X



トップページクレジット
1002コメント341KB

PayPay 268

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdc2-uVUN)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:59:35.19ID:yJzxR+/nd
>>222
PayPay残高やらPayPayマネーに一度チャージしたものは、もしスマホ失くしたとかで悪用されたら まぁ諦めがつく。
PayPayカードの後払い 又はクレジットカード紐付けは、悪用されたら60日以内免責制度や 本当に身に覚えがないならクレジット会社に言って訂正して貰う。
それでも払えという"わからず屋"なクレジット会社には、裁判等で理由を付して「債務否認」すれば良い。
クレジットカードは危ないようで、対抗措置が採れ防御機能もあるんだよ。

でも銀行口座から引き出された金は、外国で現金入り財布を落とした時と同じく、よほどラッキーでないと戻って来ない。
街中で使い PayPay ! またPayPay アッタリー イェーイ! とかやるごとに銀行口座から引き落とされると、自分でも件数多くて管理しきれなくなるしトラブルの確率も上がる。
しかも銀行口座と直結してる人はPayPay以外の支払も銀行と直結させるケースが多い。
公共料金の支払も銀行口座引落にしてないか?
銀行口座は今日明日の生活資金もストックしてある 謂わばラストリゾート。
もし悪用され銀行残高が失くなり、電気代ガス代が振替不能になったら生活インフラも止まり、気温によっては「死」の一字が頭を過るぞ。
0230名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8116-uVUN)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:11:59.34ID:JuoO5AK30
>>213
>万が一アカウント乗っ取られても

週に5回は使うから、いちいちログアウトしないけど
スマホ盗まれて、画面開くスマホ自体のパスワードも何故か知られて(指紋とか生体認証にしてても) なら解るが
SMS認証とか携帯No に紐付いてるアカウントだし
ニックネームも IDも本名から想像できないモノにして、十何桁だかのアカウントパスワードを設定してるのに
違うデバイス使ってTwitterみたいにアカウント乗っ取られることなんて どれほど有るの?
0233名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dd93-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:46:14.46ID:1CP768TB0
>>232
そもそも不正利用に対しては全額補償だし、
IDパスワードを社員が流出するなんて特殊な例を持ち出されてもな

そこまで不安なら、端末の認証を有効にするにチェック入れて、
PayPayの起動の度に生体認証するようにしとけよ
0234名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46cd-bhOV)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:31:29.54ID:xEowU5pg0
>>232
パスワードって普通の企業ならハッシュ化したデータしか保持しないので、本番環境のデータにアクセスできる社員だとしても生のパスワードの文字列を目にすることは出来ない
そのランダムなハッシュ値にアクセスするだけでも何段階もの承認を経た上でようやく可能な上に、作業内容は全てモニタリングされている
まあ普通に考えたらシステム上は中の人だとしても生のパスワードを故意でも事故でも流出させることは現実的に不可能だろうな
パスワードを入手しようと思えばフィッシングを仕掛けた方がよっぽど容易だろう
0236名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ec3-155U)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:24:28.90ID:jpgaP4FR0
他社カードで不正利用の被害にあった
何が原因なのか全くわからなくて不安なので、被害に遭う前にpaypayカードも紛失・盗難扱いとして再発行してもらいんだけど可能なんだろうか
あと、https://www.paypay-card.co.jp/service/000205.html
の下の方にある
ご注意
PayPayアプリにPayPayカードを再登録することはできません。
というのは紛失・盗難で再発行したカードはpaypayに紐付けて使う事が出来なくなるという事なのかな
0237名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e5c3-VId9)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:27:42.60ID:490JYTUx0
PayPayカード登場初期は
一般クレカと同じようにPayPayカードを登録できたんだけど
今は新規登録できなくなってあと払いに一本化されてしまったんよ

たぶんそのことだと思う
0238名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF62-uVUN)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:09:00.74ID:vnc7ZTPVF
>>236
これは >>237 の書いてるように
>新規登録できなくなってあと払いに一本化されてしまった
なんだよ。
その理由は、後払い だったら PayPay株式会社 と PayPayカード株式会社のグループ間で完結する。

