X



トップページクレジット
1002コメント325KB

《SAIS◎N》セゾンカード総合132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa95-g6CI)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:56:41.48ID:PaZx7aR5a
>>52
こないだ作って先週届いた、アメックスはキャッシュバック早くていい利用明細に決済とCB一緒に載ってた
0057名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Ha3-Vyu0)
垢版 |
2023/03/18(土) 06:00:26.24ID:bf0DoCmPH
>>39
まだわかってないのか
少しは国際感覚を磨け

>>43
他にメジャーな銀行でクレディリヨネ があるよね
0060名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-0Jv1)
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:53.32ID:G2PG0WkEM
だよね
外すと申し込みができないなんてな
0061名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e193-HZRW)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:19.65ID:oTTxC+7n0
JQセゾンVISA平持ち。他8枚計9枚のセゾンあり。一昨日JQセゾン金VISA落ちた。マイレージクラブセゾンVISAをメインカードにすることにしてさっきマイルアップの申込書をだしてきた。
0065名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e193-HZRW)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:31:54.99ID:oTTxC+7n0
>>61
偽雨金がある。初セゾンは去年1月
>>64
これからリストラする予定。
0066名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr9d-DTGx)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:44:45.40ID:SfdsCUKQr
僕は死蔵カードは解約せずスルガ送りにして6.6%の高還元カードにしてるよ
0067名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM2d-ymLC)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:55:04.11ID:osPFHc+MM
>>66
スルガ送りって何
0069名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb52-g6CI)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:18:50.12ID:TLc5Wnr70
>>68
えーいいね。俺、2時間くらい待たされた上に電話かかってきて、名前と住所の確認されたわ
今は「Netアンサーの登録手続きができたらメールします」で待たされてる
否決ではないけどS30とか残念なこと言われそう
0073名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9115-2lPJ)
垢版 |
2023/03/19(日) 23:09:04.50ID:HycRVJbG0
>>72
西友でいまでもポイント優遇だから使ってる
0075名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa95-g6CI)
垢版 |
2023/03/19(日) 23:18:40.47ID:nq59+VYSa
>>73
前は西友ではセゾンカード使ってたけど今は楽天ポイントの方がいっぱい貯まるから楽天カードで支払ってるな
ポイント2倍でも通常楽天ポイントと一緒だし
0077名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Ha3-Vyu0)
垢版 |
2023/03/20(月) 01:35:39.28ID:aXdWxnr8H
セゾンといえば既得権益をぶち壊したVISAの先駆け
0078名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Ha3-Vyu0)
垢版 |
2023/03/20(月) 01:36:45.50ID:aXdWxnr8H
それがセゾンインターナショナルVISA
0080名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e193-HZRW)
垢版 |
2023/03/20(月) 02:05:00.97ID:sfcFE5CX0
>>77
今の三井住友カード系のVJAを通さないVISAのプリシパルメンバーになったのは87年に複数社同時でセゾン単独ではないよ。
VISAが当時の住友クレジットサービス幹事のVJA以外での市場開拓の為にライセンス付与を開始した複数社の1つがセゾンで、同時期に他にも何社かある。
セゾン以外では、日本信販、ダイエーファイナンス(SMBCファイナンスサービス)
0082名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Ha3-Vyu0)
垢版 |
2023/03/20(月) 08:52:01.76ID:aXdWxnr8H
>>80
なるほどね
当時は日本ではマスターが優勢だったから
DC、UCMCなどが
0083名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Ha3-Vyu0)
垢版 |
2023/03/20(月) 08:56:40.15ID:aXdWxnr8H
DC、UC、MCなどがmaster陣営で
その後デュアル発行など始めると
VJA陣営はオムニカードグループを作ってマスターで対抗
それでもVISAといえば住友カード、だった
0084名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Ha3-Vyu0)
垢版 |
2023/03/20(月) 08:59:33.43ID:aXdWxnr8H
>>80
ところでプリンシパルメンバーってどういう意味?
