X



トップページクレジット
1002コメント337KB

NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/08/24(水) 03:27:49.69
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

前スレ
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1658515826/
0255名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c767-rNOT)
垢版 |
2022/09/07(水) 03:03:03.47ID:KMM+4zyB0
Q. Mastercard®コンタクトレス が使えるかを確認するには、どうすればよいですか?
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?id=2142

<Mastercardコンタクトレス対応のクレジットカード>

・ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカード 切替時期未定

おそらくずっと未定のままだろうけど、交通系とEMVCLが同居したら面白いね。
0258名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e755-9Ax/)
垢版 |
2022/09/08(木) 14:00:00.72ID:IpMprlDK0
当たったとツイに出ているか?
つまり、そういうことだ
0261名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8793-LkEi)
垢版 |
2022/09/08(木) 17:14:02.07ID:B85DDNfL0
防府に行ってきました。
全然期待してなかったのだが防府天満宮の社務所がキャッシュレス対応。御札をSuicaで買えました。タイムズPay導入。
ただしiDとQUICPayは非対応。手数料の関係かな。JCBはしゃあないから入れてる感じか。

駅の観光案内所のレンタサイクルはPayPayに対応してたしほとんど現金使わずに回れました。
https://timespay.jp/

https://i.imgur.com/LaKhyy3.jpg
0267名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdff-EOE+)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:34:33.57ID:AYrq3h9qd
増上寺も電子マネーは交通系だね


昨今の世情を踏まえ、キャッシュレス決済を導入し、下記各所にてクレジットカードや交通系電子マネーのご利用が可能となりました。

●安国殿(御守、お土産物、三縁クッキー)
●会館寺務所(三縁クッキー)
●徳川将軍家墓所(拝観料)
●増上寺宝物展示室(入館料)
0273名無しさん@ご利用は計画的に (キュッキュ MM8f-HKBf)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:19:37.37ID:w885WPd/M0909
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1438440.html
海外カードでSuicaのApple・Google Payチャージができなくなっている
米国のみならず、欧州、オーストラリア、カナダ、香港発行の“Visa”カードでも同様の現象がみられており、いまのところMastercardやAmerican Expressでは問題ないようだ。同氏によると、8月5日時点で利用不可の現象が発生し、これはApple PayのみならずGoogle Payにおいても同様だ
0275名無しさん@ご利用は計画的に (キュッキュW e755-9Ax/)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:59:20.43ID:UaHhISEb00909
サービスの有効性保証がないけどね
0276名無しさん@ご利用は計画的に (キュッキュW 7f56-uvza)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:24:24.65ID:iU8a6w++00909
お賽銭を寺社参拝というサービスに対する任意の支払いと位置づければいいだけだと思うけどね
0279名無しさん@ご利用は計画的に (キュッキュW 7f56-uvza)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:52:41.27ID:iU8a6w++00909
言葉が適切ではなかったなら参拝料と言ってもいい。実際参拝料取る寺はそこそこあるし、かつて京都では短期間だが通称参拝税が導入されていた。
まあ本題のPayPayが使えないのは対価性条件をなくすと不正利用の抜け道になるからだろうね。
0280名無しさん@ご利用は計画的に (キュッキュW 7f56-uvza)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:53:26.25ID:iU8a6w++00909
☓参拝料
○拝観料
0283名無しさん@ご利用は計画的に (キュッキュW 47d6-hlX6)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:55:48.66ID:3bsHVEAV00909
>>254
iDは面倒さくて消えそうだし
(ドコモ厨とメルペイiDプリペイドしか残らないだろうけど
後者は遅いしトラブル多発で使いにくい)
QUICPAYはJCBとAmazonGoogle次第だな
どっちも市場に大量にPOSがあるし
EMV決済がどこでも使える訳でもないしで止めるに止められん状態
もっと強力にPOSやカードや端末をEMVに巻き取る推進すれば
また別だろうけどプリペイドは難しいしな
そういやプリペイドでIC対応は少数派なんでまだPOSで磁気スライド現役だしな
あれと同じでズルズルと続けるんだろうな
0284名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM3f-ijcN)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:23:25.53ID:okYeW3wrM
将来的なMSの廃止を既に発表したMasterCardでさえ(北米地域の)プリペイドではMSを存続させることになってる
ズルズルというより確信犯
プリペイドカードにはギフト用途もあるからICチップ必須なんていうコスト高になるから無理ということだろう
補償する気も無いしw
0288名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5955-0I6l)
垢版 |
2022/09/10(土) 02:47:58.18ID:Wxyb0qEj0
そっか、今週のNGは
MM8f-7CzF
なんね
0293名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM3e-hMs9)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:04:52.60ID:/rQm1EiWM
俺も元はiD信者だったんだよなぁ
ところがある時Suicaを使ってみたらその決済スピードに驚愕、即座にSuica信者になってしまった
それほど決済スピードが違う。この快適さに比べたらチャージの手間なんて些細なこと
0299名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM7a-eQNW)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:06:34.59ID:P+m4oB6PM
何ヵ月かしたら「iDは決済に1分以上かかる!」とか言い出しそうだろw
このまましばらく泳がせて蓄養するのも面白そうじゃんwww
0315名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 11b7-UGbi)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:41:09.76ID:owOxt0Ss0
>>311
そういやローソンでドラクエコラボやってたときにドラクエのSEが流れてたな。
詳細忘れたからググったらコラボのからあげクンを買うと鳴るとあってあぁそうだったと
思い出したけど他にもATMや入店チャイムなんかもコラボやったらしいw
0319名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 661f-+Wio)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:07:41.76ID:wSuiCLCr0
VEGA3000はなんでピーなの
0321名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7d67-jxjI)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:08:11.67ID:tKyWgQ3Z0
Verifone P400も海外メーカー製だと思うが。
厳密に決められてる音ではないようなので、カスタマイズは許されてるんだろうね。

