X



トップページクレジット
1002コメント308KB

タッチ決済は嫌な思いをすること多すぎ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/10/02(日) 13:59:15.84
「クレジットで」
「Visaで」
「Visaのタッチ決済で」
「NFC ペイで」
これらのセリフを決済機器を見て瞬時に使い分け、かつ時には無知な店員に教育をし、時には戦わなければならず、また店の契約状況によっては三面待ちの機器でさえ使えないことがあるという、高難易度のキャッシュレス決済。
それがVISAのタッチ決済。
まだまだ語りましょう!

前スレ
VISAのタッチ決済、嫌な思いをすること多すぎ2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1652874287/
0505名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr9d-/LXD)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:22:23.53ID:kVDruCiLr
ほんと、嫌な思いするよな
0507名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM33-DvmS)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:23:28.29ID:EiOz+e/pM
>>498
電波マークは普通にNFC Pay(NFC Type A/B決済)のマークだからFeliCaのじゃないぞ
カードリーダーはNFC Payを処理できるけど、そのカードリーダーが接続されてるレジがNFC Payを処理できるように作られてないから使えないというだけ
0508名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr9d-/LXD)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:25:40.98ID:kVDruCiLr
>>506
同じ話やん
FeliCaの電波マークではない
0509名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4167-6Gas)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:25:42.94ID:3d017VWi0
>>507
今はその強弁は通用しない
非接触決済全てに共通するマークとして電波マークがあるだけであって
それだけではFeliCaなのかNFCなのかの区別はできない
正確にはクレジットカードのアイコンのところに電波マークが有るのか
無いのかで区別する
0511名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr9d-/LXD)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:28:05.15ID:kVDruCiLr
何そのジャイアン理論
0512名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93b2-oDE2)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:58:29.37ID:vM037tFh0
>>509
電波のマークはNFCのAとB用の非接触マークでしかないから非接触決済すべての意味なんかないよ
https://i.imgur.com/pdx8F99.jpg

読み取り機についてるロゴはあくまで「NFCの非接触決済に対応している機械ですよ」の意味
読み取り機だけ対応してても店がタッチ決済の契約をしてないとかレジが対応してないとかならタッチ決済は使えない

489の店もツルハも読み取り機はNFCのタッチ決済に対応してる製品を導入してるけど、読み取り機以外の要因でNFCのタッチ決済は使えないという話
0513名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5333-6Gas)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:17:41.75ID:dY6FMhgu0
>>512
元々の意味はその通り
ただし現在では機器メーカー等がわかりやすいということで
非接触決済共通のマークとして利用している現状がある
そのため見分けるためにはレジ周りにある支払い方法の提示で
クレジットカードのアイコンのところにマークが付いているのか
どうかで判別するしか無い
0514名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e193-/LXD)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:22:01.71ID:7Oxg/21U0
何その勝手な解釈
0516名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93b2-oDE2)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:24:47.33ID:vM037tFh0
>>513
いや、そんな現状ないから
機器メーカーはFeliCaとNFC Payはちゃんと分けててNFC対応してない機械にはあの電波マークは絶対に使わない
利用可能な支払い方法がアクセプタンスマーク見ないと分からないのはその通り
0518名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93b2-oDE2)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:37:11.25ID:vM037tFh0
>>517
どう見てもこれだから普通にNFC Pay(EMVコンタクトレス)も対応してる機器だぞ
https://i.imgur.com/ZrSliJO.png
0522名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93b2-oDE2)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:30:54.41ID:vM037tFh0
>>519
それややこしいけど真ん中の機械がNFC Payに対応してないんじゃなくて、左側の大きい機械がNFC Pay待ち受けの命令を真ん中の機械に出せないから今後それを追加するという内容だぞ
0524名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 13d8-6Gas)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:54.63ID:lfqKhAc00
まとめると

アンテナマークが機器にあろうと必ずしもNFCに対応しているわけではない
店が対応しているかの確認はレジ近くに提示されているクレジットカードの
アイコンマークに電波マークが付いているか否かで判断する

要はこれだけのこと
0525名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93b2-oDE2)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:44:10.81ID:vM037tFh0
>>523
リーダーは3点セットだけじゃなく単品でも販売されてんだから暴論過ぎるわ
しかも489の奥に写ってる挿入用のカードリーダ的にお前の貼ったセットですらないし
0526名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e193-/LXD)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:47:13.87ID:7Oxg/21U0
暴論と言うより奇説だな
0527名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMab-BoLL)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:49:07.79ID:V2EyjAycM
少なくとも非接触カードリーダにリップルマークついてるのにその非接触カードリーダがFeliCaしか対応してないなんてありえないよ

