X



トップページクレジット
1002コメント373KB

VISAのタッチ決済、嫌な思いをすること多すぎ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd02-LNV9)
垢版 |
2022/03/12(土) 17:39:36.02ID:GnY8vOHBd
今日かつやに行って、食べ終わって支払うときにレジ横に【VISAのタッチ決済・マスターカードのコンタクトレス決済できます】と言う張り紙があったので、「VISAのタッチ決済でお願いします」と言ったら「出来ません。カードを差し込んでください」と言われた。

「いや、ここに書いてありますけど」と言って張り紙の文字を指差したが、店員は「出来ません」と言って、さっさとプラスチックカード出せよ、という表情をしたので、ちょっと頭に来て「ここにVISAのタッチ決済できますって書いてありますよね」ともう一度張り紙を指して言ってやった。

そしたら渋々、そばにいた店員にやり方を聞いて何とか決済できたが、VISAタッチを店員が知らなすぎる!そのせいで嫌な思いをした。

まぁかつやの店員教育の問題でもあろうが。ちなみにその店員は最後まで謝らなかった。

それ以外にも、VISAのタッチ決済を知らない店員多すぎ。
0831名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Sdff-rc/P)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:24:12.83ID:d78NvrIKd0505
VISA社は本当に日本でタッチ決済を普及させるつもりがあるのか疑問

たまのキャンペーンじゃクレカヲタぐらいしか使わんだろ
常時3%還元とかしないと
0834名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Sd7f-K0O+)
垢版 |
2022/05/05(木) 11:09:47.92ID:kfZUAaT9d0505
もう還元で動かすのは古いよね

1%のコジキが8割持っていく
インフルエンサーとしてSNSで煽ってくれる?けどキャンペーン終わった途端に沈静化

根本的に便利にして口コミでジワジワ普及させる土台を作った上で最後の一足でテレビ層向けにCM打てよ
クソみたいな意味不明の芸人演劇ではなく、実際に何をどうするのか視覚的に分かりやすく「真似」出来るCMをな
0838名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW 0793-qLjX)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:58:48.81ID:Y7nofbSb00505
iD:全国どこでもどんな店舗でもどのメーカーの端末使っていようと「iD」で通じる

Quicpay:全国どこでもどんな店舗でもどのメーカーの端末使っていようと「Quicpay」で通じる

VISAのタッチ決済:「クレジットカード」「クレジットカードのタッチ決済」「NFCpay」等、複数のワードがあり、同一系列店でも店舗によって違う場合もあるので、店舗ごとにどのワードを使うか全て記憶して使い分ける必要がある

こんなものが普及するわけ無いだろ
0842名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Sdff-rc/P)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:05:35.99ID:d78NvrIKd0505
>>838
更に言うと、
タッチ決済が可能な機器を設置していても
店員の教育不足で使えない場合もあるし、
店側が面倒だから使えないことにしてる場合もある
0843名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ a793-1xar)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:08:24.70ID:oE3rBjlR00505
機器だけ対応してても契約上使えない場合が多い。
そして端末に))))があっても使えない。
でもそれは「アクセプタンスマークガー」というこのスレの人にとっては全然問題ないらしい。
0844名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ MM8f-Vvlp)
垢版 |
2022/05/05(木) 17:09:02.04ID:iVjVLVRaM0505
開発「この端末はタッチ決済も可能ですが、その部分の仕様はいかがいたしますか?」

無能役員「そんな決済方法、千人にひとりもこんだろ(笑)、挿せば同じことだろう?無駄な開発費はイランイラン、オミットしといて」
0846名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW c7b7-cy3O)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:44:55.00ID:VReJlLhf00505
>>843
https://www.emvco.com/wp-content/uploads/2017/03/Contactless-indicator-symbol.png
R/W端末に↑の右側の徴があるのにVISAのタッチ決済が使えないのはおかしい

というのは、

https://www.felicanetworks.co.jp/assets/img/ic_felica01.svg
R/W端末に↑の徴があるのにnanacoが使えないのはおかしい

