X



トップページクレジット
1002コメント313KB

【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード41【丸井】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/08/31(水) 21:09:08.82
エポスのゴールドカード・プラチナカードについて語るスレッドです。
ゴールド・プラチナホルダーに相応しい会話をお願いします。

公式サイト
https://www.eposcard.co.jp/

ゴールド
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html

プラチナ
https://www.eposcard.co.jp/platinum/main.html

前スレ
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード40【丸井】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1659909405/
0753名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ded5-trOy)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:04:35.78ID:lCJR6Cho0
みんな出張案外自由なのね
私の会社はホテル指定でお金は会社払いクレカなので遊ぶ余地が全く無くなった
個人で金追加して知り合いと泊まるとか行きや帰りの日付変更して遊ぶ事も出来無くなった
そもそもweb会議主体になって出張自体ほぼ無くなったけど
0774名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa43-EhbK)
垢版 |
2022/09/28(水) 22:02:46.88ID:BpMgDxDXa
>>757
明らかな経費掠めとりプランを堂々と載せてるようなホテルにも泊まりたくないし、それを喜んで使いまくってるセコリーマンもなんか軽蔑しちゃうわ
出張の多いやつがそんなの全く使ってないのに周りから謂れのない疑惑をかけられる可能性がある点でも害悪
自分の会社は宿泊費は役職で金額が固定で決まってるから直接関係はないけど
0782名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMd2-QbOQ)
垢版 |
2022/09/28(水) 23:53:27.51ID:LBUSXy7cM
グーグルは、スマートフォン向け支払いサービス「Google Pay」で、新たにPASMOが利用できるようになったと発表した。

 PASMOを利用する際には、Google Payアプリで「無記名カード」を作成するか、手元にあるプラスチックカードの残高と設定を移行して登録する。チャージは、Googleアカウントに保存したクレジットカードを利用できる。

パスモって3選にあったっけ?
0785名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMde-lHre)
垢版 |
2022/09/29(木) 00:33:50.62ID:Ddv1imJhM
>>780
仕事しなくても食事は摂るから基本的に食事は経費にはならない
ランチミーティングなどは経費(会議費用)で落ちる場合があるが
0787名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1793-ExkM)
垢版 |
2022/09/29(木) 03:46:18.91ID:O9Iepob20
>>782 パスモはエラ3にはないよ。
0788名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f67-n2Rt)
垢版 |
2022/09/29(木) 04:02:03.50ID:lsNRrFhk0
>>758
ブログとかでもリクルートカード1.2と比較するやついるけど、年100使うだけで1.5以上だろ、と思ってしまう

数百万以上の決済全部リクルートカードに寄せてるんなら別だけど
0792名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMde-lHre)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:34:59.75ID:rdfYfn5dM
>>789
食事代は経費で落ちたように見えるだけで日当にされている
給与所得含まれてあんたはその分の所得税払っているでしょ
会社にとって日当は人件費という経費だけど労働者にとっては所得であって経費立替えじゃなくて課税分損
0793名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1793-EcPV)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:54:41.54ID:gZhnGWQv0
>>758
還元率だけでははかれない部分はあるよ。
ポイントの使い勝手とか。
自分のライフスタイルによるから、そこも判断材料にいれよう。
0794名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9215-Ih7F)
垢版 |
2022/09/29(木) 09:20:52.93ID:KW1z+PLT0
経費は非課税!給与所得税は課税対象!食事は出張に行っても行かなくても必要なものなので、経費扱いはダメ!出張に伴う食事代の支給は、給与所得扱いとなり課税対象!定期代など通勤手当ては給与所得なので課税対象なんだけど、非課税枠が大きいため多くの人は結果的に非課税となっている!
0796名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fc3-CPU7)
垢版 |
2022/09/29(木) 09:53:03.42ID:VivjhM4r0
>>788>>793
ですね
50~99、100~で還元率落ちちゃうから止めて別のを使うのもいいかも
他にSMBC NL使ってるけど、エポスと共に通知機能がありがたいし、安心して使ってますわ
還元率だったら楽天も良いんだけど、色んな意味で解約したステータスも無いけど、メインで、ベストカードです
0797名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1793-3Kxj)
垢版 |
2022/09/29(木) 10:17:31.81ID:O9Iepob20
>>794
通勤手当の名目で月15万迄非課税だったと思う。
0804名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9237-133B)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:42:01.72ID:LPGSb6EM0
トーゴーサンピン勉強になります
0808名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 2767-LdjA)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:13:20.02ID:mpkPo3RY0NIKU
>>785
それおまかんだからw
会社の出張旅費規定しだい
宿泊費が固定なら食事やクオカード付きプランでも経費になる
0811名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 1793-ExkM)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:26:27.92ID:O9Iepob20NIKU
>>809
確かに健康保険と厚生年金の保険料算定対象の「標準報酬」には通勤手当も含まれるね。

