X



トップページクレジット
1002コメント309KB

クレカで積立投資 総合スレッド Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3967-xyzO)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:15:27.21ID:EjIMqDDe0
長期、即売り何でもあり
今各社が続々と参入するクレカ積立投資サービスについて語ろう

金融商品取引業等に関する内閣府令により、1社につき同一人に対する信用の供与は10万円まで
これを大幅に超える話題は投資一般板でお願いします

クレカで積立投資 総合スレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1654342679/
0002名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3967-xyzO)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:16:03.05ID:EjIMqDDe0
楽天証券 楽天カード
https://www.rakuten-sec.co.jp/
SBI証券 三井住友カード/東急カード/タカシマヤカード
https://www.sbisec.co.jp/
マネックス証券 マネックスカード
https://www.monex.co.jp/
auカブコム証券 au PAYカード
https://kabu.com/
tsumiki証券 エポスカード
https://www.tsumiki-sec.com/
セゾンポケット セゾンカード/UCカード
https://www.saison-pocket.com/
WealthNavi イオンカード
(2022年参入予定)
0009名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW eec3-hHCU)
垢版 |
2022/10/25(火) 22:01:57.83ID:zSwvUymg0
>>8
dカード投資はサイトを探して見てもどこも紹介されてなくてわろたw還元率だって他社と比べて特に良いわけでも無いのに、カードの年間利用実績までも対象外なんだろ?誰がやるんだよw
0015名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8993-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:13:31.82ID:UYokZqCG0
テオ全額出金押してもトップページに戻されるんだが即売りできないの?
5万返してよ…
0018名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sda2-kZCx)
垢版 |
2022/10/27(木) 07:25:34.84ID:RiKUQdaQd
>>9

確かに年間利用実績に反映されないのは痛いな。
なら同じ反映されなくても1%還元もらえる三井住友NLゴールドでいいやってなるもんな。しかもdカードゴールドは年会費11000円も掛かるけど、こっちは初年度100万クリアすれば永年無料だし。
0022名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd33-Pszc)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:17:38.33ID:YcHVfqFodNIKU
ロボアドなんてETF組み合わせてるだけやろ
自分でETF買った方がええで
0025名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sd33-Pszc)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:51:24.57ID:E3XhsKjEd
ポインヨでしょう
0030名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8967-4RfU)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:37:01.95ID:5R53XJ4R0
つまりクレカ積立はしてないの?
0031名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5333-cAVb)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:52:06.90ID:aQqb5smL0
楽天キャッシュで毎月50000円積み立てしてるのにポイントが付与されてない気がするんだが…
月末頃に付与されるって書いてあるが8〜10月の履歴見てもそれらしい記録がない
これ騙されてるのか?
0034名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Src5-13jx)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:41:00.92ID:d3JOrCgrrHLWN
カブコムの積立ポインヨ2000来てた
嬉しい反面アウペイのチャージが回線固定になりケータイプランからだとチャージ出来ない…(アプリ入れられない)
ワイの3500ポインヨ…
0038名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8967-4RfU)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:42:33.14ID:AG15lVXJ0
楽天カード積立改悪されたけど、楽天キャッシュ積立の方が普通に還元率いいよな。posaをいい還元率で買える
0042名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src5-4RfU)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:11:19.71ID:mnmr1B3lr
>>39
いやその0.5%除いた話
ファミペイのキャンペーンとかで4%とかいける
0057名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8967-4RfU)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:47:27.85ID:4mcVyVtm0
みんな即売却してんの?
俺は楽天、カブコム、sbiでそれぞれ五万やって積立し続けようかと思ってるけど、分かれると面倒かな?
同じ月15万積み立てるにしても、2ヶ所は即売却して、1か所で15万(カード5万、現金10万)みたいにした方がいいのかな?
即売却ってプラスマイナスどっちに触れることが多い?
0058名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f1c5-VjnT)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:48:54.59ID:wjl93/6c0
>>51
SBI、マネックス、楽天で買えるみたいですけどどこで買いました?
取得ポイントが高い所で買って保有ポイントが高い所に移すのが一番いいと思ってます・・・。
0061名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src5-4RfU)
垢版 |
2022/11/04(金) 17:46:42.23ID:jClC/j5rr
>>51
それってetfよりいいの?
0064名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 53d2-N3V9)
垢版 |
2022/11/04(金) 18:33:25.50ID:DOY0SHHl0
いや、ごめん。俺はそんな金持ちじゃない。
即売りはしないけど、つみたて NISA以外は 2ヶ月以内に利確するようにしてる

