X



トップページクレジット
1002コメント321KB

楽天ペイ Part53

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6fdb-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:54:48.60ID:hQqJZY2y0
>>852
>決済業者が弁償すべき話だろ

「あたかも債権者であるかのような外観を備えた債権の準占有者に対する弁済は真の債権者に対する弁済と看做す」
って民法の規定が適用されるんじゃないの?知らんけど。
これも通帳と印鑑だけの時代に作られたルールだから、現代にそぐわないとは思うけどね。
0855名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM7f-3QPM)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:27:08.48ID:PCNUIWvdM
ApplePayとVISAの組合せだけ、バイパスされたり
ロック中でもスラれてる始末。Apple社は認知も脆弱性を対処しない宣言

国内だとクレカのエクスプレスは不可、今後も生体認証とカード選択ですよ。違和感あるけど安全ですね
0865名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF1f-Yer9)
垢版 |
2022/10/03(月) 06:06:16.87ID:b8Cun+ojF
親戚のおばちゃん
4桁覚えられないからってマジックでカードにパスワード書いてるわ
おばちゃん曰く落とすような間抜けじゃないからいいらしい(;´Д⊂)

そういう俺はというと
スマホにパスワードマネージャーアプリ入れてる
何枚ものパスワード覚えられん
0879名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f393-DcE7)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:13:24.90ID:sTH3uBwP0
なんかカードの話中申し訳ないけど新しいキャンペーンで西友行くなら今度は土曜日が一番得であってる?
楽天Edyなら火曜日だけど楽天ペイなら土曜日で10倍だから三千円以上買うならお得だよね
楽天ペイへのチャージからの支払いも対象になってて火曜日にEdyで行くつもりだったけど土曜日にしようかな
0880名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b30c-ufYE)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:35.89ID:UxGixVyt0
アップデートの一覧にはなかったけど
今ストアの方で直接見たら更新になってたわ
ちなみにタッチ決済設定後に、タッチ決済専用の設定から端末の認証をオフにできる
つまりロック解除してなくてもかざすだけで使えるらしい
まだ使ってないからわからんけど
0882名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f393-DcE7)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:01:08.66ID:sTH3uBwP0
>>881
そーなのよーでも先月はキャッシュチャージは対象外で楽天カードないし土曜日のポイント倍もショボかったからEdyにしてたんだけど
なんと今月からキャッシュも対象になってたからこりゃ楽天ペイで行くべと思ってw
0883名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b30c-ufYE)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:36:19.59ID:UxGixVyt0
ちょうど用があったのでセブンイレブンでタッチ決済使ってみたが
設定で認証不要にしてるのに、なぜかロック状態では使えなかったわ
ロック解除したら普通に使えた
そして、かざしてから決済までの時間が、GooglepayのQuicpayより遥かに時間かかったわ
うーん今後使うかは微妙かも
0886名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM7f-eaRJ)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:46:05.39ID:YYjFF4kcM
コンタクトレスの右上の歯車の所の設定で「全てのお支払い時に端末認証を使用」という所があってONに設定して決済機にかざすと指紋認証の画面が出て認証しないと決済完了しないと想像してた
実際にはスマホのロックを解除してホーム画面を出した状態で決済機にかざしたら指紋認証の画面も出ずにそのまま決済完了した
この設定は何なんだろう?
0887名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM9f-Qgd8)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:52:11.01ID:GZm/IKfhM
そりゃEMVコンタクトレスは普通にクレジットカード決済してるだけだからな
与信済みのクレジットカード紐付けQUICPayより遅いのは当然
そのクレカ紐付けQUICPayも与信枠を使いきったり、2万円を越えてQUICPay+になるとオーソリ必須で時間がかかる
0888名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b30c-ufYE)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:17.19ID:UxGixVyt0
>>885
でもアプリ内の説明では、端末認証とはスマートフォンの画面ロック解除(生体認証・PIN入力等)を指します
と書いてる
その言い方なら、設定で端末認証をオフにしたら、ロック解除しなくてもかざすだけで使える、ととらえるのが普通
でも端末認証を不要にする設定にしてても、実際はロックを解除する必要があった
まだリリースしてすぐなのでバグってるだけかもしれんけど
それか、一部店舗および一定金額以上ではロック解除必須となってるので、セブンイレブンがその一部店舗に該当してるのかもしれん。
0890名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM7f-eaRJ)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:36:07.44ID:xbFoFz8BM
>>889
そうそうその通り
言い方間違えた
google payはロック解除しなくても画面を点灯させた状態で使える
ただし端末とかカード会社の仕様でホーム画面を出さないと使えないパターンもあったりでいろいろなんだよね
「端末認証を使用」をオフにしておけばロック解除しなくても画面点灯だけでいけるパターンかも?
0892名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM7f-eaRJ)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:58:25.84ID:xbFoFz8BM
細かい明細は後でもいいけど店名と金額だけでもgoogle payみたいに決済直後に見られるようにしてほしかったな
カードの切り替え(というかアプリの優先切り替えが必要)もOSの設定から入っていかないとだし、他社のカードなんか使わずに楽天だけ使えって考えなのだろうな
0893名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd1f-kxt8)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:29:28.17ID:ZPf0EvEgd
初心者なのですが、ご質問お願いします
楽天ペイで紐付けしているjcbのクレジットカードで、使える残高がないはずなのですが楽天ペイ(ポイント類は一才使わずに)で決済されたのですがどういう仕組みなのでしょうか?
0896名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd1f-kxt8)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:53:02.10ID:ZPf0EvEgd
>>894
すいません、読んでも解らなかったので書き込みさせていただきました。
0899名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd1f-kxt8)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:06:17.68ID:ZPf0EvEgd
>>898
はい、こんな言語能力なので解らないのかもしれません、その貼っていただいたリンクの意図も解りません
0902名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-fIUT)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:12:44.41ID:DONi15yia
>>901
なんか改悪あったの?
0904名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd1f-kxt8)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:20:08.05ID:ZPf0EvEgd
>>900
ご存じであればヒントだけでもいただけませんか? クレジットカードの枠までは楽天ペイ側の後払いになるような解釈はしてるのですが、
0914名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b3eb-ufYE)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:03.02ID:VAi09UHn0
なんだかんだで普段使いは楽天キャッシュ楽天ペイが正解か
0915名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd1f-+pZx)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:26:50.63ID:vkswJaoid
楽天ペイアプリアップデート
0917名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc3-FxMl)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:33:49.10ID:Imx8WcoP0
クレカタッチはリーダーあるのに土壇場で差し込んでくださいとかスライドさせてとか言ってくる店あるからスマホでタッチはやらないかな
VISAタッチと言った手前VISAで済ませたいしタッチやるならカード出す
0924名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-PGWA)
垢版 |
2022/10/04(火) 07:56:51.27ID:uHL15G25a
スマニューでポイント貰えるの始まったけどほんと楽天ってニュースアプリ競輪でポイント取らせるの好きね
0925名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-PGWA)
垢版 |
2022/10/04(火) 07:57:09.33ID:uHL15G25a
競輪ってなんだw系ね
0927名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM9f-Qgd8)
垢版 |
2022/10/04(火) 08:40:50.66ID:S5BqkhaGM
そもそもAndroidだと画面OFFでは無理
楽天ペイのサイトの説明だと画面ON、画面ロック解除無しでの決済が可能になるという説明
その画像でも「端末認証とは画面ロック解除を指します。」と書いてあるし

