え?
はっきり3Dセキュアを使われてしまった不正利用に関する説明が書かれてるのにそれが理解できないのは不味いんじゃ…

2) サービス利用者が前項の規定に違反し、サービス利用者本人以外の者にカードが利用された場合、それにより生ずる支払いについてはサービス利用者の責任となります。

3Dセキュアを設定しなければ3Dセキュア必須のサイトでは使えないとか、3Dセキュア必須でないサイト相手なら不正利用されてもチャージバック申請が通るとかの基本からな感じ?
分からない、使わない、の状態なら真面目な話なんで3Dセキュア設定しようと思ったのか分からない
誰かにそそのかされて設定したりしてないよね?