oCPA)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:13:19.05ID:BJt2ZM0aM
ポインコもろたから店行ったけど
ここほんと高いよね

特から 638円
サッポロ一番 みそラーメン5 559円
カップヌードル209円
(税抜)
0934名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdc4-72Xd)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:47:31.43ID:IhSulUdBd
ポイント利用分にもポイントってつくんですか?
0937(=^ェ^=) (テテンテンテン MM34-oCPA)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:38:50.67ID:BJt2ZM0aM
そういや某店の店頭POPにクーポンつこたら298円って書いてあったけど
アプリにそんなのなかったで

あとシャーペンコーナーであるシリーズ(パイロットのメタルなんとか)6種あって200円って書いてある中に298円のが混ざってた
(個別に値段は書いてないから商品のバーコードとちいさいPOPと照合しないとわからないようになってた。しかも間違ってる(POPは0.3mmって書いてあるけど、0.5mmのJANコードが書いてある))

エナジードリンクでも似たようなことしてるあたりから察するに意図して詐欺まがいのことばかりしてるよねここ

間違いも多いし管理職はしっかり管理しなよ
0949名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3815-k3Do)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:43:01.49ID:T/RMLOvm0
>>29
操作してるときにレジ袋に入れるくらいしてくればいいのにな
店員はバーコード読み取ってレジ操作したあとに、何もすることないから
こちらが支払い操作をして、レジ袋に入れるまで、ずーっと目の前で待たれてる
とても気まずい
0956名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3815-k3Do)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:43:36.34ID:T/RMLOvm0
>>29-30
操作に戸惑うこともないのかな?
しばらく通販専用クレカにしてたから暗証番号忘れた
とりあえず番号照会で郵送待ち、確認したらタッチデビューしてみます

もし何かあって聞かれたときに知らないとヤバそう
0966(=^ェ^=) (テテンテンテン MM34-oCPA)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:45:13.93ID:BJt2ZM0aM
おい店員!

おまえ、例えばエナジードリンク100円とかでかいPOP掲示して当該商品は売り切れ
その至近距離に200円の別なエナジードリンク置いて
100円のPOP撤去しないのはわざとやってんのか?
0983名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3815-k3Do)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:47:02.80ID:T/RMLOvm0
>>300
この経産省キャッシュレス推進室の検討会資料の、カタカナ語の表現が面白いなw

当スレの住人みたいな 現金を使うと懺悔が必要な者を「フルキャッシュレス層」と称してるが、全消費者の約36%もいて、ここ数年その比率に変化ない。
そのフルキャッシュレス層も74%の人が外出時は現金を持ち歩いてると。
あと
ポイントとか還元なくてもキャッシュレスを使うと 心地よさ 楽しさ 達成感を感じることをゲーム感覚という意味か「ゲーミフィケーション要素」と称してる。
そして
「フリクション」とあるから あのヒット商品の文具が思い浮かんだが、英語だと 摩擦 の意味だそうで
摩擦なら、サインした時とか磁気ストライプを擦ったりエンボス関連かと思ったら違って
「忙しいランチ時間帯に しかもこんな少額なのにクレジットカードを使いやがって!」と
店員の表情から思われてるんじゃないか?懸念とか、店員と客の人間関係の摩擦 あつれき 衝突のことを指してた。
それを解消し「フリクションレス」にするには電子マネー QRコード決済 タッチ決済を1000円未満の少額決済にも普及させる必要あると提言。
更にアンケート結果だから経産省の見解ではないだろが、キャッシュレスが使えないと認識される業種として
個人経営の飲食店や病院と並んで、クリーニング店や理美容室が上位に挙がってるが そうか?と感じるな。
0988名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3815-k3Do)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:47:31.65ID:T/RMLOvm0
クレジットの少額決済を忌避する風潮って、どこから生じたんだろうね?
クレカ黎明期から、手数料はパーセンテージだったんだろ?
少額だろうと多額だろうと店にとっては変わり無いだろうに
0990名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3815-k3Do)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:47:43.26ID:T/RMLOvm0
>>334
インプリに伝票とカードセットしてガッチャンしてサイン
G-CAT入ってもダイアルアップ接続でドットインパクトが伝票吐くまで1分近く待ってサイン
POSレジで磁気ストライプ読んでサイン(←これでも嫌がる人がいた)

相応に手間だったので心臓に毛が生えているクレオタじゃないとなかなか厳しかったのが実情
0991名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3815-k3Do)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:47:49.06ID:T/RMLOvm0
田舎の方だと未だに承認に数分かかるお店があるよな

現金客しか来ないもんだから久々に電源付けて
アップデートかなんかで10分以上待たされたこともある

客が全然来ないお店だったから店主のじーさんと世間話して待ってたわ
0994名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3815-k3Do)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:48:06.40ID:T/RMLOvm0
>>334
>クレジットの少額決済を忌避する風潮って、どこから生じた

というより
古今東西 クレジットカードというものは、歴史的にみると
高額な物やサービスを売り買いする時に、多額の現金を出入れするのは盗難 強盗 紛失のリスクあるから、それの回避のツールなのと
加盟店 客の双方にとっての "予定外に調子に乗って どんどん消費していってるが、本当に手持ちの現金で足りるか?"の不安をカバーする保険みたいな機能
まぁ加盟店にとっては、客単価を伸ばす手段でもある。夜の水商売やタクシーとか。
また昔は信販会社のカードがメインだが、高額な物だから一括で払うのが困難なのでカードで分割払い という文化が進んできた。

少額でもキャッシュレスになったのは、ごく最近で、そのスタートは おそらく
電子マネーとりわけSuicaの駅キオスクや立食い蕎麦屋やコーヒーショップと、友の会から派生した百貨店クレジットカードのデパ地下での使用だと思うな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 0時間 31分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況