トップページクレジット
1002コメント283KB
【FamiPay】ファミペイ Part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM82-ccrk)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:15:19.21ID:0X3uN4z8M
>>103
ハミペイって発音すればいいよ
ファミマ以外ではSmartCode(スギはFamiPay)
0108名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e94-Grrc)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:29:32.14ID:F6tz4hC40
バニラはずっと前のキャンペーンで何枚も買ったけど、どこでも使える強みがあるから嫌いじゃない
後払い10万枠で今年の残りの固定資産税払って、残りは全てバニラ
残高少なくなったらAmazonにチャージして終わり
0109名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-VKfi)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:50:30.64ID:B3/eFeMSr
確かに面倒くさい
残高みるのにあの変な乱数をいちいち入れるのが
だから使ったら残高をマジックで裏に書いてるわw
0112名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6767-Phaf)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:21:36.46ID:6fL1beUJ0
バニラの管理めんどくさいのは仕方ないが、面倒くさがっては乞食失格です。
今回7.5%だし郵便局 処方箋、激安スーパーなどで使えるから良いではないか
0118名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-VKfi)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:34:19.86ID:cF06nvfer
そもそもすべての人が大黒屋や割の良い金券屋にノー交通費で行けるわけじゃないからね
0122名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6393-PW0i)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:40:09.96ID:/i6oe+OI0
プレモ買ってきた。うちんこともパッケージは茶色に変色してたしフックにかける穴も欠けたりしてた。
でも自己使用だから気にせず購入。むしろ汚いのを選んで買った。
中のカードは全く問題なし。サクッと競輪のデルカにチャージして終了。
0128名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cb67-yNJY)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:03:14.71ID:lPJwF2wN0
>>124
それよな、それ売りに来た人って何者よと考えるとね
(詐欺の出口か、クレカ現金化か、裏金か)

ある時急に警察が訪ねてくる可能性のリスクは取りたくない
自分は何も悪いことしてないってそれ判断するの自分じゃないし、
真実と扱われるのは現実で実際に起こったことではなく判断された結果だし
0133名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-L5Ur)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:21:19.02ID:NpHGOiue0
バニラで通販する時は3Dセキュア、PaiPal、Amazonpayに対応してるか確認してるわ
0138名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca67-6p3B)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:47:07.09ID:0TegO1Gm0
楽天はどうか知らんがAmazonは不正取得のギフト券登録しただけで巻き添えBANされたって話聞くよね
昔ヤフオクで期間限定のTポイント使い切るために300円くらいのギフト券買って登録したことあったから怖かった
0142名無しさん@ご利用は計画的に (スッププT Sdea-p1Iq)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:21:26.08ID:4wbXccIMd
振り込め詐欺発展型で詐取されたものだと巻き込まれるからな
プリペイドは現金か自社決済のみだし金券屋に飛ばしても利益出ないのに
というかチャージするまで額面判らないものばっかりじゃん、バニラは公式サイトで確認できるけどセキュリティコードまで見られる事になる
0143名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-GCJH)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:10:21.76ID:XKWFP5YP0
金券屋で95%で楽天ポサ買えるのか
もし万が一使えなかったりしたら金券屋は保証してくれるの?
0144名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-GCJH)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:11:14.18ID:XKWFP5YP0
>>106
PayPayに登録して使うと、0.5%貰えるの?
0147名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-lDXs)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:25:54.90ID:YEdlhTeTa
バニラ→×残高管理が面倒、×期限が来年末で短い、6万まで7.5%還元

JCBプレモ→×利用可能店に制限
最終利用5年、1.6万まで実質還元9.6%

楽天キャッシュ→最終利用10年、実質還元6%

これであってます?
0149名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-7ycC)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:48:40.36ID:NpHGOiue0
>>147
プレモは違うぞ
0154名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4a16-2TR+)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:08:44.03ID:2OBy1/Cb0
バニラはパッケージのミシン目が
盛り上がっていて開きそうで不安だから
買う前に吟味してから買ってる。

