トップページクレジット
1002コメント351KB

NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/11/12(土) 15:02:00.18
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

前スレ
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661279269/
0081名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4bb7-xds4)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:25:50.18ID:lSf2UPoM0
Suicaは無くならんよ。
従来のSuica改札の方式は高コストだからなかなか導入できなかったエリアがあったけど、
低コストなクラウド方式のSuica改札を導入すればついでにQRコードにも応用できるって流れだから。
0082名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd43-5YBg)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:40:20.15ID:V6UrvZ6gd
そのうち、改札口やホームにサインポストやWiFiなどを設置したりしてスマホで位置情報を取得して、スマホで自動清算ってなりそう。
0083名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa13-9N8d)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:41:31.94ID:EsoQ2Fv+a
普及すんのに20年くらいはかかるだろそれ
0085名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd43-5YBg)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:52:08.67ID:V6UrvZ6gd
JR東は改札でのローカル処理に拘り、クラウドシステムを作らなかったので、せっかくの全国(と世界)普及のチャンスを逃した
中小交通事業者はVISAタッチ、QRコードなど低コストのクラウドを採用することになるだろう
0094名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Spc1-FPtX)
垢版 |
2022/11/18(金) 13:29:53.37ID:m6cJwxDEp
>>91
JCB「使いたきゃiOSで使えよ」
冗談抜きでこう思ってそう
0095名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd03-Czo+)
垢版 |
2022/11/18(金) 14:28:14.47ID:PDrjtAShd
早期導入してiOS優先ならまだわかるけどド後発なのにジャップさあ…
0103名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa3b-LcJ9)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:18:37.77ID:nVGGee6Oa
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1456/725/j03_s.jpg
事前にえきねっとで上盛岡駅~新宿駅のチケットを手配するのではなく、
JR側が勝手に乗降駅を特定して料金請求する仕組みは無理なんだろうか

1.JRサイトで氏名(山田太郎)・住所・支払クレカを会員登録

2.JRアプリでナントカPay同様のQRを表示

3.QRをかざして上盛岡駅の在来線改札を入場。JR側は「山田太郎が上盛岡駅で入場した」と特定できる

4.盛岡駅新幹線改札、東京駅新幹線改札、新宿駅在来線改札も同様にQRで通過

5.JR側が上盛岡~新宿の乗車券と盛岡~東京の新幹線料金を計算し、山田の登録クレカに請求
0106名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa3b-LcJ9)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:16:08.77ID:nVGGee6Oa
>>104
割引詳しくないんでゴメンだけども、
記事に出てくる周遊券、一日切符の類なら容易に対応可能よね
事前申込のあった日・区間の利用分を請求から外せば良いだけだから

https://www.eki-net.com/top/tokudane/
こういう早期予約割引の類も、「早期予約の便と概ね一致する入退場日時であれば割引した料金の請求」で対応できるのでは
0107名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa3b-LcJ9)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:26:43.19ID:nVGGee6Oa
個人的には、岩手~東京などという年に1回あるかないかは割とどうでもよくて、横浜~新宿とか日常的な近距離でQR使えたら良いのになと思う

「路線図の看板で料金確認して、券売機で適切な額の切符を買う」というのが、「乗って降りれば勝手に精算」に変わると、
高齢者や障害者、(俺のような)お上りさんにとっては大変助かる
0108名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd02-XWA0)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:46:13.76ID:xKq6tHeSd
日本の悪しき企業文化
値段決める方が吸収を嫌がってキッチリ1円精算したがる
そのせいで無駄なコスト爆増し分かり難くなる

ユーザーからしたらある時は割高になっても分かりやすい方が助かるのに
0109名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1295-lriv)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:03:44.08ID:8GmBLoFq0
>>106
車内検札を徹底するしかないな
現状でも割引きっぷや指定券は途中検札しないとどの列車に乗ったかわからないよ
0111名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1295-lriv)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:08:34.13ID:8GmBLoFq0
JRに限らず企業やお役所は現在のルーチンに合わせてシステムを作るのは難しいからIT化しないって言い訳してるけど、
IT化するために現在のワークフローを変えるって発想がないのが残念
これでどれだけ日本が置いてきぼりされるやら
0112名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1295-lriv)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:13:35.44ID:8GmBLoFq0
JR全線とっととクラウド化すりゃあコストも下がり利便性も増してIT化も進むのにな
いくらスマホが普及したって、若い層でも使えないってのが多いからなあ
0116名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd02-V+DF)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:46:24.09ID:QYOpuSCsd
まずは磁気の置き換えとしてもアプリ上で一日乗車券買ってそのまま使えるとかになるといいんだけどな
0127名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srdf-ug84)
垢版 |
2022/11/21(月) 07:52:02.73ID:DCQJNd+Pr
433 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b93-7R1n) sage 2022/11/21(月) 07:01:25.58 ID:XnMkkQIM0
タバコみたいに支払い方法に番号付けとけばいい
現金は①コード決済は②
クレカは③クレカでタッチ決済は④
iDは⑤Edyは⑥
店員「支払い方法は?」
客「④番で」
0128名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e266-Vy+r)
垢版 |
2022/11/21(月) 08:18:43.97ID:Nc/RAAie0
タバコバカみたいにクレキチがレジで怒鳴り散らし続けたらそうなるかもな
0135名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa3b-hg2T)
垢版 |
2022/11/21(月) 15:53:30.33ID:mzL8enmca
まあセブンのセルフレジが最強という事でFA
0136名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa3b-hg2T)
垢版 |
2022/11/21(月) 15:54:18.22ID:mzL8enmca
セミセルフな
0141名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM67-PRMe)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:53:13.30ID:LN7/6NB7M
>>127
「番号でご指定ください」だと、
・客が一覧の中から番号探す
・店員が一覧の中から該当する決済を探す
という手間が生じる中で、
メリットがあるのはEMVコンタクトレス勢(と一部のEdy/iD聞き間違えられ勢)のみで、
現状で「Suicaで」「iDで」等で通じてる人にとってはムダな手間が生じるだけな気がする