といっているのと同じ。

https://www.emvco.com/wp-content/uploads/2017/03/Contactless-indicator-symbol.png
R/W端末に↑の右側の徴があるのにdinersコンタクトレスが使えないのはおかしい

これがとても変な事いってるのと同じ。
0847名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:45:36.02ID:vlmxRlKxd0505
>>843
端末のリップルマークは関係なくてアクセプタンスマークがあるなら「使えません」はおかしいよね?
0851名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:58:25.83ID:vlmxRlKxd0505
>>848
この店が特殊なんでしょ
実在する店なら自分が電凸してみるけど?
実在するならね
0854名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW c7b7-cy3O)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:08:14.80ID:VReJlLhf00505
>>850
>FeliCaの場合はiDなりQUICPayなりEdyなりのロゴで判断する

そのロゴこそが国内電子マネーブランドのアクセプタンスマーク。

EMVコンタクトレスの場合もVISAなりAmexなりのロゴ=アクセプタンスマーク(国際ブランド + contactless INDICATOR)で判断するの。
0855名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ a793-1xar)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:13:34.80ID:oE3rBjlR00505
>>854
じゃぁ、JCBに電凸してよ。
「このマーク」は端末にあるじゃん。アクセプタンスマークにはリップルマークないじゃん。
「JCBは間違ったことを広めてますよ。僕の方がタッチ決済には詳しいんだからぼくの言うとおりにして下さい」
って。
0857名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df55-kJ4X)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:45:15.43ID:3dVUIWev0
>>829
ホーマックは札幌の一部とかから電子マネーとNFCを徐々に契約し始めているよ。
まだまだ使えないけどねw

カメラのキタムラとゲオとかセカンドストリートもサンドラッグもアルペン系列もダメだなホーマックと同じ端末だけど

ケーズデンキは出来るんだよね
0860名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdff-rc/P)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:29:46.63ID:3XRRMwqJd
自分のカードにはiDが載ってるので、
支払いはカードタッチするだけ
しかも爆速、ノントラブル


これ、VISAのタッチ決済と何が違うの?
どうしてみんな無理やりVISAのタッチ使おうとするの?
0863名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a793-Nh0L)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:38:20.04ID:+WGcVA0D0
林檎電話持ってないので^^
0864名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-NHhN)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:25:17.20ID:XR/w9gUJM
>>860
VISAタッチ決済をGooglePayから行うと10%キャッシュバックキャンペーンやってるから

そうじゃなきゃ無知な店員相手に説明繰り返さねばならないこんな面倒な支払方法使わんな
0865名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e715-eox6)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:25:28.78ID:w6HuNZN40
物理カードやApplePayでも、同じカードでVISAタッチもiDやQUICPayが使えるわけだが
逆に言えば、店員にVISAタッチかiDかを明確に伝えないと別の決済方法で決済されてしまうことが
まあキャンペーンがあるとき以外はどっちで決済されてもあんま変わらんけど
0866名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdff-tTbX)
垢版 |
2022/05/06(金) 14:54:42.04ID:3xtXB5sxd
レジで店員がざわついて面倒臭くなる可能性があるから使わない
特にレジが混み合う店では
0868名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-VtxL)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:42:14.77ID:yZatxgVLM
>>860
・クレジットカードをスマホに取り込んで実カードなしで決済したいから
・還元キャンペーンに乗っかりたいから

