X



トップページクレジット
1002コメント321KB
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード39【丸井】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMb3-Bxsp)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:42:32.86ID:9T5ycfSiM
エポスのゴールドカード・プラチナカードについて語るスレッドです。
ゴールド・プラチナホルダーに相応しい会話をお願いします。

公式サイト
https://www.eposcard.co.jp/

ゴールド
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html

プラチナ
https://www.eposcard.co.jp/platinum/main.html

前スレ
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード38【丸井】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1653720595/
0852名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13d6-o/HN)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:48:57.39ID:HMSDmjRx0
優待で個人株主が多くなりすぎたのが理由だと思う。企業名忘れたけど優待廃止理由が「個人株主と優待にかかる経費かかり過ぎ」と公表したとこもある。JTやオリックスも裏の理由はそれだと思う。
カード改悪は、訴訟次第じゃないか。こっちはスケールメリットがあるのでしないと思うんだ。
0854名無しさん@ご利用は計画的に (ブモー MM6b-yxA5)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:00:59.65ID:furUGxjJM
優待が廃止されると、外国人投資家や機関投資家からすれば当然、みたいな意見が出てくんのはなんでだろ。
弱小個人投資家のくせに。
1単元で優待出してもらった方が得だろ?
0856名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMdd-Fc9Q)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:32:11.08ID:o+oWgXJiM
>>854
弱小個人投資家でも、インデックスファンドやETF経由で日本株を保有しているなら
優待は邪魔なんだわ、マジで
換金するにも手間がかかるし、機関投資家には優待が無いケースもある
優待するより増配か自社株買いで株主還元しろと言いたい
0857名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-N11w)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:32:33.83ID:JLX+V4rzM
>>854
公平性の話であって自分にとっての損得の話ではないよ
投資した事ないあるいは日本株しか持ってない人は知らないかもだけど
米国株には株主優待自体存在しない(少なくとも自分は聞いたことない)

日本企業の株主が全員日本在住個人投資家だけなら優待も一理あるけどね
0865名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa55-gwY2)
垢版 |
2022/08/06(土) 18:39:04.67ID:f9oVXzABa
株主優待マジか…。思い起こせばこのためにゴールド修行を始めた俺だった
達成して3選や100万円を知り、このカードしかないと思ったものだ
時の流れを感じるのう。わしはいつまで、エポスに寄り添って暮らせるかのう
0877756 (ワッチョイW 1b6d-g9L8)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:02:34.70ID:XKVNiiPo0
エポスカード、家族カードないから、家族の決済を自分に集められなくて不便。

みんなどうしてる?
0880名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d167-ALgO)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:14:34.29ID:r2mjaT9+0
>>877
支払いだけ自分の口座に設定して、ID、パスワードを把握した状態で渡してる
可愛いカード使えて満足そうだよ