https://developer.android.com/guide/topics/connectivity/nfc/hce?hl=ja

現在の Android の実装では、デバイスの画面がオフになると NFC コントローラとアプリケーション プロセッサが完全にオフになります。そのため、HCE サービスは画面がオフのときには機能しません。

https://pay.rakuten.co.jp/guide/about_nfc/?l-id=top_guide_about_nfc#payment-nfc

楽天ペイアプリの楽天カードタッチ決済設定画面から設定を変更いただくことで、画面ロックを解除しなくても決済が可能になります。
0928名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8367-bg3j)
垢版 |
2022/10/04(火) 09:59:36.87ID:rA7674El0
端末設定→接続済みのデバイス→NFC/おサイフケータイ→非接触型決済→デフォルトのお支払いアプリのところが楽天ペイタッチ決済設定するとG Payから楽天ペイに変わってしまうんだね
https://i.imgur.com/HAEpOOC.png

俺昨日GooglePayに変えてからすき家で飯食ってきた 三井住友NLの5%対象になったから、
楽天ペイアプリのポイントバーコード出してその画面のままタッチ決済G Pay決済できたわ
0931名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr47-3Mnr)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:19:29.78ID:uVcwsWWWr
楽天ペイアプリでも楽天エディ払いってできるんですよね?自分のアプリだと一番右の電子マネーの枠がないんですけどなんか設定できてないとかですかね?
0936名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM7f-eaRJ)
垢版 |
2022/10/04(火) 15:09:31.94ID:uMPCjsvtM
今日も実験してみた
楽天Payのタッチの設定で端末認証をオフに設定した状態でスリープから電源ボタンを1回押してロックは解除せずに画面のみ点灯した状態
これで決済してみたがスマホ側と店側の端末の両方でエラー表示
指紋認証をしてホーム画面を出した状態で決済したら成功した
決済する時にエラーなのか成功なのかが通知で画面で確認できるのは結構いいな
決済時の音がわかりにくいので
0938名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr47-3Mnr)
垢版 |
2022/10/04(火) 15:59:53.23ID:uVcwsWWWr
>>932
解決しましたありがとうございます

それと楽天キャッシュを楽天エディに変換するのってできないっぽいですかね
0939名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff16-poG4)
垢版 |
2022/10/04(火) 16:59:49.34ID:I1zBiYiS0
アプデ来た
ちょっくらダイソー行ってくる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況