X



トップページクレジット
1002コメント351KB

NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/11/12(土) 15:02:00.18
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

前スレ
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/
0904名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFb3-1M+w)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:50:00.36ID:LhqQPfFDF
>>886
ロック解除しないと確実に使えないのが逆に良かったのかもな
0905名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-DSRP)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:53:11.27ID:JDmUXdRbM
iDは決済額の1つ1つをクレカ明細を見てチェックして不正利用が紛れ込んでないか確認しないといけないのが面倒
その点Suicaはフェリカ内に残高データがあるから俺以外の利用は考えられないから余計なチェックは不要。チャージした金額をクレカ明細でチェックすればいいだけ
0908名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-DSRP)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:03:38.50ID:JDmUXdRbM
やっぱり決済のメインストリームはどう考えても圧倒的にSuicaだよ
使える場所の多さ、決済速度、スマートな決済音に加えて1決済毎のクレカ明細チェックが不要
iDの利点はただチャージが不要っていう1点だけ。でもそのチャージも今はモバイルで一瞬でできるのが現実
0909名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 91f3-mr8z)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:03:42.54ID:MnrLagDC0
Suicaの使い道は乗車料金にほぼ限っているので残高なんて改札を抜ける時に把握できる
近鉄沿線民なのでPiTaPaの縄張ではあるが使おうと思ったこともない
たまにモバイルSuicaでチャージすればじゅうぶん
はやくモバイルICOCAが始まって欲しいわ
0924名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-DSRP)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:33:13.85ID:JDmUXdRbM
クレカ明細でiD決済をチマチマとチェックするくらいなら月1回Suicaチャージした方が圧倒的に楽に決まってる
iD信者はそこのところをよく考えた方がいい。つまりあらゆる点でSuicaの方が優れてるということだ
0927名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7915-EZp/)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:11:44.71ID:+RESdk4c0
クレジットカードは問題なしなら問題なしで終わり
Suicaはわざわざチャージしないといけんのぅ
iDはユーザーからしたらクレジットカードと変わらんからわざわざここに持ち出してくる理由がわからない
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/01/08(日) 11:42:22.11
Suicaの上限は2万だっけ?iDは3万だよね
それとチャージの手間がかかることは最大のデメリット
オートチャージは駅改札に限定される
0951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/01/08(日) 12:04:04.96
>>945
> SuicaのスレはあるがiDのスレはないという事実

Suicaスレはどこにある?すくなくともクレジット板にはないよな
ビュースイカはSuicaスレではないぞ
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/01/08(日) 12:04:59.92
iDのスレッドはクレジット板にあったけど、今は落ちている
で、Suicaのスレッドはクレ板で見たことがないけど、いつあった?
0961名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 81c3-Pp0b)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:11:22.61ID:SteL3O4v0
コード決済は面倒だし、Suica使いつつも、QUICPayに登録できるカードがないからiDも使ってるけど、QUICPayが合ってるわ
無理やり使おうとしてmixiでチャージしたけど、チャージ形式ならSuica使うな…って感想
0966名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 91f3-mr8z)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:16:52.60ID:aEYOhjsu0
物販ではスイカを殆ど使わないなあ
乗車券として使ってこそでしょ
そもそも一カ月の支出が殆ど変わらんから
デビット用口座の残高もS枠の残りもお決まりのパターンで
明細までは見ない
妙な浪費は浪費専用にしてるカードを使うからこれもすぐわかる
何でもかんでも同じカードで済ませるから明細の重要性が一層高くなっちゃう
0967名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa85-5Sj0)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:27:53.51ID:d66CZUXta
paypayさえあれば事足りる、あとは電車に乗るためにモバイルsuicaがあれば不足なし。
いつものクレカ、いつものクレカからのrevolut、revolutからのsuica、revolutからのpaypay
0969名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-DSRP)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:35:13.06ID:RAvF2UebM
使える場所の多さこそが正義
俺がiD信者だった頃はiDが使えずSuicaなら使えるという店に時々遭遇したものだった
ところがSuica民になった今、Suicaが使えずiDなら使えるという店には遭遇したことがない
そんな店があったら教えてほしいものだ
0972名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 09c3-uVNJ)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:13:53.94ID:AExkOWOY0
次スレ

NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 82
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1673161990/

勝手にワッチョイ外してる輩は放置で
0977名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdb3-/GzP)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:25:42.78ID:DlVo4UzJd
コロナでたまにしか電車乗らなくなってからは物販ではSuicaはあまり使わなくなったな。改札機じゃないとオートチャージできないのと、アプリがクソ重いのが要因。
チャージ操作しなくていい決済サービスあるし、電車乗らない生活ならあえてSuicaを使う理由がない。
0979名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sdb3-dMeT)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:41:18.26ID:hc7wXIS0d
Suicaは店員とのコミュニケーションコストが低くてええんだわ

ほんのワンテンポでもスムーズに行く方がストレス無い
だからコンビニはSuica一択

けどPASMOオートチャージ上限が5万なのよねー
一体型ならもっと上げてほしい
0980名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM6b-w5m5)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:46:51.18ID:++PjHDkHM
>>972
スレ立て乙!
0993名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8115-ms4T)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:41:56.80ID:elJ2fCs40
朝ドラの女優と結婚した役者?
0999名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9344-a/Os)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:31:44.04ID:j1zrRIRO0
「iD」の名前の由来は?

「自己証明、存在証明」を意味する「Identity」と「身分証明書・社員証」などを意味する「iD」から由来しています。

クレジット機能を持った携帯電話・スマートフォンは単なるモノとしての機能を超え、「一人一人が必ず持つ、自分自身の分身のような存在になっていく」という意味が込められています。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況