でもPayPayアプリにPayPayカードを「登録する」となると、必ずVISA mastercardを経由することになる。
当然、国際ブランドのフィーを その度ごとに取られる、アホらしい。
もしかしたら、アプリに決済機能を持たせ それが外部との接点を持つとなるとAppleやGoogleにも お伺いを立てる必要あるかも、ウザい。
そもそもPayPayカードは、原則 第一義的にはPayPayで使うために発行したクレジットカードなんだから という理屈だろや。
0240名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF62-T+Qn)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:58.51ID:Piae3zNlF
>>234
パスワードリセット可能な情報を手に入れてしまうとかな(推測可能なもの含む)
電話サポでお話ししてると何故かリセットできるとことかあるしな(実際問題そのくらいじゃないと自社でトラブった時に面倒だしねw)
つまり結局は信用ってことだ、内情は誰にも分からん
信用できないなら色々紐付けたくないし大金も入れたくないのは当然の話
0241名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46cd-bhOV)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:55:52.51ID:xEowU5pg0
>>240
パスワードのリセットは普通サポートでもできるでしょ
リセットできたところでサポートの人間にその初期パスワードが分かるようになっていない(のが普通。全てのシステムがそうだとはもちろん言わない)
結局は信用であることには同意だけどね、いかに高尚なプライバシーポリシーを掲げてもそれが正しく運用されているかは公開されている情報から判断するしかないわけで
ただ、常識的に考えて実現可能性の限りなく小さいリスクを許容できない考え方は非生産的で非効率なのでとっても不毛だなと思うだけ
0242名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdc2-uVUN)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:05:09.10ID:PXY/B8d0d
>>239
>あと払いから発行するとJCB一択

どういう意味か不明確だが、 じゃないよ。

あと払い を申し込む時に、同時にプラ物理カードを申し込まず
あと払いの審査が通り確定した後で「やっぱり物理カードが欲しくなったんだけど」と発行要請すると その物理カードはJCBのみ
或いは
最初から、プラ物理カードは要らん。ヴァーチャル(デジタル)カードだけで良い という場合は、そのヴァーチャルカードの国際ブランドがJCBのみ になる。

ここまでは確かだが
そうすると、自分で書いてるうちに疑問が生じたが
あと払いと同時に、プラ物理カードも申し込んだら
あと払いバーチャルはJCB
プラ物理カードはVISAやmaster という
デュアル国際ブランドもあり得るのか?
カード番号も違ってくるから あり得なそうな気も駿河。
0245名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4267-iBBi)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:57:29.45ID:bOhVpAV70
ヤフープレミアム会員登録解除しようと思ったら
1ヶ月延長したら会費508円分のpaypayポイントくれるって出たので
エントリーしたところが結局貰えず
>※1 お客様のご利用状況やシステム上の都合等により付与時期が遅くなる場合があります。
>※2 エントリー数が先着20,000名様に達した場合、施策を途中終了いたします。終了した場合には、終了後に本サイト内にてお知らせします。
>※3 対象者限定のため、お客様のご利用状況によりエントリー、PayPayポイント獲得ができない場合があります。
>※3 本施策へのエントリー、PayPayポイント獲得にはYahoo!プレミアムであることが条件です。
>※4 エントリー期間外のエントリーは無効です。
全然使ってないから対象外になったみたいか
バカ見たや
0246名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4267-iBBi)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:59:46.44ID:bOhVpAV70
508円丸損だったけど
誤解させやすいなこれ
ヤフーはヒドイや
0252名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4269-3uzD)
垢版 |
2023/03/29(水) 07:48:36.79ID:5HoVYcek0
ペイペイ40%バックのLYPマイレージ
反映されてない人が相当多いみたいで
俺も反映されてないから問い合わせたらレシート提示してくれって言われたけど
3週間も前のレシートなんてもう持ってないからどうしようもなくなってしまった

