>>304
なるほど、眼福いたしました

レス全体を拝見しまして突き詰めると、
パスワード許容値や認証タイミングに調整の余地はまだまだあるが、例示された原因に対する対策としてはドコモ回線保有者以外でもパスワードレス認証を実現することで漸く十分なものと言える、と理解しました
ご回答ありがとうございます