利確した後に値下がりしたら利確して良かったと思えるし
値上がりしてもつみたて NISA分の残高は増えるから嬉しい。sp500の為替ヘッジなし投信のみやってる
0070名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-1XrY)
垢版 |
2022/11/06(日) 01:05:54.49ID:LDLYup7Ea
投資は自己責任

【アメリカ終了】GAFAMさん全滅、Google34%安、メタ71%安、Amazon41%安、Apple18%安、MS31%安 [227847468]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667601444/
0071名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-bH9Y)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:23:11.37ID:W0I0G9k7a
メタなんて素人が見てもこりゃダメだって分かっただろ
0072名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-LcTP)
垢版 |
2022/11/06(日) 10:12:15.24ID:RLnY5rBXr
メタなだけにこりゃダメタってか
0073名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8167-K1aL)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:12:24.20ID:TT6hrH4+0
メタって占有どんなもん?
0074名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b233-KWL4)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:30:58.23ID:+Qo42yUJ0
今が買い時かな
毎月50万ずつ積み立てて行くよ
0075名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b233-KWL4)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:40:05.59ID:+Qo42yUJ0
優先度としては
マネックス→カブコム→SBI→楽天→tsumiki→UFJ
でOK?
セゾンやテオは手数料高いから除外した
0077名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5ec3-FO5p)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:15:54.70ID:bKU1K/nH0
イオンとウェルスナビはどうなの?
ゴールドの修行にならないって言う人とショッピングの利用扱いだから対象になるって言意見が分かれてるけど
0080名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5ec3-FL8u)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:58:50.57ID:bKU1K/nH0
>>78
本家のウェルスナビをやってるから、イオンにするなら今月に口座を一旦解約しないといけないんだよ、困ったな。

>>79
利益が出て手数料引かれてトントンで終わるならまぁいいかなと、他に使うクレカの枠もあって無理に50万円使うなら多少手数料取られてもゴールドが手に入るならやりたいと思う程度。
0082名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5ec3-FL8u)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:44:08.80ID:bKU1K/nH0
>>81
お遊びでキャンペーン目的で適当に入れたまま少ほったらかして幸い少し利益が出たので、その都度引き出して‥なんてやってるからもうどうでも良くなってw
ロボアドで資産運用する気はないよ。そろそろ解約しようと思ってた所、でも今月解約となるとかなり株価が下がってるから時期が悪いんだよ。
0085名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b233-KWL4)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:12:02.09ID:+Qo42yUJ0
売り時を待つのは積み立て投資においては禁忌
「何も考えずに買い、何も考えずに売る」
この行動が最もパフォーマンスが良いとされていて、積み立て投資理論のベースとなっている
0086名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5ec3-FO5p)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:24:06.18ID:bKU1K/nH0
>>85
その考えは、きちんとその投資(ここではロボアド)を将来的に続けていく事を前提とした場合。短期でいつでも解約していいと思う投資だと、やはり売り時、買い時は結構大事だよ
0088名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-K1aL)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:43:59.19ID:/7bl/Qy6r
月15万の投信積立予定なんだが、①sbi楽天マネックスで普通に5万ずつやるのと、②楽天マネックスは即売りして、sbiでカード+現金で15万やるの、どっちがいいかな?
②のメリットは、一つに集約できて管理しやすい、マイレージ貰える(少額だけど)
デメリットは、即売りでも損する可能性ある
って思ってるんだけど、他にもメリットデメリットある?

あとは例えばIPOとかって、その証券で全く保有してないのと、ある程度保有してるので、当選確率変わったりするの?
0090名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-K1aL)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:12:44.29ID:/7bl/Qy6r
なるほど移管というのもできるのか
ありがとう、手間とかについてちょっと調べてみる
0091名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-K1aL)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:34:42.87ID:/7bl/Qy6r
手数料かかるのか、銘柄細かいのもあるし俺には適さないかな
0093名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a967-YZoV)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:04:49.43ID:fG4ue72T0
>>88
どう考えても①
②は単純に面倒くさい
積立設定して放置が最大のメリットなのに、そんな面倒な作業を半永久的に毎月やるとかしんどすぎ
やるとしたら一定額貯まったら移管くらい
ただそれも面倒でやる気起きないけど
0094名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-K1aL)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:11.58ID:/7bl/Qy6r
>>92
おぉ、見逃してた
sbiすごいな
年1でこれやるのもありだな
0096名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッーW 85bf-1XrY)
垢版 |
2022/11/11(金) 19:29:30.92ID:RHry6kzl01111
株が少し戻したと思ったら今度は円高かよ
訳わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています