私は先月までドコモスマホ(5Gギハホプレミアかけ放題・障害者割引)・NTT西日本(フレッツ光と光電話)・ドコモ電気をNTTファイナンスのおまとめ請求(窓口払い扱いで毎月手動によるカード払い)にしていたが今月からアハモにかえようと思って、おまとめ請求を解除した。同時にセゾンカード(UAマイレージプラス)に変更したら、3月利用分が昨日明細に入った。おまとめ請求の明細は「NTTファイナンスおまとめ請求」だったが、ドコモ単独では、携帯スマホ料金部分とd払い部分とが別々になってる。私はないが、おそらく分割代金も別明細になるのだと思う。

JQセゾンゴールドのドコモ料金P3倍は通信料金部分だけになるのは、この明細を区別して判定するんだと思った。

https://i.imgur.com/4K24poZ.jpg