0085名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a10c-6bNZ)
垢版 |
2023/03/20(月) 09:50:14.56ID:mi0yiyGW0
>>76
セゾンカードむちゃくちゃ増えてきて邪魔なの多いけどポイントだけもらって解約したら次にいいカードきたら入会させてくれない気がして増殖してるわ
前にキャンペーンで入会したセゾンカードデジタルなんか1回しか使ってないわ
0087名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa95-9Zga)
垢版 |
2023/03/20(月) 12:30:03.22ID:PgoVi25Fa
いまはプリンシパルメンバーでなくプリンシパルクライアント(Principal Client)と呼ぶ。Visaと直接決済するのがプリンシパル、プリンシパル経由で決済するのがアソシエイト。
ttps://partner.visa.com/site/programs/licensing-program.html
0091名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e193-HZRW)
垢版 |
2023/03/20(月) 16:11:04.00ID:sfcFE5CX0
>>84
VISAからライセンスを受けてカードを発行する権限を会社のこと
0092名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e193-HZRW)
垢版 |
2023/03/20(月) 16:25:16.36ID:sfcFE5CX0
>>85
セゾン9枚保有状態でJQセゾン金凸して否決されマイレージプラスセゾンをメインカードにすることにした。それで昨日マイルアップメンバー申込書を郵送した後、地元セゾンカウンターにいってマイレージプラスにID紐づのアクセスコードを発行してもらった。
それまでは偽雨金紐づけのid使ってたけどこれを廃止するために偽雨金カードを出したらセゾンカウンターのお姉さんの目つきがかわった。JQセゾン金落ちたと言ったら、びっくりしてた。「カードたくさんお持ちですよね?」「集めてらっしゃるんですか?」
「ローズゴールドいかがですか」って言われたが断った。お姉さんは「JQ金の審査基準は私たちもわからないんです。それなりに使っていただかないといけないみたいです。」って言ってた。昨日は9枚でたくさんって言われたけど、去年は10枚以上もちも珍しくないっていうカウンターのお姉さんもいた。
「むちゃくちゃ増えて」って何枚持ちですか?
0097名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr9d-DTGx)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:13:48.17ID:acyRIGiRr
即時審査してカード発行でビンゴ大会やってほしいね
0101名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-hI0V)
垢版 |
2023/03/21(火) 01:55:33.12ID:7WMzXb2id
>>83
今ではSAISONが国際ブランドAMEXのカードを発行してるが
大昔はAMEXカードは、普段JCBを国内で使ってるカード顧客が海外へ行く時に、別途JCBが発行してた。
AMEXの日本拠点はあったが、そこへAMEXカードを発行したいと電話すると
「私共の日本でのカード発行業務は、全てJCBに委託しておりますので、そちらへ連絡願います」と言われた。
日本でJCB 海外でAMEXの時代が長く続いた。
で周知のとおり、VISA masterがデュアル発行を始め、そもそも日本のクレジット市場が爆発的に拡大すると AMEXがJCBに自分達も日本市場にアクセスさせろ!と要求。
でもJCBに取っては、住友VISA DCマスター みたいに1枚で日本も海外も使えるカードを他が発行してるのに、AMEXが日本国内で会員募集をされると、JCBは国内専用クレジットに没落してしまう。だから反対した。
でも日本のクレジット市場が拡大する中で、もう待てない とJCBの大反対を押し切る形で日本で会員(本家AMEXプロパー)募集を始めた。
それがジャックニクラウスのCMの時である。
JCBは困り果て、住友がガッチリ抑えてるVISAとの交渉は不可だし、どの面下げてmasterの門を叩けるか? となる。
もう背水の陣で、困難でリスクも高いが 海外という大海原に単独で漕ぎ出すしかなくなった。
でも それが今 日本発の国際ブランドとしてJCBが育った、災い転じて福となす の基礎となった。
0102名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e193-HZRW)
垢版 |
2023/03/21(火) 02:53:38.05ID:OO6pAxx70
>>101
wikipediaにはかいてあるよね。
0104名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c993-3Jid)
垢版 |
2023/03/21(火) 05:26:54.59ID:X5vdDCeg0
FXやれば一瞬でノーリスク45000円確定なのに
0109名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4167-/KMd)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:06:52.35ID:NRSvLU+o0
ゴールドカードセゾンマジで使い道が思いつかない
電話がつながりやすい以外にメリットあるのか?
0124名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 13db-3h2d)
垢版 |
2023/03/22(水) 17:49:02.21ID:KjVE3GIR0
>>115
キャッシングで借金漬け
それでもまだキャッシングで借金増やそうとしてるんじゃないだろうな?
0126名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e193-78Kj)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:01:39.12ID:YmanAf/c0
モバイルICOCAに偽雨金からチャージしたが、
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=1392
にICOCAの記載があるのを見落としてた。
スマートICOCAは付与対象だからモバイルICOCAも対象な気もしないでもないが。

