X



トップページクレジット
1002コメント307KB

【zaim】家計簿アプリ【Money Forward】 part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac5-sj6v)
垢版 |
2022/03/18(金) 20:55:09.22ID:hHB6JSZca
Zaim: https://zaim.net/
MoneyForward: https://moneyforward.com/
Moneytree: https://moneytree.jp/

前スレ
【zaim】家計簿アプリ【Money Forward】 part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1632548650/
【zaim】家計簿アプリ【Money Forward】 part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1640792587/
【zaim】家計簿アプリ【Money Forward】 part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1642590582/
0851名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 22eb-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:11:03.02ID:odPSejll0
>>850
そうなんよありえないんよね
クレカとかポイントとか数ヶ所が4時間ぐらいかかる
そういうのもあってずっと手動更新だったんだけど、最近途中でリロードされてクロームが真っ白になってめんどくさくなった
0853名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ee56-qruW)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:57:14.34ID:Zk/tZr8k0
>>851
それは連携先の企業のサーバーが糞なのであってMFのせいではない
0857名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9115-UBtV)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:29:43.84ID:F+Fp3Wgv0
>>855
ざっくり資産管理にしか利用してないので、
あと半年のうちにau payに移行予定。
有料版が良かったらそのまま残るかもしれんが。
0859名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9115-UBtV)
垢版 |
2023/04/09(日) 23:00:10.41ID:F+Fp3Wgv0
収入、支出として記録されてしまうってことかな。
まあそこは気にしないのでいいや。

確定拠出年金やiDeCo対応してほしい。
0867名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c725-/x6y)
垢版 |
2023/04/16(日) 10:42:41.56ID:jPk5WKlz0
>>866
3月のリリース内容
https://note.com/me_moneyforward/n/n7ef3f1c3646c

改善:口座更新後も更新状態のままにならないように対応
今までWeb版サービスで更新を行った後、画面をリロードしないと更新完了後の各種情報が表示されない事象が発生していましたが、更新ステータスを確認して自動で画面が更新されるように変更いたしました!

当方では別に真っ白にはならないけど余計な機能だね
0868名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5feb-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:49:17.59ID:TgnNwMDr0
リロードされまくるのは何だろね
しかも上から更新して行くと数秒で更新される所もあったりして、「アレっ?更新ボタン押せてなかったのかな」てなって最終取得時間のチェックしないといけなくなった
0872名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff28-baic)
垢版 |
2023/04/17(月) 13:49:44.64ID:+cC7jk6J0
別のアカウント(無料会員)との切り替え、自動連携の手動更新とカテゴリの編集のために今はZaimのプレミアムに課金してる
無料会員でも1年以上前の履歴もみられて連携の数には制限はない(やめてもレシートとかの振り返りに困らない)ところが逆に始めてもいいかなと思えたところ
0873名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c715-S3w6)
垢版 |
2023/04/18(火) 11:02:34.58ID:pSQHrIwv0
zaimのweb版を使ってみた
マネーフォワードと比べると物凄く使いづらい
慣れの問題かも知れんが
0875名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 07b7-6psX)
垢版 |
2023/04/19(水) 15:33:02.20ID:rnEOQp/j0
まだ使ってる人いたんやシンエナジー…
0876名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f15-vtDt)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:49:53.49ID:KnWnpubX0
Zaimは時期引き落とし予定額を差し引いて、総残高を表示してくれるのと、1つの表示枠が小さいから、スクロールしないで、各資産がわかるから、便利だと思うんだけど、マネーフォワードの方が人気みたいね。
0879名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7d15-ASru)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:02:40.60ID:PacVNHc10
無料会員ならマネフォが圧倒的に良かったが
有料ならzaimやmoneytreeの方がいいかも
3ヶ月ぐらい交互に試してみて何が良いか決めても良い
0886名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa21-g+Wl)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:54:12.34ID:dez1vr4Ca
>>880
節約の目的が"ただ金使わない事"になっちゃってるタイプの人ね
0890名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spbd-Dx2C)
垢版 |
2023/04/23(日) 13:14:24.59ID:K3Jqbp4Lp
自分の労働力や時間がタダの人がかなりいるのが日本の現実。
0893名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMb5-0Il4)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:07:03.77ID:o9WNNvIcM
嫁のいない俺の想像だけど、
家族共用の支出の管理するなら家計簿アプリ便利そう

スーパーの食材購入とか子供連れてったファミレス代とか家族共用の支出をしたときに、嫁に聞くのも聞かれるのも(心理的に)面倒くせえ
その点家計簿アプリなら細々したカネの話を嫁としなくて済みそう

んで
・家族共用の銀行口座
・俺の家族共用支出クレカ1枚
・嫁の家族共用支出クレカ1枚
の3つなら無料プランで対応可能だけど、むしろキャンペよく打つカードを俺嫁で多数所持して家族共用支出で使い倒した方がお得そう
0894名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e656-WA0l)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:04:22.86ID:xhSkqWzA0
自分は便利だし必要だと思うからマネフォには金払っていいと思ってる
その価格を高い感じるか安いと感じるかは人それぞれ
0899名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3d15-pm1N)
垢版 |
2023/04/24(月) 12:45:35.78ID:LbyPHjlv0
年収1300~1500万円(成績で変動)
コンサルティングファーム勤務
プレミアム会員です
0901名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 15b7-hhxV)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:13:20.33ID:xYU8xB8N0
なかなか無理だよ
それぞれの世帯によるだろうけど。
うちは80代の無職親ひとり、妻、子供(成人社会人)で
俺1500万弱
妻300万弱
子供280弱(全部子供の小遣い)

額面は大きくても借金や住宅ローン(残債2000万残り14年)があるんで贅沢できない。
0903名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 15b7-hhxV)
垢版 |
2023/04/25(火) 01:06:44.93ID:xYU8xB8N0
>>902
相続ないよ。親には土地も家もなく借金しか残ってない。
住宅ローン払い切っても良いけど、低金利の中する必要はあるかな?
いや、ないだろうな。
0904名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 15b7-hhxV)
垢版 |
2023/04/25(火) 01:10:41.21ID:xYU8xB8N0
あ、、子供に相続か。

そりゃそうだけど子供の小遣いって、親が出してんじゃなくて
自分の稼いだ金をそのまま自分の可処分所得にしてるって事だから。
それを払わせる事はしたくないわ。

俺が死にそうになったら一気に完済しようとは思う。
あとその分の蓄えはある。
0905名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a9c5-7j+m)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:46:20.07ID:KhnapLmt0
>>904
団信加入していないのか?
返済中に死んだら返済免除になるのに完済する必要ある?
0906899 (スプープ Sdea-pm1N)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:00:06.25ID:cDkA6M+Rd
>>900
コンサルティングファームで働いてて遊んで暮らす時間があると思います??
0912名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7716-vqfb)
垢版 |
2023/04/30(日) 09:52:46.50ID:eYGdAwo20
よく話題になるけど、混雑してない時間帯に単体で更新してみれば?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況