X



トップページクレジット
1002コメント318KB
JCB 147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5bb7-WdpF)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:13.52ID:H8+7jphH0
>>252
じゃあコテハン辞めるわ
おれはお前が嫌がることをしたい!
0255名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5bb7-WdpF)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:51:31.81ID:H8+7jphH0
うざい、キチガイ、と言いながらレスをせずにはいられない人たち…

かれらはいったい何者なのか…
0257名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5bb7-WdpF)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:33:51.48ID:H8+7jphH0
>>256
ブログが消えても何も困らんよ。逆に良い終わり方だと思う。
0259名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5bb7-WdpF)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:45:49.80ID:H8+7jphH0
>>258
楽天は単体では日本一かもしれないけどグループ全体では大赤字だから儲かってないでしょ
0262名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5bb7-WdpF)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:59:35.86ID:H8+7jphH0
うざい、キチガイ、構うなよ、と言いながらレスをせずにはいられない人たち…

かれらはいったい何者なのか…
0265名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f56-ZrJD)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:45:50.82ID:5phYNdxu0
庶民のメインカードとしてはなかなか良いよなW
ベネフィットはないし三井住友やセゾンパールみたいな派手な還元も無いからカードオタクにはウケ悪いけど
うまく使えばそこそこ還元率良い
0267名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW efa5-IjQX)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:57:37.06ID:Ts0PvMvv0
先週JCB作ったんだけどパソコンとかの購入枠って使ってたら広がるの?それともこのまま固定?
0273名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd02-x+My)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:23:02.99ID:EhwFvc/Od
S枠が200くらいな人が多そうだけど、100しか貰えなかったので悲しかった。実用上は全く困らないけど
しかし増枠申請ページ見てみると、350と書いてあって横にチェックボックスがある模様
いきなり350申請しても落ちそうだし、200くらいに出来ないかな
0275名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr11-Dgkn)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:26:47.46ID:IFKylhK5r
>>273
俺も350のチェックボックス出てるよ。
プラチナのインビも数回来てるし、申し込めば通るんじゃない?
俺は必要性がないからしないけど。
0276名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0615-h73n)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:07:06.28ID:13uelq700
<口座残高表示サービス>MyJCBに新たなサービスが追加!

どうなん?
0279名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0615-h73n)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:08:53.65ID:13uelq700
>>278
これ怖いわ
0283名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ed31-wZuJ)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:06.18ID:yiCqhhVq0
>>281

何だよ、「女子受け」ってw
頭悪そうな交友関係やな。
0284名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e959-e/2W)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:19:30.48ID:h9BEw0vx0
>>278
残高が多ければ、クラスへのアピールになるよね
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/10/23(日) 06:15:02.59
口座残高表示サービスってJCBに覗かれるということだよね?
もっとも、蜜墨辺りは蜜墨BKに設定してると前から覗いてるのだろうけど(笑)
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/10/23(日) 06:16:31.15
>>287
すべてとは言わないけど、少ないよりは多い方がいいだろうし
引き落とし分だけ入れてる人はどうでもいいが、数千万円が入っていれば何かの際に考慮するだろ
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/10/23(日) 06:17:43.16
ただ銀行残高なんてのはあてにならない
残高証明書を作った直後に全額を引き出す散財することもできるからな
0291名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3967-xyzO)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:37:23.81ID:RTZSkprj0
少し前にjcbからアンケート来たとき、フリー欄にプラチナとゴールドの間にショッピング特化カード検討してくれと書いといた
要は蜜墨のプラチナプリファードだけどな
年会費プラチナと同額で旅行保険とかグルメ優待なしでポイント還元とショッピング保険に全振りでお願いしますとね
0292名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 71f6-Bggx)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:57:28.35ID:4PpRvZ0G0
口座残高表示サービスは、他社が提供しているマネーフォワードを使っていると登録に失敗するのかな?
マネーフォワード For Mizuhoを使っていて、口座残高表示サービスの登録で失敗する。
その際のメッセージが、このカードが登録できないみたいなエラーなのは気になるけど。
その後、マネーフォワード For Mizuho側は、銀行が設定エラーになっていて、再設定が必要になっていた。
0293名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3967-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:11:37.01ID:WPtZ7Tr90
>>291
JCBがやるべきは、還元先の改善。おもに使い勝手
0295名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0216-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:52:25.42ID:tBKWjCTw0
1ポイント◯円相当ってのがまどろっこしいんだわ。
1ポイントはキッカリ1円分ですとやって欲しい。
わざと面倒くさい計算させて、それならややこしいから交換しないわ。っていう客がいたら失効ポイントはJCBの養分なんだろうけどさ、
養分になればなるほどザクラス優待に有利にもならんだから、
ユーザーには分かりやすい表示をお願いしたいわな。
0296名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa45-UqVu)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:15:48.29ID:a/AuAO3qa
プロパーで保険周り最強で、年間100マン使ってボーナスポイント込みで還元率0.75%強は悪くない。
1%還元のポイントカードの大半の保険はしょぼいから。

マイル欲しいならANA JCB作れば還元率いいだろうし。
0299!id:ignore (ワッチョイ 0dc1-zh4g)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:29:36.67ID:s0HU/DrX0
>>295
そこをハッキリするのは難しいのでは?

