Vポイントプリペイド(以下Vポイント)やKyashは汎用性高いと思うけどな
どこまで汎用性を求めるかによるけど、TW噛ませたいとかってこと?
でもモバイルオーダーで還元率下がってもいい人だから利便性重視なのかな

入会ポイント欲しくて利用先を考えた結果、とりあえずVポイントにチャージしたよ
iDとして使えるし、ネットショッピングも可能
PayPayに紐づけして、カード使えないお弁当屋さんとか、クレカOKなキャンペーンで使ってる
試したことないけどVポイントからApple Pay経由でモバイルSuicaへチャージできるんじゃないかな

水道料金にクレカ使えるかどうかは自治体による
最適を考えるとこのカード使えないに同意w
コンビニマック行かないし、ツミニーにしか使ってない
還元率無視でいいなら俺も100万はわりとすぐだわ
食費だけで月7-8万は使うし、ふるさと納税や固定資産税、通信費に書籍、日用品に消耗品、水道光熱費、保険料などそれぞれ還元率の良いカードで分けて払ってる