ポイント合算とかないのは痛いけど
専業だからクレヒス詰めるいい機会だと言い聞かせている
0881756 (ワッチョイW 1b6d-g9L8)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:23:45.70ID:XKVNiiPo0
>>880
ポイント合算目指しているんです。となると、やはり良い方法はないですね、、
0883名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr5d-ALgO)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:41:38.27ID:hpZXAbssr
>>881
自分がまだやってないから正しい知識じゃないと思うけど
ファミリーゴールドでポイント合算+少しプラス、みたいなサービスなかった?
0886名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d167-2+m5)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:07:23.08ID:Fk7nXHCy0
>>881
au payプリペイドにチャージして渡す
自分のえぽすカードをApple Payに登録してもらう
これだけでもまぁまぉ統合できんじゃね?
0887756 (ワッチョイW 1b6d-g9L8)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:16:27.25ID:XKVNiiPo0
>>883
100万円ごとのボーナスポイントは合算できなかったはずです。それの解決策を見つけたくて、、
0888756 (ワッチョイW 1b6d-g9L8)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:17:27.09ID:XKVNiiPo0
>>886
au payは方法の一つですね!
Apple Payに直接紐付けは公式には認められないやり方なので、悩んです。それができればいいんですが、、
0895名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-g9L8)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:44:46.94ID:aKSp//x0M
市場は常にネタを欲しがってる
上げかも下げかも株価が適正かどうかも関係ない
優待廃止に託けて売りを仕掛けてくるかもな
0899名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0167-2+m5)
垢版 |
2022/08/07(日) 06:02:15.56ID:fGeeJveK0
>>888
100万以下で悩んでるの?
200万ならゴールド2枚の方が還元率ええやろに
300万でもプラチナ200万とゴールド100万でいいやろし
一体いくら使うのに悩んでるんや
0904名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a9c3-wFmb)
垢版 |
2022/08/07(日) 09:57:04.56ID:6D3nvreX0
優待改悪と同時に自社株買い枠の増枠も発表してたな。とりあえずいったん下がるとしてその後どう動くか?だな。
0908名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr5d-2+m5)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:23:58.75ID:ZRZbDKPfr
>>906
エポス3選にsuica選んだらええ
0912名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b10c-KBR8)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:02:58.04ID:FOVrjcYa0
イオンカード同様にゴールド以上はどれか1枚のみだが一般提携カードは同時所持可能ってスタイルにして欲しいわエポスも
JQゴールドは全てにおいてポイント付与遅いから通常ゴールドと一般JQエポスの2枚持が出来るのを望んでるユーザーは多いだろうな
0916506 (ワッチョイW 6b0c-d1D2)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:18:55.89ID:HXd+kX/a0
リラックマゴールドがほしい
0917名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1367-7gTV)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:19:34.34ID:WAbgSasW0
ピンクゴールドがよかった
0918名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ebc3-SmWo)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:24:16.42ID:kSPajNNy0
高島屋、三越伊勢丹、Jフロント、私鉄系なんかは優待継続するんじゃないかな。
ここもせめてそう言った10パーセントとかの割引系優待にすれば良かったのに。とにかくこれでエポスは殆ど使わなくなるな。
0920名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-N11w)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:37:48.55ID:2CqCOXUxM
エポスゴールドの保有者は180万人いるが
丸井の株主は3.7万人であり
あり得ないがこの全員がエポスの優待目的の保有としても
その割合は全体の2%でしかない
優待がなきゃ株イラネってわざわざこんなところまで来て言ってるのはその中のごく一部なので
丸井からすればその層は余裕で無視ですよw
0921名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b10c-KBR8)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:42:57.84ID:FOVrjcYa0
>>919
JQカラーロゴダサい、せめて裏面にしろ
JQ Card黒文字ダサい、謎に主張しすぎ
エポスカラーロゴダサい、褒める要素が一切ない存在
VISAカラーロゴダサい、白文字でいい
ゴールドのデザインダサい、乳首は狙ってるのか?

やっぱエポスの多色でデザインもダサいロゴほんと1番酷い
このロゴとっとと廃止して欲しい
0930名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ eb25-Uod3)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:52:17.28ID:6QmUnyn/0
KITTE丸の内ゴールドがダサくなったんだが
0931名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9b27-ALgO)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:58:08.57ID:oYLs2Q5H0
三選で毎月いくらくらいいく?
電気ガススーパーで3万くらいしかいかん
5選くらいにして欲しいわ
0933名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13fa-JkNz)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:12:20.20ID:vMhxwpS+0
>>931
mixiだけで40万くらいであとはエネオスが3万くらい
0934名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9b27-ALgO)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:30:48.45ID:oYLs2Q5H0
>>932
ライフ
>>933
クルマもってないんよね
mixi…何やら難しそうな感じ
0935名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0167-ALgO)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:40:44.28ID:k29yzo4G0
エポスでマイル集めってどうなんだろう?
効率悪すぎるかな?
0936名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13c3-QGB7)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:42:45.64ID:5iCOBTOI0
アプリから利用通知来なくなったんやが何なんコレ?
何も設定変えてないし前のままの設定で通知オンやのに来ない
0939名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr5d-ALgO)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:10:59.37ID:lHtXTYqJr
>>937
なるほど、やっぱりそうか
そのためにセゾン使うの何となく渋ってて、できればエポス一本でいけたら楽かなーって思ってた

ちなみに、プリペイドカードで航空券って買える?
今調べてるんだけど、明言されてなくて悩んでる
もしそれで航空券買えるなら、それでもいいかなと
0944名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1315-cBlz)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:59:56.27ID:IjnsZnNR0
バークシャーハサウェイやインターコンチネンタルホテルグループ(IHG)は株主優待をしてる。

ディズニーは昔してたけど、辞めたね。
0949名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 53a9-Uod3)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:51:39.59ID:EIUxRa2I0
JQエポスは東日本の人間にはポイント交換先が多いくらいしかメリットがない
そのうえデザインはダサい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況