メルカリで使えるんだな。
今まで売って貯めたメルカリ残高で買ってたが
バニラ役立つわ。食事券とか優待券買おうかな
0163名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-yl7y)
垢版 |
2022/10/10(月) 05:06:18.86ID:MWlwdmDeM
バニラは5千円チャージでpay pay専用にしてる
持ち歩かなくて良いし、アプリで残高もわかる
残高少なくなったらアマギフにチャージして次のカードを登録
0166名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ db36-M13Z)
垢版 |
2022/10/10(月) 07:11:53.99ID:/S3FMIpa0
paypayは1か月で残高リセットするから意味ない
1か月で使うなら別だが
0175名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f15-qDek)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:37:38.45ID:rIq5r/l90
前回のは別に翌月払いじゃなくても良いのに勘違いしてる人多いな
0177名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sac2-eeOn)
垢版 |
2022/10/10(月) 10:06:02.26ID:6edJSQy/a1010
>>171
えっ?マジ
その割に弾かれること多いけど何がダメなんだよあれ
0179名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sa2f-azKd)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:11:01.67ID:EOkmtFHra1010
明日から使えるクーポンもうきてるけどろくなのねえ
0181名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sdea-qDYJ)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:09:12.78ID:Lw3umtcmd1010
バニラ12枚はダルかったわ
0184名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sr03-qDek)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:40:27.43ID:dn+iwkanr1010
>>182
悪くない選択だと思う
0187名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sac2-PKT5)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:50:53.52ID:ix5KVXWVa1010
バニラは200円以下になったらpaypay噛ませて郵便局で切手買ってるんだけど、少数派かな?
1円とか10円とか端数合わせられるし

んでスーパーとか地元企業とかの懸賞に使ってるんだけど、昨日そのうちの一つが当たってワインとパウンドケーキの贈答用のセットが届いたよ
0188名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW cb67-L5Ur)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:00:13.44ID:vxsECDN+01010
>>187
直接バニラで払ってタッチペンでサインを書けよ 
俺は以前Amazonpayで切手を買ってたわ 
QRコードが■ではなく◆に表示されてたぞ
0189名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sa2f-/F+v)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:08:55.63ID:Bi+8VePVa1010
>>187
今どき切手使う懸賞かあ
でもそういう方が当たりやすそうだね
PayPayで残額使いきってるけどロー100でポイント併用が計算もしやすくて楽
あとはサンドラッグが会計セルフレジでやっぱポイント併用しやすいかな
0190名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 4a16-2TR+)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:12:14.94ID:2OBy1/Cb01010
手数料の事を気にすると
バニラカードで直接払うより
paypayかまして払うほうが
販売店としては助かるんか?

昼間の散歩ついでにファミマ回って
何とか6枚目購入完了。
POSAカード売り場棚の正面ではなく
左右の側面も気にするとバニラ残ってた
0191名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sac2-PKT5)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:29:37.75ID:Pox4R+s5a1010
>>188
最初は直接バニラで払ってサインしてたよ
けどめんどくさくなった。

スライドが下手なのか機械の読み込みエラーなのか中々読み込まなくて2〜3回スライドし直すし、そもそもカード払い=ICありの差し込みと思う局員ばかりだし、受付人員変わると毎回スライド式のカードですと伝えなきゃだし。

残高把握してのpaypay経由払いならその煩わしさがなくなったんだよね
0193名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 6393-8iUR)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:38:37.28ID:u+FjjAgl01010
今日、ドンキでバニラVISAを
使ったら「オフライン」という
見たことないエラーが出た。残高は
ある。

午前に2回やって午後に
買い物したらエラーになった。
同じ店で3回はダメということは
ないよね?店員に限度額を
超えていると言われたけど
違うし…
0194名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sac2-PKT5)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:39:20.03ID:Pox4R+s5a1010
>>189
地元スーパーとか地方の懸賞なら応募人数の分母がそもそも少ないかなと思って
更に今どき応募ハガキとかの切手必須なものならもっと分母が減るだろうし

けどやっぱり地方スーパーのキャンペーンはスマホのQRコードからってのが最近増えてきてるな
0201名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 6767-Phaf)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:29:26.35ID:90/CaTUi01010
>>182
楽天キャッシュは楽天投信買って売却して現金化するまでの道のりが長いけど、ええやん
楽天ペーで使えばさらに1%つくし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況