X



トップページクレジット
1002コメント301KB

三井住友カード(NL)Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd8a-obeS)
垢版 |
2022/05/11(水) 12:22:55.40ID:tZTZwcwdd
おれはApple Pay
005845 (ワッチョイW ea15-Qemf)
垢版 |
2022/05/11(水) 14:43:12.91ID:mk3tLjuj0
>>48の通り。
スマホ盗まれたりしたら確かに危ないんだけど、利便性を優先してしまってます。
0066名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b7b3-PvPk)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:27.68ID:wjQTtzLi0
携帯は何度か置き忘れたことあったけど、スマホは落としたことないな
お「サイフ」ケータイって、絶対に逆転の発想だよね?

携帯置き忘れたりしていた頃は、財布は落としたことなかったけど
スマホに変えてから財布を何回か置き忘れたことあるw

でも財布には万札どころかクレカも入れてない
何かクオカードがいっぱい貯まっている

ポイントカード系は定期入れに入れてるなー免許証と一緒に
だから財布落とすよりもスマホ落とす方が痛いから絶対に落とさない

以上、隙自語
0078名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2367-AAbm)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:13:29.26ID:nBl8aLpH0
>>76
カード未使用状態でiD登録したら□0万円から○9.9万円になってた。

iD未使用でも1000円分の与信を確保するんやろね

で、アプリで履歴で1100円越えたらさらに与信が1000円減ってた(主にiDでスーパー利用)
0079名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bec3-81Jg)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:51:12.01ID:+LTP61qe0
スマホを電車バスで使うのは怖いから、コンビニで練習しようと思って
3回チャレンジしたが、3回とも落とした
立ち止まって、正対して、使える方の左手でもおっことした
もうカード型しか使う気はない
0083名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 730c-YBCA)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:15:41.68ID:4ky4bAR00
あとから分割って1万以上の物を一括で買って、支払い月の上旬くらいにvパスからあとから分割に変更したらいいんですよね?
0088名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-UnPq)
垢版 |
2022/05/12(木) 18:03:49.96ID:ela+GbjIM
カード型だとカードケースに入れるの?
それとも貧乏くさい手帳型スマホケースか
0091名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW eaaf-paLl)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:20:15.44ID:/gXzE6Y50
ごめんください、ここでしょうか、
0094名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d393-QHer)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:35:45.72ID:KzvyTmck0
Yahooカードから移転してきたが、利用してから明細に反映されるのが早すぎて笑った
0098名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bec3-81Jg)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:44:31.46ID:+LTP61qe0
カードは財布に入れてます
あと想像なんだけど、財布だと何も言わずにレシートもらえる確率が高い
たまに言わないとくれないコンビニもある。セブンは自動だからいい

で、スマホだともらえないこと多くないですか?
もらってもポケットにグシャとか?

とりあえず左手は自由に使えるけど、腰にも障害があるので改札の流れで腰捻るのは無理です
右手はプルプル使える程度、どうせステッキ握りしめています。
引きこもりたい・・・40代後半こどおじでした
0099名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW eaaf-paLl)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:51:07.05ID:/gXzE6Y50
やっぱりコドオジ
0106名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7e0c-AyGm)
垢版 |
2022/05/13(金) 06:30:38.87ID:fFgPYrjm0
>>98
Apple Watchいいよ
エクスプレス設定しとけば、手首かざすだけ
財布やカードを取り出す手間不要だし、落とす心配ない
メールやLINE通知のためにスマホをカバンから取り出す必要もない
0107名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr33-ojei)
垢版 |
2022/05/13(金) 06:31:49.34ID:PJ5GI57Nr
>>105
はい
0109名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2367-u56x)
垢版 |
2022/05/13(金) 06:43:41.78ID:+1VWULak0
>>107
ありがとう
0110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3e56-2f+u)
垢版 |
2022/05/13(金) 07:15:01.42ID:dfb7X2SP0
>>103
リニューアルしたらGoogle Pay関連の各種資料は全部作り直しか
カード会社にとってはいい迷惑
0118名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb33-ilRd)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:26:53.49ID:fQDMU7/Z0
送るって結果メール来たけど何でって感じ
サブカードなんて使ってない銀行口座になってて
毎回入ってない電話来てクレカの記録真っ黒なはずなのに

メインカードの使いっぷりが良いからかな
0128名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-uFmB)
垢版 |
2022/05/13(金) 13:25:23.67ID:4zVVU6eBM
タッチ決済知らない店員より酷いね
0130名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f301-PvPk)
垢版 |
2022/05/13(金) 14:57:40.22ID:P2dg5NjI0
Google WalletでいいのはVirtual Cards機能か、登録したカードにグーグルが発行する仮想番号を介して決済をする
でも、これってGooglePayもそうだった気がするが・・VISAタッチやiD、SUICAはチャージどうするんだろ?
0145名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 97af-ep8L)
垢版 |
2022/05/14(土) 00:52:24.16ID:ScRKPA2C0
>>143
いいのかわるいのか
0148名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd2f-lHGw)
垢版 |
2022/05/14(土) 11:14:15.65ID:ZDV6KVIsd
デュアル発行でVisaのS枠が90でMasterCardが70になってるんだけど、枠って共通じゃなかったんですか?
0153名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saaf-Hy/P)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:04.77ID:13C5eMtwa
>>148
例えばAカードS200、BカードS150、CカードS100の3枚持ってると、通常一番大きいAカードと同じS200が共通枠として設定される

その状態でA、B、C各40万、計120万使うと共通枠の残が80万になる
https://i.imgur.com/RzkQuXV.png
その場合個別の枠が残ってるAやBも、最大でも残り80万しか使えなくなる

共通枠というのはそういう意味
A、B、Cが同じS200になるという意味ではない
0154名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cd67-Zhk7)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:45:48.19ID:vowzrx/N0
>>153
160万円残+110万円残+60万円残で
330万円残じゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況