しばらくたって反映されないって気づいた人がわらわら出てきて大騒動になるだろうな
LYPマイレージの担当者クビだな
0253名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c2ac-/8jz)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:12:14.60ID:pnKDpYa10
>>252
2500超えた端数だけ記載があって
え?これだけ?とおもったけど
下にスクロールしたらちゃんと反映されていた
どうやら2周目に自動的になるみたい
これを勘違いしてる人も相当数いそうな雑な作りだとはおもった
最初問い合わせしようかとおもったもん
0259名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H6d-3ObT)
垢版 |
2023/03/29(水) 11:20:55.73ID:hUdXiEWxH
クソ乞食のID。凍結希望
pyu224
0262名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c955-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 09:31:12.45ID:B057G/OB0
PayPayに限ったことではないが
役立たず文系が仕事してる感を出すために無駄な類似品企画を通し国内に混乱を齎す
この国の理系は奴隷なので糞文系の命令に従い急場しのぎで準備する
失われた30年
0267名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-qfjx)
垢版 |
2023/03/30(木) 15:24:21.27ID:Qgdlkq0DM
paypayは残高で払えるよな?
0271名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM92-yEX3)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:25:43.65ID:+2KRl1IUM
>>266
楽天ペイで支払った際の1%還元は無し?
0279名無しさん@ご利用は計画的に (ウソ800W 5f33-EGpM)
垢版 |
2023/04/01(土) 00:50:20.59ID:teNLJZAd0USO
利用してる美容院がPayPay辞める言うてショック
QUICPayは出来ます言うてたから手数料安いんか?
0283名無しさん@ご利用は計画的に (ウソ800 Sd1f-XdXI)
垢版 |
2023/04/01(土) 03:18:32.73ID:17u664DodUSO
値上がりしてる今こそ地域還元企画するべきじゃねえのかよ
0291名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f67-icd+)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:36:05.75ID:wBfoRVPI0
くら寿司なんかで楽天ポイントと2重取りしようとしたら、たいてい「ざんねん」の外れになるよね
0292名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMdf-kCf6)
垢版 |
2023/04/01(土) 18:33:37.76ID:gfLBiBd1M
PayPayジャンボって1等や2等が当たる確率ってどのくらいなの?
0295名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fc1-/7Ku)
垢版 |
2023/04/02(日) 09:26:53.08ID:I2zKLQEC0
Joshin web で paypayあと払いを使おうと思ったら、
残高不足でご利用できませんって出るんだけど?
購入しようとしたのは3000円ぐらいの商品で、
後払いの枠は48万円ぐらい残ってるんだけど。
会員メニューのメンテナンス中ですとかなってるからその影。響なのかな。
仕方ないからpaypay残高で払ったけどなんだろう。
0296名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f78-GJ23)
垢版 |
2023/04/02(日) 09:54:09.80ID:9kZdJ0MS0
paypayのチャージってセブン銀行ATMから手数料無料なのか

paypayに登録した銀行の残高が足りなかったから、手数料かけて銀行に一度預けて~~ってやろうと思ったが

よく考えたら金を預けるのに手数料取る銀行が頭おかしいんだよな
0301名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp33-oy0P)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:40:40.55ID:CJOAd7lTp
>>296
どこの銀行使ってるか知らんがATM手数料は大抵自行ATMなら無料とか平日何時なら無料とか提携ATMでも何万なら無料とか優遇制度で無料とか色々あるよね
おかしいって何?
ATMも費用かかっているシステムなのに使う側が工夫せずなんでもかんでも無制限に無料で使わせろってこと?
0304名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp33-oy0P)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:46:35.85ID:CJOAd7lTp
>>302
それが頭おかしいって結論になるの?使う側のわがままなのに?
0306名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-kVuH)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:47:40.08ID:oQUl2JmPM
まあよく考えないと手数料取る時点で銀行としての役割がオワットルと思わない時点で
1000万以下の少額の貯金はむしろイラネとかコストかかるだけでむしろマーイとか言っちゃう銀行関係者いる時点で
マジで日本には銀行は早すぎたようだw
0308名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp33-oy0P)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:50:10.35ID:CJOAd7lTp
手数料無しの条件なんて沢山あるのに一部の手数料とる条件だけ指して手数料とるのが終わってるって?
0312名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp33-oy0P)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:00:11.73ID:CJOAd7lTp
>>310
レス読めば分かると思うけど俺は一部条件に手数料とるのが頭おかしいってレスにそれはおかしいって諭してるだけやで
で君は養分向けの手数料は肯定してるってことだな?
じゃあ銀行がおかしくない主張は同じやん
なにが理解できてないと言ってるの?アホは誰?
0313名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd1f-G1EP)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:07:49.35ID:bNjCxgm2d
システムの構築と運用、ATM機の設計製造と設置と管理、現金の移動、それぞれコストかかるのに、そのシステムを利用するだけで手数料取られるのがよく考えるとおかしいっていう感覚

様々な条件次第で手数料なしで利用できるのにそれすらせず文句を言う感覚

全てがおかしい
0314名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f67-I6A+)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:22:14.10ID:MlTym5B80
>>306
>手数料取る時点で銀行としての役割がオワットル
口座維持手数料や入出金手数料を取るのが一般的よ
0315名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df67-sUtH)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:44:45.02ID:7I2Uc9mh0
7-ELEVENのことセブブンって言ってるやつ初めて見た
0317名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f67-I6A+)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:00:58.38ID:MlTym5B80
セブン・ファミマ・ローソン
マクド・ケンタ・ミスド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況