当面はKyashを噛ます。今月の利用分のポイントが確定したら、モバイルICOCAへのポイント付与の有無が分かるが。
0130名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1116-5phE)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:13:00.40ID:flgeoU+60
無知で申し訳ないが教えてくれ。

ゴールドインビがきたんだけど、これって申し込みして通ったら今のノーマルは使えなくなるの?
あとカウンター受取は可能?
0132名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 13db-3h2d)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:25:42.37ID:KjVE3GIR0
>>128
関係ないが何でないようを変換すると内用になるのだ?
0134名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1167-P9w5)
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:11.54ID:D7D1OKWV0
セゾンカードをオンラインで申し込みしましたが本人確認(免許証など)がありませんでした。
口座番号はオンラインで登録しましたがこれが本人確認の代わりとなるのでしょうか?
0135名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a1c3-14LE)
垢版 |
2023/03/23(木) 07:04:04.29ID:cB1MTgjg0
既存会員でかんたん申し込みしたんじゃないの?
0136名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd73-5phE)
垢版 |
2023/03/23(木) 08:24:18.41ID:OP2zsRxld
>>133
ゴールドプレミアムです。
0137名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 89bd-Vyu0)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:21.26ID:lttK4ZsV0
マイレージプラスの30%マイルアップ来たね
楽天市場で8マイル/1000円ってどういう意味?
SAISONmpだと5マイルのところ8マイルあげるってこと?
0138名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd73-hI0V)
垢版 |
2023/03/23(木) 19:22:32.45ID:AoifIy4fd
>>102
知らん。
>>101 には、まだ続きがある。
AMEXがJCBを裏切り単独で日本でプロパーカード発行をする少し前から、JCBもソロリと海外展開はしてた。実証実験レベルだったが。
日本資本の店(デパート等)
日系人が経営する日本人もよく行く店
日本発の航空会社(外国系も含む)の機内販売
日本人がよく行く地域の免税店
日本の旅行会社(JTBなど)の海外都市デスク
ニッコーホテルみたいな日系資本ホテル
日本のツアーに組み込まれた客が強制的に行かされる現地のお土産屋(香港とかの、こうゆう店は日本信販だろうがジャックスだろうが何でも使えた)
邦銀の現地支店でのキャッシングサービス
地球の歩き方 などに載って、客の8割以上が日本人の店
JCBがAMEXカードを日本人客に持たせて、かなり頻度高く使った店
などなど ではJCBが使えたし、JCBのロゴの盾ボードもよく見た。
また香港など東南アジアでの現地人向けのカード発行も始まってた。
でもイマイチ パッとせず。

