X



トップページクレジット
1002コメント343KB

三井住友カード プラチナプリファード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd02-TOD2)
垢版 |
2022/11/23(水) 10:31:05.45ID:y7r42wKBd
無くなってたので立てました
0002名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd02-TOD2)
垢版 |
2022/11/23(水) 10:32:45.49ID:y7r42wKBd
このカードが万能すぎて他のカードに興味が無くなった
0004名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd02-TOD2)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:40:20.95ID:y7r42wKBd
>>3
優しい人ありがとう
0005名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 97ac-QL3V)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:16:19.80ID:V0ECLZOm0
>>2
分かる、マリオットとの2枚持ちで十分過ぎる
0006名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6215-jVlY)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:26:51.50ID:G98FeW5u0
プリファードストア劣化しまくり
やる気なさ過ぎじゃなかろうか
0008名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa3b-oa6a)
垢版 |
2022/11/25(金) 11:19:26.62ID:AOLkTlKsa
数値では1%で年会費33000だけど、
悩まずこれ一枚で全ての決済したら、実質どれくらいの還元率になるか、人それぞれで差がでる面白いカード。

年300万以上決済する人で、

積立、コンビニ、ふるさと納税、プリファードストアとか活用したら、結構還元率あがりそうね。
0009名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f33-tmyp)
垢版 |
2022/11/26(土) 08:37:33.33ID:L7fcSsoU0
>>8
誰かその例出してくれたらありがたい
還元率に振り回されてカード増えてるから、一枚に集約は理想なんだよね
0010名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9701-R0/5)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:26:51.75ID:zgMqDeZw0
ほぼ毎日ファミマ行ってるから無くなるのは辛い
でもなかなかいい乗り換え先がなさそう
0011名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff15-QgXJ)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:56:10.88ID:4Zf3D06a0
お得なのかを追求してしまうと、複数使い分けの話になっで、お決まりのゴールドnl複数持ちの話になり、年会費高くてお得じゃないじゃん。
で終わってしまうよね。

でも、使い分けが負担に感じる人もいて、1枚にしたい人には最適だとおもうけどね。

例えば、初年度無料でスタートして、
300万決済で3万 
年間ボーナスで3万
積立40万/年で8千
ふるさと納税5万で上乗せ3千

あと、吸わない方が節約なんだけど、もし喫煙者(セブンスター1個/日)ならコンビニで買って、219000円✕上乗せ4%で8.76千

合計≒8万位かな

※タバコ代は年間でコンビニで使う額に修正してもいいだろうし。

8万-翌年会費3.3万
=4.7万

4.7万÷300万=1.56%

1枚にまとめて損か特かは価値観次第だね。

個人的に思うけど、ノーマルnlやゴールドnl、エポ金とかお得過ぎるカードって、改悪するするような気がするけど。
 改悪する直前まではお得を追求するのもあるし、追い求めないのもある。

今さら、当たり前のことを、当たり前に書いて失礼しました。
0012名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9767-YuZM)
垢版 |
2022/11/27(日) 15:09:54.10ID:10DDwcza0
特約店だからと一休を利用するも、2回連続ダイヤモンド会員に届かない。飛行機だとJALパック使っちゃうこと多いからなあ。それなら9%のExpediaでいいかとなった。しかしSkayskcannerで検索することを知って、ポイントを考慮に入れてもagodaの方がかなり安いことが多いことに気づく。イマココ
0013名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 774d-axik)
垢版 |
2022/11/28(月) 18:07:57.18ID:w5qOUp640
何が良いって蜜墨のプロパーカードってとこだな。
提携カードは全く信用してないわ。
0014名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 774d-axik)
垢版 |
2022/11/28(月) 18:09:50.21ID:w5qOUp640
>>11
悪いこと言わないからタバコはやめとけよ
チャンピックスで簡単だろ
0016名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 774d-axik)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:43:51.49ID:HX+ZqqcX0NIKU
禁煙補助薬の事なんて小さな事で
正常性バイアスかかりまくりの喫煙者の心配をして…ない
0017名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ bfad-RPwI)
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:02.38ID:zLjvSZ9z0NIKU
>>11
ポイント古事記にとっては複数枚持ちが遥かに上なのでこんなカードに意味は無い
毎年数百万当たり前に使ってポイント古事記でもない富裕層にとっては
コンシェルジュも付いてないこんな低属性カードのホルダーになる意味が無い

ッつー事で存在価値が希薄なんだよ、このカード
ポイント特化型とか言ってる割に全く特化できてないのが痛い
0018名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 774d-axik)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:53:25.16ID:HX+ZqqcX0NIKU
>>17
上っ面の薄い知識だな
2.5%行くけど。
0020名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sa5b-QgXJ)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:52:02.46ID:czRPgtcxaNIKU
だいたい、そんな人が集まる。
で、そこに至るまでは、色んなカードためしたり使い分けに挑戦したりで、大抵ゴールドnlデュアル(100万到達済)やエポ金(100万到達済)も持ってたりする。
0021名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 77d1-9Ki6)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:19:24.33ID:txFr85nB0NIKU
今三井住友のゴールドで年間400万くらい使うんだけどプリファードにした方がいいかな
0023名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 774d-axik)
垢版 |
2022/11/30(水) 02:25:00.40ID:6aCbMoe00
>>21
400ならこのカード一択でしょ
継続ボーナスで年会費0どころか逆に7000円貰える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況