実カード持ち歩いててキャンペーン無いなら
インプリンタでがっちゃんこしてのサインでも磁気スライドでも、店員が電話オーソリしてからの番号手打ちだろうと文句言わんがな
0870名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a793-6tpk)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:19:20.71ID:afx2zS1k0
0871名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdff-rc/P)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:47:51.51ID:3XRRMwqJd
クレカをスマホに取り込んで使うなら
Apple PayでもGoogle Payでも
iDでもQUICPayでもできるじゃん、
ってことだろ
0874名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fbac-IGKE)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:06.97ID:3L48L9zj0
とっとと廃れろよこの決済方法
レジで揉めるのしょっちゅうだわ、iDかQuicPayで十分
キャンペーンにつられて使うと嫌な思いをすることになる
0880名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f15-6KbJ)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:14:06.53ID:RhMf7xv10
日本人って「お客様は神様」って意識に慣れ切ってるからなあ
店員が何から何までやってくれるという意識が染み付いてる
タッチ決済に関しては、客側がしっかり事前に決済端末の種類や宣言方法なんかを学習しておくべき
0882名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1f-YKh1)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:22:13.71ID:SRHScX8Ha
>>880
これな
高級料理店とかならともかくマックとかファミレスとかそういう最低時給で雇われてる人達がVISAタッチっていうマイナーな決済方法知らないからって切れてるやつら異常
0883名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1f-YKh1)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:28:51.58ID:SRHScX8Ha
デニーズマークあるのにVISAタッチ使えないって言われたわ
jcbのタッチとかじゃないと無理なんか?

不便すぎる
0885名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3e6d-NJPN)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:54:29.05ID:tYp14zak0
>>880
なんでそこまでせなあかんねん。普通に店員にNFC対応してますかって聞けばええだけやろ。
0888名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1f-YKh1)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:53:41.41ID:Ierou/NKa
>>887
そうなのか
紛らわしマークつけないで欲しいわ
ありがとう
0890名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW da1e-tiiH)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:20:47.11ID:/WKano510
そもそもタッチ決済は支払い手段にすぎないわけで、そのタッチ決済を
目的にして店員とごちゃごちゃやり取りするとか時間と労力の無駄。
モバイルSuicaやQUICPayでさっさと支払って終了。
0892名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd8a-cXSg)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:08:07.70ID:rfetWzEud
グダグダなタッチ決済
いや、名称自体があやふや?

ここに来てSuica復権かな
物販明細問題抜きにすれば一番快適だし
仕組みと使い方の分かりやすさ、老人子供主婦の導入し易さでピカイチ

スーパーはポイント管理を昔ながらのポイントカードに戻す方向だね
クレカはあまりにも重厚長大過剰で双方に導入負担が大きいシステム

かと言ってスマホアプリとiDクイッペはチェーン店でも大手だけという
更に寄ってくるのはプロ乞食ばかり
0893名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-6QsD)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:27:46.31ID:21BjQnCeM
suicaには決済ポイントが付く楽しみってのが無いじゃん
EdynanacoWAONだって快適さは同一だし
オートチャージが駅改札のみっー弱点もほかの電子マネーに一歩遅れてる
チャージMAXが2万円で複数枚利用もできないから
決済手段としてはsuicaが電子マネー中で一番劣っているぞな
0901名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f15-6KbJ)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:45:27.87ID:w2TJ8Bt30
むしろチャージでポイント還元のが取りこぼしとか無くて良いけどな
0902名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b745-hJAo)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:53:07.11ID:ajYkyu880
チャージって実質両替なのに、1,000円チャージしてそこにポイントが付いて実質1,001円とか1,002円になる世界のほうがおかしいと思うがな

普通の物販やサービスならその価格に自社の利益が含まれてるからまだしも、それ自体では利益を産まない両替行為に対して誰が何のためにポイントを付けてやらなきゃならんのか
0904名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd43-WdQk)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:44:40.70ID:spKYU1ydd
自分のカードは還元率0.5%
だったらモバイルSuicaにチャージして使えば
0.5%の還元受けつつ、爆速で会計終了
店員と揉めることもないし、快適