でもJCBは AMEXに裏切られた後に、凄い追い風が吹いた。
日本が超円高のバブル決済になり、日本から怒涛の様に海外旅行者と日本企業も出て行った。
その頃、アメリカの観光業者向け雑誌や小売店向け業界紙に「日本人海外旅行者は1回の旅行で50万円以上を使い、少なくとも30万円のお土産を買う」と掲載された。
当時、住友クレジットに急迫されてたが、JCBは相変わらず日本で最大のカードホルダー数を持つクレジットカード会社で
世界中の観光関連業者 小売チェーン店から「加盟店になりたい」とのオファーが殺到した。
ちょうどコロナ前に 爆買いインバウンド中国人の取込みのために、日本中の店が銀レン アリペイ等の加盟店になった様に。
0139名無しさん@ご利用は計画的に (スップーT Sd73-SeYY)
垢版 |
2023/03/23(木) 19:37:00.59ID:y+xU3MHDd
ブラック一年目
但馬銀行visa見事に玉砕しました
0141名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd73-hI0V)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:06:17.09ID:AoifIy4fd
>>138 の続き
Japan as No.1の時代から バブル経済の始まりまでは7年間ぐらいのラグが有るが
この期間に、日本のクレジットカード市場ではフラット化というか、垣根が低くなる地殻変動も起きてた。
それまでは
1回払い(マンスリークリア)だけのステイタスで持つ銀行系
高価な物を分割払いで買う信販系
学生や主婦でも作れ審査が緩いが使える店が限定される流通系
との棲み分けがあったが
銀行系も分割払いも可能になるし、味噌臭いスーパーやファミレスなどでも利用可能になる
信販系や流通系にも国際ブランドが載ったり ゴールドカードを出したりステイタスを上げて行った。
また当時は 商業施設との提携カードも激増した。
またクレカに キャッシング機能が普通に乗り出した。
当時は銀行員に自社系列のカード会員集めのノルマが課され、凄い営業攻勢に義理で入らされるも全く使わない客も多かった、会費だけ取られて。
そんな中でAMEXは独自色で静かに会員集めをしてたが、高いステイタスで むしろ紹介ルートも強化しながら銀行系と同じ立ち位置で少しずつ日本での基盤を作っていった。
0143名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd33-Vyu0)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:25:02.25ID:Fabe16qxd
>>141
おもしろいストーリーだ
もっと読みたいね
しかしJCBが雨を裏切ると言う言い方はないだろう
JCBは国内で雨を発行してたわけじゃないから
アメックスだってカード発行したかっただろう
0144名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd73-hI0V)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:35:11.13ID:AoifIy4fd
>>141 の続き

しかしバブル経済が崩壊し、超低金利デフレ時代が続くと、クレジットカードは海外旅行や高額消費をするためのものから
ある意味 資金繰りやポイントを貯めるツールになり、会費がバカ高いカードは避けられ、流通系や信販系がシェアを伸ばした。
また銀行や小売業が再編で合併を繰り返すようになるとカード業界も地図を変えてきた。
この頃になると審査にもITが活躍し出し、雇用が不安定 低収入で勤続年数が短い者にも 短時間の審査でカードが発行されるように。
信販系だけでなく流通小売系は そういう事例をたくさん経験しノウハウを蓄積するようになった。セゾンカードは その典型だろう。
お高く止まってるだけでは日本で会員数を伸ばせないAMEXがセゾンと提携したのは必然。
クレセゾンも、西武セゾン(西洋)グループがバブル崩壊で解体される中にあって、脱西武を計り独立独歩な他と差別化されたカード会社になりたい。
AMEXがセゾンと接近した理由は複数ある。
解体されたとはいえ百貨店 スーパー ファッションビル レストラン コンビニ スポーツ施設 リゾート インテリア エンタメ 旅行など多様な個人消費の場を持ってたグループの非銀行系クレジット会社だったこと。
日本ではJCBに対抗するためにVISAとmastercardがタッグを組んで加盟店開拓をしてるし、UCや 腐れ縁のJCBグループ以外に太いアクワイアラ網を持つ企業と提携することで加盟店を激増させたい。
また、むしろ低属性な流通系と提携することで顧客層が重ならず、本家プロパーのブランド価値をキープできることも。
0147名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1325-56Kp)
垢版 |
2023/03/23(木) 21:24:16.16ID:eSFhUZbv0
今月のセゾンアメックスニュースに軽井沢のセゾン財団の美術館が載ってて意外

もう資本関係無いんだろうけど西武セゾングループの頃の繋がりが感じられて面白いね

>>138
銀聯とアリペイの例えがすげー分かりやすい
ああいう感じだったのね
生まれてないからこういう昔話面白いなあ
0148名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 89bd-Vyu0)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:33:04.57ID:lttK4ZsV0
>>146
だから雨はJCBを裏切ってないで
JCBの雨発行は海外渡航するJCB会員に海外用付帯カード
JCBが雨を国内市場向けに発行してたという話は聞いたことない
だから雨だって国内で発行するのに何か問題でも?
0149名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e193-84iP)
垢版 |
2023/03/24(金) 10:48:34.52ID:aJgZ0lGs0
昔の話をしたってしょうがないじゃないか〜、将来の話がしたいぜ
0153名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb52-g6CI)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:05:15.30ID:EH+KUhNX0
>>69
今日ようやく届いた。新規に対する査定厳しいね
S30かなとか言ったけどS300だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況