X



トップページクレジット
1002コメント341KB

PayPay 268

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spbd-OAT9)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:17:29.26ID:aZt7WbaSp
>>648
12月からPayPayカードでのまとめて支払い還元は対象外になったよ
他社カードでまとめて支払いすれば問題なし
0656名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spbd-OAT9)
垢版 |
2023/04/26(水) 12:04:54.15ID:sJVhDz3xp
限る限らないの意図は知らんが元レスがPayPayカード指してるんだからカードとまとめての別々の話をしないと理解されないだろ
0659名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spbd-OAT9)
垢版 |
2023/04/26(水) 17:33:08.89ID:Pj/1AQycp
初期からの赤字バラマキ投資分は回収できたのだろうか
0660名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbd-O8VK)
垢版 |
2023/04/26(水) 17:39:32.03ID:GZITI/wgr
>>658
paypayは個人店と通販でしょ それが他のpayがくいこんでない強み
0661名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbd-O8VK)
垢版 |
2023/04/26(水) 17:42:33.79ID:GZITI/wgr
任天堂のができたらありがたいんだが
0663名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a993-i7k0)
垢版 |
2023/04/27(木) 01:07:08.90ID:HvghEW030
>>662
チャージの意味考えれば分かるだろ
0665名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6a15-1jzT)
垢版 |
2023/04/27(木) 03:58:19.32ID:fz6bnZRK0
楽天ペイの方がいいぞ
0674名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3a74-zkOw)
垢版 |
2023/04/27(木) 19:38:12.55ID:I7Mth4j30
>>672
カードで払えるならリクルート+で 2%付くんだが、なんせ固定資産税支払いなんで、カード払いだと 1%超の手数料が掛かるのでメリットが無いのよ

以前はナナコ(物理+モバイル)駆使して 2%ゲット出来てたけど、数年前に塞がれました
0689名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spbd-OAT9)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:16:48.13ID:5QiJelXXp
>>685
なんとか30回クリアしたい人は還元大事
還元大事なら還元低いPayPayは普段使いしません
相容れないんですなこれが
0695名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3a74-zkOw)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:49.78ID:Z6K37fIM0
>>684
固定資産税と同じ地方税なのに、手数料かかりませんね~(自動車税は未納率が高く催促 回収コストが高いからかも?)
国もキャッシュレス推進するなら全ての納税をクレカ・QR決済で手数料レスでやって欲しい
銀行引き落としだって銀行に手数料を国が払ってるんだからクレカ・QR決済手数料を同レベルに引き下げる交渉すれば済む話
0697名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3a74-zkOw)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:40.96ID:Z6K37fIM0
>>688
調べてみました
ファミペイは翌月払い10万円まで、ファミペイローンと組み合わせて +300万可能だが年利18%、最短で一括返済しても月利1.5%計算なので、詳細不明の計算式によってはキャンペーンの 3%加算が無意味な可能性ある

取り敢えず今回は楽天ペイで納税してみます
0699名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3a74-zkOw)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:26:28.06ID:Z6K37fIM0
請求書払いには、
Paypay残高払い→還元0
ですが、
Paypayあと払いの場合、Paypayカードの利用額還元を否定する文言は見当たりません
ひょっとして Paypay還元は無くても
Paypayカードの 1%還元はあるんじゃないですかね?
0705名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9ecd-jAow)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:31:19.82ID:n0WEhB2x0
そりゃあマイレージだってLYPだし…
代表取締役はLINE陣営が2人(社長CEOと最高プロダクト責任者)でヤフー陣営は1人(会長)だし…
そのヤフー陣営の川邊はソフトバンクグループとソフトバンクの取締役からは外されるし…
そういうことだ
0710名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 7740-gdPo)
垢版 |
2023/04/29(土) 13:52:45.99ID:O6TMreR40NIKU
Paypayはさすがにクレカ紐つけてるけどFamipayだけコンビニチャージだ
クレカと銀行の選択肢が微妙に狭いのでやむない
なんとかしてリボに誘導しようということなのかもしれん
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/04/29(土) 17:50:07.53ID:bvGXPCQk
一つ教えて下さい。
銀行口座登録しといたのに、paypayの本人確認しなかったせいで、
マイナポイント7500+7500が、がマネーライトに入ってしまった。

この状態で、paypayの本人確認済ませれば、
その後のチャージやポイントは、ライトっじゃない方の
マネーに入りますか?
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/04/29(土) 18:31:39.39ID:bvGXPCQk
ありがとうございます
paypay使うのも初めてだったので、
仕組みをちゃんと理解できてなかったみたいです
現在、Paypayポイントが7500+7500の15,000pt 貯める
となってます。

いま残りの5000ポイントを貰うために、2万円チャージしても、
paypayポイントが2万+5000増えるだけで、
ポイントをマネーに移すのは不可能。

結局paypayで4万円分の買い物をするしかなくなる。
という理解で正しいですか?