確かに上限2万だけど
モバイルSuicaなのでいつでも好きな時に
好きなカードから好きなだけチャージできるから
問題なし

別にオートチャージも要らない

まぁ2万以上の買い物のときはそのままカード使うけど
0906名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW beb0-jAkO)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:06:10.01ID:qHMM3Btz0
suicaはチャージ時点で経由する全てのプリペイドの還元が成立してる最終出口やな
ワイの場合だと電子マネーの中では suicaが一番還元率が高いな
もちろんヨーカドーはsuicaやがイオンはwaonとオーナーカード
キャンペーンあればCLでもiDでも
ポイント無いPASMOだろうと使うわ乗車以外の決済でキャンペーンあればな
0907名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-ylPj)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:29:07.20ID:rK9/jIxwM
一応俺もiPhoneにSuica入れてるけども
関東圏以外の人間にとっては利便性は良くてもポインコは貯まらん
実カードならICOCAやPiTaPaのがまだ貯まるだけマシ

iDやQUICPayは反映が遅い
2、3日ラグがある
コンタクトレスはすぐにメールくる

NLは専らコンビニとマクド専用だけど
AEONカードはAEONグループではタッチ使う

人それぞれでええんじゃね
俺は店員が間違えたらちゃんと教えてやり直させる
0908名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f15-6KbJ)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:44:31.69ID:w2TJ8Bt30
>>902
使ってほしくてやってるんだからおかしくは無いだろ
0909名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f15-6KbJ)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:45:52.61ID:w2TJ8Bt30
>>907
ビューカードからなら1.5%貯まるやろ
還元率が常時1.5%なら十分一線級だけどな
0913名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6a55-N1wd)
垢版 |
2022/05/08(日) 23:50:41.14ID:mmcU2t3a0
ちなみにピンク色のレシートのCARD NET端末(厳密にはJET-S端末)
の場合、NFCペイっていうボタンがあっても端末設置会社がJCBの場合は
JCBとアメックスのタッチ決済しか使えずに、
VISAとMasterはエラーになるという罠もあるからな。

同じCARD NET端末使ってても設置会社がTS3とかDCとかの場合はVISAも行けるらしいよ。
0915名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d333-syOf)
垢版 |
2022/05/09(月) 04:59:18.86ID:fC6C2iGI0
OPPO Reno5をつかってるんですが、
おサイフケータイの電子マネー決済は大丈夫なのに、NFCのタッチ決済はダメという謎の不具合があるようです。

三井住友NLカードならいけるのに、Google payには反応しないこと数回。
twitterでも同じような人がいました。

エポスカードのキャンペーンが終わっちゃったので、あえて使うこともないんですが。
0916名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd2a-WdQk)
垢版 |
2022/05/09(月) 06:58:29.27ID:KkMskCFnd
>>915
Google Pay は失敗が多い
仕様です
0919名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM3f-rzZi)
垢版 |
2022/05/09(月) 18:55:25.90ID:b8pwUOuYM
イオンの専門店で「クレジット払いで」と言ってスマホ取り出したら「IDですか?」と聞かれたので「VISAタッチです」と答えたら「使えません」と言われた
「じゃあクレジットカードで払います」と言ってタッチ端末起動してもらってからスマホで払った
もうスマホをチラつかせるのはやめよう
0922名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1f-YKh1)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:49.72ID:r1FiKZ28a
VISAタッチ持ってる人で店員を啓蒙していくしかない😞
0925名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW be57-IJL9)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:30.75ID:KX3vQcuw0
タッチ決済がなくなっても何も困らない
外国人がリップルマーク見たら、言葉も通じにくくて、余計にトラブルになる
素直にカードを挿して貰えばよいのだ
海外では、felicaが殆ど使われてないから、非接触決済が乱立することもなく、
それほど問題も生じないんじゃないかな
0927名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd8a-cXSg)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:32:57.75ID:sCmg/1lHd
決済方法が乱立するも何も欧米は現金かカード(チャージ、クレジット、デビット、プリペイド)かの二択だろ
コンタクトレスはカードの通信方式が増えただけ
スマホNFCもウォレットに登録したデジタルカードでしかないよ

カードという概念をすっ飛ばしてバラバラにしたから日本は混乱してるのよ
0928名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM9b-16ka)
垢版 |
2022/05/09(月) 23:08:41.50ID:J3EIDiDEM
>>921
一億人の人口のうち
レジ打ってる仕事が仮に10万人として
その店員のうちクレジットカードタッチ決済を知ってる奴は2000人くらいじゃないかと感じるくらい話が通じないよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況