悪徳業者が詐欺目的で製品作れば別だけど主要メーカーの製品では100%無いと断言できる
0531名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1315-6Gas)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:19:52.79ID:ixExQExs0
リップルマークがあるからタッチ決済できるはずだ!とか言ってる人って
店でマスク着けてくださいと注意されて逆ギレしてるお爺ちゃんみたい
パーティションを無理やり取り外そうとかしてそう
0535名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4935-0why)
垢版 |
2023/03/26(日) 06:12:31.56ID:3VLOBRNn0
こちらから言わないでも
レジでお会計でカード出してマスターカードに >>>> のマークのあるやつを出すと
店員がそれ見て判断して 差し込み式と コピー機のガラス面みたいなタイプの2種類並んでて
こちらに置いてくださいって コピー機のガラス面みたいな方を指定してくれる
0536名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-0K0P)
垢版 |
2023/03/26(日) 06:53:51.23ID:R5o9ewAdM
>>534
三和銀行の支店が有る地方都市で生まれ育ったんだが
デパートや洋装品店のショーウィンドウにJCBのアクセプタンスマークとウールマークが並んで掲げられているのを見て
おさなごころにウールマーク付きのカードが有れば、クレジットで買い物出来るんだなぁとか思ったりしてた

>>535
タッチ決済出来るのなら、カードはわざわざ取り出さずに財布に入れたまま財布ごとタッチしたいだろ?
0538名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e993-9qkf)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:42:20.52ID:/fpApFQW0
アクセプタンスマークマンが来るぞ
0544名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e993-/kFY)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:00.37ID:jt4Oki1k0
タッチ端末にEdyなりnanacoなりWAONなりのロゴがあったら使えると思うよな。
それを、コンカスは「アクセプタンスガー」とかほざく。

FeliCaマークは決済方法を具体的に示すものではないのに、それを無理矢理意図的に混同して、コンタクトレス陣営の不備を正当化する。

本当にコンカスは屑。

タッチ決済は嫌な思いしかしないわ。
0545名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-yyif)
垢版 |
2023/03/31(金) 00:43:27.12ID:X1uMefxga
VMのみの店、カード挿し込める端末があったらこっちは当然JCBも使えると思うんだから、ちゃんとJCBとも契約しとけと思うし、
それができないなら端末に「JCBは使えません。あと銀聯とかテレホンカードとかも無理です」てテプラ貼っとけと思うわ
0547名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2ea3-0why)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:22:23.99ID:Mhf0nj7g0
VISAタッチの使い方

https://pbs.twimg.com/media/FQeT27maQAIIS7Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT3R0agAUSe2w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT3qeaMAoQH3v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT4AhaMAQWPI0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT4dKagAMdDUM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT49aakAEiOCs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT5UsaMAAGyl5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT5ufaAAI5oUk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT6DDaAAcz8Tn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT6WoaQAEtSSE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT6pkaIAQLRQp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT694aUAAadlr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT7QfaAAAGx-b.jpg
0550名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd22-tSf4)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:16:19.24ID:PoQzFwHnd
>>548
近所の駅は変造硬貨に対応してない旨を掲示してあった
0553名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2796-KucE)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:59:21.18ID:7n4vx8U60
リップルマークがややこしやか
0562名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 42ea-yIME)
垢版 |
2023/05/06(土) 10:48:57.36ID:G2lJeO850
人口7万人の地方都市、いまだに90%が現金支払いという現実
0563名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9656-iSP6)
垢版 |
2023/05/06(土) 15:22:25.02ID:7oBIPw890
>>561
英語圏でも”Tap to pay with ~“とか言ったりするから
タッチ決済でもまあ別にいいんじゃないかな
0566名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9793-tBZ5)
垢版 |
2023/05/07(日) 06:14:09.38ID:WUQOUK0J0
ラーメン店やクリニック、歯科の保険内診療など現金のみの店に対する政策もしないと減らないよ
0568名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b260-G3kl)
垢版 |
2023/05/07(日) 09:48:13.45ID:2diwoF5v0
>>562
中国みたいにATMから偽札が出てくるとかないからな
高還元率なきゃ○○ペイなんて面倒臭いの使わない
0571名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 63c1-KeI6)
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:16.34ID:KHWjcrWh0
そこまでして中抜き業者を肥え太らせる理由は無い
0572名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 778c-tcUg)
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:18.14ID:/M/dKn7z0
そんなことはないよ、社会的インフラだから
携帯電話だってそうだろ?
それよりも、脱税してるやつの本来納められるべき金が納税されていない方が問題
現金取引が無くなれば、脱税を取り締まるコスト、現金を扱うコストが減って
クレジットカード業者に行く金を考えても、全体で見れば却って得する
0574名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd32-1giV)
垢版 |
2023/05/07(日) 14:51:02.97ID:oNFqebUsd
機械があるのに、マーク見えとるのに「できません、カード出してください」はなんなのさ
もうめんどくさいからPayPay以外のQRコード決済なに使えるんです?って聞いても志村けんばりのあんだって?が返ってくるし
この国絶対キャッシュレス普及せんわ‥
0575名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f2b7-KeI6)
垢版 |
2023/05/07(日) 15:03:52.27ID:xAT9lttf0
ひさしぶりに行った店舗で、タッチ決済の「・)))マーク」にシールはって隠してあったよw
タッチ決済マークあるじゃんって言う人が増えたんだろうね

