>>220
> そんな差出人も書かない、切手も貼らない普通郵便がきたら

切手が貼ってない時点で、宛先に郵便局員は配達しない
宛先に対して「欲しければ郵送料を払え」って言ってくる
この場合、差出人名がないので、そうせざるを得ない
そして払われない限り郵便局に「保管」される

一定期間後に開封して売却みたいな流れはあるそうだよ ←これは調べてない