>>223
関係ない。3Dセキュアは必須ではなく使うかどうかはショップ側が決める、例えばアマゾンは3Dセキュアどころか3桁のセキュリティコードも使ってない。不正利用する輩はそういうセキュリティのあまいショップを使うので、どんな強固なセキュリティを用意したところで必須化しないと不正利用は減らない。ただショップ側としては3Dセキュア導入で自身の店での不正利用減らせる