結局
コン分の勘違い
0717名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 9fbd-hzXf)
垢版 |
2023/04/29(土) 20:40:34.87ID:bAW3c/cp0NIKU
PayPayのクーポンをチェックしたら、松屋で20%還元と書かれていたので、
じゃあ食べに行こうということになって、クーポンをセットして牛めし並?3個の
食券を買いました。

1200円?0.2 = 240ポイント還元されるぞ!と還元額が表示されるのを待ちました。

なんと6pなどと表示されました。

1度に1000円以上決済したし、間違っていないのに、と思ってよく見てみたら、
5月1日から利用可能などと小さく書いてあります。

騙されたような気分です。

これ意図的にやっていたとしても驚きません。

みなさん、気をつけましょう。

松屋の20%還元クーポンは5月1日から利用可能です。

前から利用可能前のクーポンをセット可能でしたっけ。
しかも、「支払に進む」とかいうボタンも表示されました。
そのボタンを押してバーコードを表示させてリーダーに
読み取らせました。

詐欺にあったような気分です。

Zホールディングスの決算はコンセンサスよりも悪かったそうですね。

ヤフーショッピングは改悪の繰り返しですし、滅んでほしいです。

「LINEヤフー」に社名を変更するそうですね。

コロコロ変えて、信用がおけません。
0718名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW b755-GWu2)
垢版 |
2023/04/29(土) 20:47:20.00ID:7SFYnTuv0NIKU
ありがとう。
あなたのようなキャッチーしか読まない方が、我々ポイこじへの養分になっているのですよ。
0722名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 9fbd-hzXf)
垢版 |
2023/04/29(土) 21:47:46.71ID:bAW3c/cp0NIKU
不思議なのですが、なぜ、ユーザー側ではなく、この場合でいうと、「PayPay」側につく人がいるのでしょうか?
0725名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 9fbd-hzXf)
垢版 |
2023/04/29(土) 21:57:39.15ID:bAW3c/cp0NIKU
>>723

そうです、そうです。それが正しい返信だと思います。
0730名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sp8b-l8sy)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:30:43.73ID:8gt7JbcmpNIKU
もっと親切設計にできるよねとは思う
理想としては間違ってないが自分が悪いのを棚上げして文句言うだけの言い方が悪い
言い方変えてたら下手な反発買わず共感もらえたかもよ
0732名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 9fac-m/RJ)
垢版 |
2023/04/29(土) 23:23:31.38ID:Fi+PTNAh0NIKU
>>730
あーね
ここ優しい人多いのにフルボッコで気の毒だなと思ったけど
言い方に癖あって同情されにくいタイプかもしれん

事前にわかる方が良いというのもめっちゃ正論なんだけど間違えてつかうと凹むのもわかるからなんかこうもうひと工夫欲しい
0744名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9fbd-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 08:42:16.85ID:xav8id3Q0
立川市のPayPayの30%還元キャンペーンでジュンク堂が含まれていることがありました。

絶版しそうな学術書を目一杯買いました。

今、思惑通り絶版になりました。
もちろん、モノがモノなので、なかなか売れないのですが、待っていれば確実に売れます。

定価の2.5倍くらいの価格でメルカリに出品しています。

あと街の小さな本屋でe-honというのに加盟している本屋がキャンペーン対象店舗に含まれている
ことがあります。e-honというサイトで注文して、その小さな本屋で受け取り決済するというシステムです。
送料は無料です。

30%還元のときに、家から1時間位かかる自治体の小さな本屋まで遠征したことがあります。

ただし、Amazonでは注文できるような絶版や品切れになっていない本でも、e-honでは取り扱いがない場合があります。
学術書などの場合にそういう場合がよくあります。
0746名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9fbd-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 08:51:38.57ID:xav8id3Q0
あとPayPay30%還元の思い出ですが、ガソリンスタンドのプリペイドカードの購入が対象になるようなお店がありました。

しかも普段から、ガソリンの価格も地域で最安の店です。

PayPayでは、1つの商品を複数回に分割して会計してはいけないというルールが確かあります。

異なる商品であれば、もちろんレジに並び直せば、上限を超えないようにコントロールできますし、別にルール違反ということでもないですよね。

それにもかかわらず、そのガソリンスタンドは決済は1日1回までという独自ルールを設けていました。

おそらく、ルール違反ではないにもかかわらず、PayPay側にいちゃもんをつけられるのを恐れていたのだと思います。

ちなみに、まだ、その、ガソリンのプリペイドカードの残高は残っています。
0749名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9fbd-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 09:37:08.72ID:xav8id3Q0
楽天モバイルのほうが良くないですか?
通信品質が悪いですし、地下や店の中など使えないところがあるという大きな欠点はありますが。
でも、秋にはプラチナバンドを獲得できるかもしれないですよね。(それにともなって値上げされるのか?)

Rakuten Linkを使えば通話料はかからないのが大きいと思います。(通信容量はもちろん消費します。)
0751名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9fbd-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 10:07:45.56ID:xav8id3Q0
頻繁に電話をかける人にとって通話料が無料というのは大きいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況