将来的にEMVコンタクトレスが主流になれば、他のマイナーな支払野郎には泣いてもらうという手もあるけど、
そこまで主流になったなら、番号なんて言わなくても「VISAのタッチ決済」で通じるように思う
0142名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd02-XWA0)
垢版 |
2022/11/21(月) 20:30:56.87ID:kOTvN+Dnd
NFC部とクソFelica部とQRコード部が独立してオートスタンバイになれば良い

クソFelica部だけイオンモール方式の手元物理ボタン選択
デフォはそれぞれの店で決めておけば良い
0144名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd02-V+DF)
垢版 |
2022/11/21(月) 20:45:53.83ID:YDPeVy7Ud
ウエルシア方式で何か問題あるのか?
カードで、で三面待ち。FeliCaは個別宣言でボタン押してりゃいいじゃん
0145名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c7d6-Shfi)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:03:14.48ID:4+cjPehm0
取り敢えず、みずぽの口座開設キャンペとみんな銀行のキャンペ
それぞれのJCBデビットキャンペ申し込み。反社や総合的真っ黒じゃなければ
まず誰でも通る。デビがあるから板違いではないよな。馬鹿は還元対象外
0150名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd02-7vIn)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:28:30.07ID:CFe4Gujkd
世界有数に便利なSuicaがあるのになぜ…JR東日本がわざわざ「QRコード乗車券」を導入する本当の狙い まずは東北エリアから始め、全エリアへ
https://president.jp/articles/-/63670

>Suicaのクラウド化によりICカードの役割は大きく変わる。ICカードの中にデータを持たせる必要がなくなり、カードは利用者を識別する「割符」になっていくのである。センターサーバだけで成立するのかと思うかもしれないが、やっていることは「○○Pay」と同様だ。
0153名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd02-lriv)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:50:36.48ID:38SPA3xfd
>>150
この手の記事で初めてマトモな記事を読んだ

>都市部で日常的に利用する人は処理速度の速いICカード、頻度が少ない人は磁気券と処理速度がほぼ同等のQRコードを「割符」として、クラウド化されたSuicaシステムのもとに処理されるのだ。


QRコード読み取りは光学スキャンなので処理速度はぜんぜん遅くないんだけどね
0155名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd02-lriv)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:14:23.89ID:38SPA3xfd
全国の事業者がJR東のクラウドに参加したら解決するんだけど、そうはならんよ
JR九州のSUGOCAを北海道でも使うってシステムが大掛かりになり過ぎるから
首都圏の事業者同士ならできないこともなさそうだけど
各事業者はそれぞれのクラウドシステムを持つ方がよい
クラウドシステムをパッケージ化したら
中小事業者であってもSuicaシステムよりクラウドのほうが安上がり
地方の中小鉄道会社やバス会社はVISAタッチでいいよ
何処の事業者もVISAやマスターのコンタクトレスをクラウドに追加するだろう
0166名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd02-XWA0)
垢版 |
2022/11/24(木) 08:44:45.97ID:HSya0idsd
>>143
タッチ部をハード的に独立させればいい
0168名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd02-lriv)
垢版 |
2022/11/24(木) 16:04:37.77ID:9bS+d8FLd
>>167

QRコードを発行するのはJRだけど
0173名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srdf-VGvl)
垢版 |
2022/11/25(金) 11:55:30.47ID:v2bxqO36r
専用レーンあるんだから問題ないでしょ
新宿ならそうは言ってられないだろうが
0176名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa3a-VGvl)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:50:12.93ID:LkS81S+Xa
>>174
全レーン?
1列だけでしょ?
0177名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd02-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:22:12.77ID:GtrO7/LPd
PayPayのクレカ払いって5000円の上限があるんだな
3D認証したらもっと使えるということだった
認証できたからいいんだけど、いくらまで上限上がるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況