>>298
だから瞬間的なことではなくて、信用は積み重ねているクレヒスということだよな
0311名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d2eb-UNKB)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:12:46.24ID:0ZUh6Muk0
>>307
スシローであったな
ANA VISA SFCゴールドがダメで
UA セゾンゴールドもNG
後ろの、愛車はNBOXカスタムみたいな兄ちゃんに舌打ちされて現金で払ったわ
もうスシローなんかには行かん。
0321名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fd93-AQJe)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:41:16.76ID:o4PTQSNY0
新しく書面でカード申し込み ETCは届いて間違えてチェック付けたキャッシングの案内が次に届いたが、その案内にカード発行不可の場合もあると書いてあって不安なんだが大丈夫だろうか…
0326名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8117-7FXM)
垢版 |
2022/10/26(水) 15:56:32.59ID:8HvGGypB0
>>324
スポーツ&アウトドアの商品か必要なものがない
0328名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa45-h73n)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:59:47.83ID:bRyXPYhva
スポーツアウトドアは必要なもんないなぁ😧
0333名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ee99-OzQ6)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:12:26.25ID:Bak1Gc8D0
いまJCBのJGC Goldを持ってて、三井住友の改悪があったのでSFCもJCB Goldにしようかなあと思ってるのですが、
JCBでゴールド2枚持ちしてなんかいいことありますでしょうか?
片方はワイド(クラブA)に落としてもいいのかなあと迷ってます。
どちやも資格キープ用でメインではないです。
保険が魅力なのとスマリボの年会費割引目的でJGCはゴールドにしてました
0335名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sda2-Dcct)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:48:37.77ID:W1VlY0XRd
>>333
他にメインあるなら問題ないでしょ。

ただ>>334が書いてるようにSFCもJGCも資格キープために残さなくても良いのでは?
キープって言うくらいだから、今はたいして飛行機に乗ってなさそうだし、
必要なら取り直すのもそれほど大変でもない。
今の時代、航空系カードは微妙な存在になってきてるような。
0338名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa45-pyPs)
垢版 |
2022/10/27(木) 10:59:26.18ID:Emwrmci+a
>>337
教えてくれてさんくす
アマギフげっと
0340名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sda2-Dcct)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:53:10.67ID:ckmNoi19d
>>336
キープするためだけで、しばらく飛行機に乗る機会がないような状態なら
年会費が無駄な継続コストになる。
JGCの方は元々メリット弱めだし、
SFCだって使わないカードになってるなら無駄。
PP倍付けも割と恒例になってるし、旅行たくさんするようになれば取り直しもできる。
0342名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sda2-duL+)
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:08.45ID:qVERUClvd
JCBに入会しようと考えているのですが、個人情報の共同利用先が多すぎて躊躇しています。
CICなどのように、JCBに開示請求したら照会をかけた会社を教えてもらえるのでしょうか?
それとも、JCBの提携会社は痕跡を残さず個人情報を見放題ということでしょうか?
0344名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0622-qxVD)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:12:15.71ID:u8sD9nXZ0
>>340
修行にいくら時間と金を積んだか。
そこが楽勝な人なら悩まないでしょ。
なので、そういう人は、また欲しくなった時に取り直すとかそれこそコスト。
SFCやJGCは乗らなくても持っていることに意義がある。
常にビジネスとかに乗ってる人にはわからんかもしれないけどね。
俺はビジネスもたまに乗るけど、マイルとか貯まってそれでビジネスにアップグレードや特典航空券で乗るのは1番楽しいな。

君はSFCもJGCも持ってないの?
持ってるならわかると思うんだけども。
0346名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa45-ERRY)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:33:05.97ID:oCNtaGbea
俺、紫で両方JCBだけど解約何てありえん
年間たった1万ちょいケチってどうすんねん
今月12回飛行機乗ったけどえらい混んでるし
来年は4月から値上げだし
流石にもう2倍キャンペーンはないっしょ
また取ろうとしたら片方70万は掛かるで…笑
0347名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sda2-Dcct)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:52:17.21ID:ckmNoi19d
>>344
SFCはコロナの年にやめた。
JGCはその前に(ほとんどANAになってたので)やめた。
SFCならPP倍付の平日早割沖縄往復で、楽しみながら早く&安く取れるよ。
便をうまく選べば羽田-那覇往復で2万円くらいだったかな。
自分にとっては「楽勝」な方だと感じた。

この3年ほど海外は全然行けてないし、沖縄あたりに行きやすいムードになってきたらまたPP貯めてもいいかな。
とはいえ、自分にとってSFCにはアップグレードくらいしか魅力を感じないんだけど笑
0348347 (スッップ Sda2-Dcct)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:59:05.88ID:ckmNoi19d
カードそのものについてもそうだけど、
クレジット板の人はとりあえず修行をするのが好きな人が多い気がする。
獲得した何かで得られるメリットに対してよりも
むしろ「獲得できた」「持ってる」ことに価値を感じてるというか。
0352名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sda2-+r3f)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:04:23.19ID:nCL3SiyUd
1万自己負担して修理するって人そんなにいるかね?しかも条件若干厳しくね

>保険事故発生時点で、購入後24ヵ月以内(JCBザ・クラス会員様は36ヵ月以内)のスマートフォンであること。
>事故発生の時点で、補償対象スマートフォンの通信料を直近3ヵ月以上連続でJCBカード本会員の方が支払っていること。

補償対象のスマートフォンの通信料ってのはなんだろ??
SIM単位ってことかな?SIM入れ替えりゃ補償対象になる???
0353名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sda2-wGcY)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:31:44.29ID:ZWKGIlQpd
SIMがアハモで端末はビックカメラで買ったSIMフリースマホなんだが、こういうのは対象になるのかな?
条件には通信料を3ヶ月以上支払ってることしか書いてないから、キャリア以外で買った端末でも使えるとありがたいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況