例:
バスなどに設置されているQ-moveの端末
STORES決済(旧Coiney)
0331名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/09/14(水) 23:56:20.75
>>326

論点のすり替え

そもそも未納」と「不正に所得を隠して過少申告」とは別の話である。

これは認めるわけだよな?

それを認めずに、他の話をどんどん出すのはどういうこと?
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/09/14(水) 23:59:49.19
納税金額を確定する作業 ← 申告、申告漏れの指摘

払ってない 未納 ← 確定したものを納付していない

これは手順としてまったく別の話ですよね?ここの違いについて理解できてないのかな?
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/09/15(木) 00:08:00.59
ID:fNRQ6gt50

経費にできないものを間違って計上してしまった

これ脱税?犯罪者?悪?で犯罪者であると君はそういってるわけです。
そして単純に税務署から間違いだと指摘されるのは嫌だろ?

意図的に所得を隠したりすれば脱税で犯罪行為ではある。
確定した納税額を納付しなければ未納であるけど脱税と同じではない。

当たり前のことだけどねー
0338名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a662-Ew4H)
垢版 |
2022/09/15(木) 08:06:24.57ID:22bhBnCJ0
インターチェンジフィーが公開されるらしいけど、これを機に加盟店手数料も下がる傾向になってタッチ決済含めキャッシュレスがより普及するといいね

インターチェンジフィーが下がると巡り巡ってポイント還元とかも下がる可能性もあるけど、まぁそれは別に構わんし
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/09/16(金) 01:42:57.93
>>341
そうじゃないよ 

> 申告漏れ指摘されたら困るみたいな理由で反発してるやつは故意な脱税してるやつだけ

申告漏れは普通にあること故意ではない、脱税は故意にしてること

> ただ、払ってねーやつが悪いんだから整備されて困るやつは脱税してる犯罪者ってとこは変わらんわな

払ってない=所得の申告に問題はないが、未納な状態

脱税=故意に所得を隠して申告している


おまえが一律に犯罪者だというからそれに反論している
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/09/16(金) 01:44:32.01
>>329

> 申告漏れ指摘されたら困る

みんなそうでしょ?申告漏れ指摘されて喜ぶやつはいない

単純に手間がかかるから喜んで指摘されたいやつはいないだろ?

おまえ>>329や331を無視してるよな
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/09/16(金) 01:58:11.50
>>341
> そう考えないと反対する理由ない

おまえが他人の考えを想像する能力に欠けているからだよ
さんざん理由を書いてきてるけど、おまえの理解が追い付いてないだけ
しかも読み飛ばして同じことを繰り返し言ってるだけだよな
おまえに説明しても読む気も、理解する気もないのなら無駄だな
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/09/16(金) 02:55:05.54
>>347-348

書いていないことをどんどん捏造するな

> 税制に文句があるなら

どこに書いてある?

>
> 正すべきで抜け穴を正当化する

どこに書いてある?

> 文句があるから違反していい

どこに書いてある?
0355名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c593-1+Ed)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:00:07.34ID:e7UBaKFT0
京セラドームの売店、QR系はメルペイのみなのだが、よく見たら片隅に小さくsmartcodeロゴがある。
ちょうどファミペイ半額キャンペーンなので使ってみた。
「ええと、すま~とこーどで…」といったら案の定店員に通じなく、「メルペイで」と言い直して無事に決済できました。

QUICPayが使えるけどiD不可だし、そう、JCB系がやってる感じ。他はクレカ各種と、隣のイオンモールとの兼ね合いかWAONが使えるだけ。
店頭に「PayPay、交通系ICは使えません」と大書した紙を貼ってるところもある。

客の利便性より、ドーム側に有利な契約を優先した感じ。
ワゴンは現金のみだし、売り子はメルペイのみ(smartcodeもd払いも不可)だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況