X



トップページクレジット
1002コメント312KB
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e567-GYbn)
垢版 |
2022/04/05(火) 10:52:58.17ID:sUwXDbw30
セゾン・プラチナ・アメックスとセゾン・ゴールド・アメックスについて熱く語りましょう。

セゾン・プラチナ・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html

セゾン・ゴールド・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amextop/gold-cs/

◆24時間365日対応プラチナ専用コールセンター(プラチナのみ)
◆世界450ヶ所以上の空港ラウンジを無料で(プラチナのみ)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#prioritypass
 プライオリティ・パス http://www.prioritypass.jp/loungesrch/index.cfm
            http://www.prioritypass.com/loungesrch/index.cfm
◆国内主要空港ラウンジを無料で 
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#lounge
◆手荷物宅配サービス(ゴールドは帰国時のみ)

※前スレ

セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1645946088/

セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1647269395/
0004名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sae9-pCC4)
垢版 |
2022/04/05(火) 12:13:45.27ID:NMyldGbya
>>1
ストーリーセゾンのタイムセール
https://storee.saisoncard.co.jp/shop/e/eweekly/
本日分は、防水スピーカーと小籠包

ストーリーセゾンの北海道物産展
https://storee.saisoncard.co.jp/shop/pages/sp-hokkaido.aspx
5月末まで、ストア限定20%値引(上限900円)クーポン配布中

セゾンアプリ内のクラッセ特典一覧の毎月1回使える値引クーポンは
上記のタイムセール品、北海道物産展にも、Apple製品ストアでも使える
さらに、プラチナ決済分10%値引、ゴールド決済分8%値引も併用可能
0007名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd43-y+fz)
垢版 |
2022/04/05(火) 18:09:06.70ID:p+2Hwtlpd
前スレ終わりぎわ投稿の方

自分も3月末に申請したのに着信もメールもこない。
スピード発行を売りにしてた割には遅すぎる気が。
0008名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a367-wq0K)
垢版 |
2022/04/05(火) 18:12:25.79ID:+8/etnU50
1乙
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/04/05(火) 19:18:48.98
>>7
審査部門と葉書発送する部門は別だから
かなり待たされてる人は
多分お手紙だから時間かかってる
0012名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp01-hiSA)
垢版 |
2022/04/05(火) 21:02:24.69ID:NL9E+Fszp
>>10
そんなカードあったら教えて欲しいわ
0016名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b6d-/7Bn)
垢版 |
2022/04/05(火) 21:18:42.32ID:9gOTF8O10
しかも1000円刻みだから切り捨て端数がでかいよね
もし月の利用額が1980円だけなら還元は2ポイント=10円
率で言うと結局ほぼ0.5%
そして1ポイント5円になるのはアマギフに交換した場合で、大抵は1ポイント4円
それを加味するとさらに還元率は低いっていう
0018名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1593-BLOW)
垢版 |
2022/04/05(火) 21:23:00.34ID:LlFfF8Cg0
机上の論理だな。
2000円しか使わないのならポイントとか無視した方が全然気楽だ。
永久不滅とは言え、月2000円しか使わないのならポイントが交換可能になるまで貯まるのに何か月かかるやら。
0020名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b6d-/7Bn)
垢版 |
2022/04/05(火) 21:29:32.89ID:9gOTF8O10
まあ極端に不利な例を出しただけだから
2000円なら最大25円還元になるけど、1999円だと最大10円還元まで下がってしまう
この差15円を平均的な1%還元クレカで逆算すると1500円分の買い物が端数切り捨ての名のもとに消し去られてしまう
振れ幅でかいよねってお話
0024名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW edd1-hiSA)
垢版 |
2022/04/05(火) 21:42:38.55ID:30HVRaJ50
TS3のインチキ計算術に比べるとまだマシ
0026名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0dac-Vv6n)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:07:58.91ID:v4+0B+nu0
>>12
ジャックスプラチナ。年会費22000円。
けど、年間300万以上使わないと年会費割引や2%還元にならないので、少しゆるいセゾンプラチナビジネスを使い始めました。

セゾンは割引のキャンペーンが沢山あっていいですね。
0029名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1bec-CLQp)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:49:15.13ID:2I7dnepl0
revoまで流してるから端数は綺麗に毎月ぴったりだわ
光熱費サブスク系は固定額だから月一でチャージするときに一度だけ調整しておけば気にならんしな
まぁそのうち塞がれそうだから塞がれたら終わりだけどもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況