個人的には、交通系ICカードが全国一律ではない、
タッチマークあるのに決済できない、などが世の中不便すぎると思っていますw
0579名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff19-YNfL)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:51:59.06ID:S3XrC0hA0
ドンキでクレカ持ってタッチ決済でって言って払おうとしたらクイックペイですねって言われたよ
店側からすれば似たようなものかもしれないけど、クイックペイ対応のカードじゃないんだよね
0582名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f15-fUo2)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:53:45.43ID:v2lMIAyB0
>>581違う
基本セブンみたいなのが店員側にある
0583名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0360-bY0t)
垢版 |
2023/05/19(金) 04:59:31.00ID:GDnZGT4/0
>>579
郵便局とスギ薬局は操作違うみたいだけど、だいたの店は「クレジットカードで」で通じる
0585名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-xUvM)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:28:31.21ID:gL3+zUhma
自分は毎回のようにタッチ決済が上手くいかないんだけど、楽天ペイの対応表を見たら「Galaxy A30はNFCの性能が低いので対応してません」と書かれてた。

どうりで反応が悪いわけだ。

でも、自分はエブリプラスを使ってるから物理カードに載ってないんだよね。エブリプラスの物理カードにもタッチ決済を載せてほしい。
0587名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4a19-zyhh)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:39:32.15ID:u2sFCK+F0
スーパーで「タッチ決済で」とはっきり言ったのになんか店員が操作してちょっと経ってから「Suicaですか?」と言ってきた
「クレジットのタッチ決済です」と言い直して会計
タッチ決済と言ったらクレカのタッチ決済だろ
Suicaのタッチ決済って言うか?
店員によって対応違いすぎて疲れるわ
今度からは「クレジットカードのタッチ決済で」と言わなきゃいけないのか
0591名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4a19-zyhh)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:00:27.51ID:u2sFCK+F0
>>589
だって目の前に「タッチ決済で」って書いてるVISAのステッカーみたいなの貼ってあるんだよ
「タッチ決済で」って言って何でSuicaで精算されなきゃならんのよ
しかもこの店員一度Suicaに設定してやり直してるんだよ
その間30秒くらい待たされたわ
勝手にSuicaにした店員が100%悪いだろ
0594名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-zZCg)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:25:08.42ID:OVhSAUrDd
>>592
俺もそうなってないのが不思議だったけど
タッチが浸透した時のためにソフト的にタッチと挿し込みを切り離しておきたい思惑があるような気がしてきた

高額決済の時だけ差し込みが反応するみたいな感じに近い将来的にしたいのかと
0595名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0b15-sUOv)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:35:12.40ID:M/MEsAni0
レジでハッキリ喋れないコミュ障の愚痴はもう飽きたから
0597名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-eQUh)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:44:37.69ID:QhmPci+La
タッチ決済と言ったらFeliCa系も包含すると考える人も多いとは思うが、
FeliCa系を使う人が「タッチ決済で」と宣言することはあり得ないので、
「タッチ決済でとだけ宣言するバカはクレカのタッチ決済を望んでいるに違いない」と消去法的に行き着くことは可能ではなかろうか
0598名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-83KN)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:06.72ID:Sz1HXLhba
そりゃクレカ板にいる様は人はそう思うだろうよ
でもレジ店員がキャッシュレスに詳しいかどうかなんてわかんないよ
0599名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9bdb-gdPM)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:41:25.80ID:QGU+nfuu0
というかさ「クレカで」と言えば済む話だろ
タッチ決済出来る店はそれでタッチ決済になるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況