X



トップページクレジット
1002コメント277KB

ゆうちょ銀行 ゆうちょデビット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd94-1Tuj)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:28:42.95ID:XLpk1yT9d
プリペイドデビットmijicaの代替として、キャッシュカード一体型ゆうちょデビット登場
クレディセゾンなどと提携していた郵貯共用カード、ゆうちょ銀行が三井住友カードと提携して発行するクレジットカードとは異なります
ゆうちょ銀行ATMでゆうちょ銀行キャッシュカードを利用する際、手数料が発生することになりました(有料化)
スルガ銀行と合弁で設立したゆうちょ専用支店は名称変更され、スルガ銀行との提携は解消されました
あおぞら銀行や荘内銀行との提携は継続しているほか、宮崎銀行との提携により椎葉村郵便局(ゆうちょ銀行椎葉村郵便局出張所)内に宮崎銀行ATM設置などしております
0019名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9167-YPip)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:44:43.46ID:Rq9mXLta0
>>18
自行ATMはゆうちょ銀行及び郵便局のATMはいつでも無料
それ以外の自行ATMは時間帯により有料では?
0025名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdff-zjYh)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:06:11.17ID:et/zK5RZd
>>24
上椎葉郵便局の宮崎銀行ATM(椎葉出張所が日向支店に取り込まれた為、日向支店の出張所(店舗外ATM)に格下げ)は現金の取扱が無いATMで、それとは別にゆうちょ銀行ATMを設置してるけど、宮崎銀行ATMは有料でゆうちょ銀行は無料
JPローソンのATMは殆どがローソン銀行ATMだが、ゆうちょ銀行(JPローソンが郵便局との共同店舗の場合)設置されている場合はその後ゆうちょ銀行ATMも有料
荘内銀行やあおぞら銀行に設置しているゆうちょ銀行ATMは有料
パチ屋やSPAに設置されているゆうちょ銀行ATMモドキ(ゆうちょ銀行のラベルが貼られているが、ゆうちょ銀行は関与していない)は東和銀行のATM(一部の提携銀行のキャッシュカードしか使えない、出金のみの機能のATM)で当然有料
0026名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-3H1Y)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:49.11ID:EJjdz3QvM
ゆうちょデビッド
何の芸もないクソダサいカード
こんだけダサいデザインも珍しいわなw
0027名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-3H1Y)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:51.32ID:EJjdz3QvM
ゆうちょデビッド
何の芸もないクソダサいカード
こんだけダサいデザインも珍しいわなw
0028名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 67a1-GTfW)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:26:19.62ID:XdHFMAC40
俺用メモ


【キャンペーン概要】

(1) ゆうちょデビット 現金プレゼントキャンペーン

期間 2022年5月6日(金)~2022年7月31日(日)
内容 次の2つの条件を満たしたお客さまへ500円をプレゼント(※4)
①キャンペーン期間中にゆうちょデビットを新規申し込み
②お申し込み月の翌月末までに、ゆうちょデビットで3回以上お買い物
応募方法 自動エントリー(応募不要)

(2) mijica会員限定! 現金上乗せプレゼントキャンペーン

期間 2022年5月6日(金)~2022年7月31日(日)
内容 「ゆうちょデビット 現金プレゼントキャンペーン」の条件を満たしたお客さまのうち、2022年1月1日時点でmijicaをお持ちのお客さまへ、さらに500円をプレゼント(※4)
応募方法 自動エントリー(応募不要)

※4 ゆうちょデビットのお申し込み月の翌々月の月末に、ゆうちょデビットの決済用口座へ入金します。
0036名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbb-vnhZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 09:06:44.77ID:674DC5gHM
> 申込方法 ゆうちょ銀行ホームページで受付(※3)
> ※3 ゆうちょ銀行直営店では、タブレット端末でお申し込みを受け付けます。

基本はホームページで受付
全国233店舗のゆうちょ銀行直営店でタブレットで申し込みできるだけでその場で発行しなさげ

それ以外の郵便局は申込方法説明して追い返すだけかな
0038名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbb-jLaZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:52:40.19ID:wscAYiBrM
現在キャッシュカードに生体認証をつけてるけど、デビットが発行されたら既存キャッシュカードは無効になって
生体認証を利用したければ再度窓口で登録でよいのかな?

生体認証自体の自動的に解約をしたことになるならばよいが、
解約しないと申し込めないとかなら面倒だ。
0044名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-96p3)
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:49.44ID:9Vym2Cl90
いよいよ今日からだね!デザインどっちにする?
俺は白!
0061名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0793-7wnk)
垢版 |
2022/05/06(金) 15:28:41.46ID:g6/KlfF00
>>59
クレジットカードみたいに有効期限があれば、黄ばむ前に新しいカードになるけど、ゆうちょデビットはどうなんだろうね?

ちなみに三井住友銀行のキャッシュ・デビットカードは有効期限があるタイプ。


……なお、富士銀行(現みずほ銀行)のキャッシュカードは無惨にも黄ばんで、表面の絵柄も擦りきれてる。悲しいやね。(´・ω・`; )
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794823.jpg
0064名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saab-w1ut)
垢版 |
2022/05/06(金) 15:32:57.17ID:5LQDXAdXa
デザインは別に普通じゃね?
特別ダサくはないと思うけど
0067名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saab-w1ut)
垢版 |
2022/05/06(金) 15:37:48.30ID:5LQDXAdXa
>>66
まあ選択肢は多くして欲しいよね
カードってデザインかなり重要な要素だし
0078名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ca59-5OCD)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:02:31.61ID:LyYpGl800
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html?id=10455
ゆうちょデビットカードをATM等でご利用いただいた場合、またはゆうちょデビットカードが届いてから一定期間(※)が経過いたしますと、お手元のキャッシュカードはご利用いただけなくなります。
お手元のキャッシュカードは、お客さまご自身で廃棄してください。

なお、お手元のキャッシュカードがSuica機能付の場合、Suicaはゆうちょデビットのお申し込みから1か月程度でご利用いただけなくなります。

※お手元のキャッシュカードにICチップが付いている場合は6カ月程度
お手元のキャッシュカードにICチップが付いていない場合は1~2か月程度
0082名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3312-8wXV)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:31:12.43ID:/Kb6GCss0
>>46
ワンタイムパスワード入力して、氏名と生年月日を入力した後から先に進まないんだけど
0084名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3e6d-iRMP)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:03:07.37ID:Arusg1fp0
スイカ外されるんだろ?
じゃデビットは移行できない
0089名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca13-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:17:52.22ID:higAj7fR0
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0097名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3e6d-iRMP)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:52:16.59ID:Arusg1fp0
ゆうちょキャッシュ VISAデビット Suica 合体カード早く!
0098名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0bb7-47Jf)
垢版 |
2022/05/08(日) 03:46:45.58ID:z2rad6WU0
>>97
SUICAくらいカード式で持っていれば良いだろ
0103名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2615-YKh1)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:30:23.06ID:gYevhPLm0
デザインどっちがおすすめ?
なんかデザインした人には申し訳ないんだけど、微妙にかっこ良くない
0105名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1f-YKh1)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:58:47.18ID:cOmyOBPfa
>>104
自分も通帳無くしてて辛いわ😂
ゆうちょ通帳もパスワード回数上限まで間違えたからデビット作って再建するつもり
0113名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0bb7-47Jf)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:59:39.42ID:ELAwYm3c0
>>111
どゆこと?自動的に引き落とされんの?
0118名無しさん@ご利用は計画的に (スププT Sd03-shVJ)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:58:44.77ID:y4Wk6sapd
クレカやめてこれにしようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況