>>810
会社から航空券の代金が支給されて領収書を出してその代金をもらう。搭乗の際に個人の
マイレージカードにマイル登録する。これの場合は就業規則に「出張時に会社が負担した
費用について付与を受けた航空会社のマイルは会社に帰属する。」という就業規則がない
限り横領にはならないと、弁護士や社会保険労務士や税理士は言ってますよ。
0813名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 1793-ExkM)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:52:44.90ID:O9Iepob20NIKU
>>810
10年以上前に霞が関の公務員の出張利用で貯まったマイルが公務員個人に付与されることに批判があり
政府が水面下で航空各社と交渉したらしいが、法人や団体の入会制度を実現されなかった。
マイレージには有効期限があり、特典利用される前に失効することも多い。しかし法人団体での
マイレージ付与となると有効期限到来の失効となることが少なくなることが予想され航空会社としては
法人団体での制度にするには、個人とは付与率を大きく引き下げないと応じられないという攻防があった
らしい。そういうことで、航空会社は搭乗利用の理由の如何に問わず、搭乗者個人へのマイル付与とされ
マイレージ会員とその会員が所属する会社団体等の雇い主との関係では、今の法律では、会社の財産とする
のは難しいというのが法律家の見解です。
0815名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sp47-LdjA)
垢版 |
2022/09/29(木) 18:28:20.69ID:aKSsvTOxpNIKU
>>812
航空会社の建前論は置いといて、マイレージは囲い込み手段だから法人団体名義で付与したら囲い込みにならない
結果、個人客の囲い込みにはならないし、クレカなどの会員事業も衰退するだろう
航空会社にとって何のメリットもないから、理由つけてやらないだけ
0816名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MMde-lHre)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:31:33.88ID:pw8cBE5eMNIKU
>>808
会社は食事を経費として計上できないの
お前の給与の一部として払っている
何度書けばいいのだ
0817名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MMde-lHre)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:34:45.58ID:pw8cBE5eMNIKU
>>815
ドコモは法人にドコモポイント付けてるけど
0818名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 163a-Cjj7)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:38:27.09ID:VWlLw4t90NIKU
このスレの住民は、丸井の百貨店なんか行ったことない人ばっかりでしょ
0822名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 2767-LdjA)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:05:16.95ID:mpkPo3RY0NIKU
>>815
食事という名目だと計上できないが、朝食や夕食がもれなくついてる場合は計上できるんだよ
明細書に
宿泊 xxx円
食事 xxx円
だとNGってだけ
宿泊 xxx円
でもれなく朝食がついてるビジホなんかはOKなの
知能が低く実務の現場しらないニートは何も知らないんだなw
0823名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 9f13-X+aQ)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:05:27.37ID:Dh8LY4bT0NIKU
11月27日の支払い見たら
もう2万ってなってて
よーく見たらプラチナの年会費だった
支払い11月なんだ
今年プラチナにしたから知らんかった
0824名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 2767-LdjA)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:06:24.99ID:mpkPo3RY0NIKU
>>816
ドコモがいつから航空会社になったの?
0829名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MMde-lHre)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:37:56.97ID:mdFW+tHFMNIKU
>>822
馬鹿なの?
そんな条件の話してない
食事代はNG
宿泊のみと宿泊プラス食事のプランが選べるなら
宿泊プラス食事はNG
分離出来ないなら仕方ない
そんな当たり前の事わからないなんて低能はお前だろ
0831名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW de49-u8vP)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:56:37.89ID:oCmRQG3a0NIKU
なんでセコい乞食社畜と底辺個人事業主がチマチマした内容でケンカしてんだよ
ここはエポスのスレだぞ
0835名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f13-X+aQ)
垢版 |
2022/09/30(金) 01:17:31.83ID:jecWQQr50
>>833
アプリ見たらええねん
0836名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa43-wLA0)
垢版 |
2022/09/30(金) 01:48:01.21ID:SrpcDBY7a
>>818
個人的にはマルイは百貨店に入らないかなぁ、、
ファッションビル?パルコに近い感じでなんだけと、
自社ブランドに魅力無く、なんだかよくわからないテナントが入っていて、お客さん少なめだけどトイレがきれいでよく使うイメージ。
0845名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f13-X+aQ)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:04:11.19ID:jecWQQr50
スニダ区住みだから
錦糸町、上野、北千住の丸井行けて便利
0848名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1793-QMfz)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:30:53.13ID:6dkf+/d+0
>>814
そのような見解を表明している社労士や弁護士事務所のHPがいっぱいあります。
0849名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1793-QMfz)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:32:14.92ID:6dkf+/d+0
>>817
dポイントは長期間利用無しによる失効を期待していない。航空会社は失効を期待してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況