X



トップページクレジット
1002コメント373KB
VISAのタッチ決済、嫌な思いをすること多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd02-LNV9)
垢版 |
2022/03/12(土) 17:39:36.02ID:GnY8vOHBd
今日かつやに行って、食べ終わって支払うときにレジ横に【VISAのタッチ決済・マスターカードのコンタクトレス決済できます】と言う張り紙があったので、「VISAのタッチ決済でお願いします」と言ったら「出来ません。カードを差し込んでください」と言われた。

「いや、ここに書いてありますけど」と言って張り紙の文字を指差したが、店員は「出来ません」と言って、さっさとプラスチックカード出せよ、という表情をしたので、ちょっと頭に来て「ここにVISAのタッチ決済できますって書いてありますよね」ともう一度張り紙を指して言ってやった。

そしたら渋々、そばにいた店員にやり方を聞いて何とか決済できたが、VISAタッチを店員が知らなすぎる!そのせいで嫌な思いをした。

まぁかつやの店員教育の問題でもあろうが。ちなみにその店員は最後まで謝らなかった。

それ以外にも、VISAのタッチ決済を知らない店員多すぎ。
0766名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp5b-0ohZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 18:16:43.90ID:sYtul7Owp
>>754
謎のセルフジャッジで大失敗起こす奴の思考回路だなw
今のうちに矯正しといた方がいいぞ。
0768名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e715-wtOI)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:22:37.63ID:MWuBYfVz0
     l⌒Yl  lY⌒l   \VISAで!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

  ___
 / || ̄ ̄||
 |.....||__|| (ν^ )  <店員がアスペ 料理は豚の餌
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
0769名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdff-L7+L)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:25:13.43ID:DV9AW/yId
タッチ決済は
キャンペーンのときだけ使う

これで結論出たな



得もしないのに
店員とトラブル覚悟で使うのは
時間と労力の無駄
0771名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saab-Cl+z)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:46.83ID:FIOPpQEfa
>>757
別に客に嫌がらせしたくてそうしてるわけじゃないぞ
うちの店舗はタッチ使ったところで還元率変わらないから客に損させてるわけじゃない
還元率上がるキャンペーンやるならそこは本社からちゃんと通達来るだろうし
0772名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a710-VtzN)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:22:56.70ID:hqPdiY6h0
何回やっても楽天miniでVISAタッチが使えないんだけど、
成功してるひとにコツを教えてもらいたい。
本体をべたーっと読み取りのとこというかタッチする場所にくっつけてる?横とか縦とか推奨の向きはある?
0774名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd7f-K0O+)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:26:35.67ID:5tKSwIn5d
「タッチで!」と5ブランドで決済繰り返すCM打てよ
キャッチーな決済音も用意してな

その後に各チェーン店員向けに「タッチで」と言われた時の端末操作指南CMも流せ
0775名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a710-VtzN)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:59:03.38ID:hqPdiY6h0
>>773
うん、それは大丈夫
レジで本体がブルブルっとするんだけど、
読み取れないんだよね
0782名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp5b-0ohZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:37:34.01ID:kxwLPFBgp
>>779
なんでカス店員って自分が間違ってるかもとか疑う事すらしないのかな。店の教育も勿論あるけど頭の程度も酷い。
0786名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0715-yOJ5)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:32:31.74ID:pewF20Ct0
サービス業でレジ打ちパートBBAと働いたことある人間なら分かるはず
あいつらに知性とか人間性を求めるのは時間の無駄だということを
0788名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM9f-NHhN)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:09:58.62ID:sVJBl9lsM
>>779
イオンって3面待ち出来ないダメメーカーのレジ?
NFCPAYボタン知らない店員が居ると揉めるパターンか?
0789名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbb-NHhN)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:15:17.58ID:t2njgCXRM
>>783
王将はポップ指差してこの支払方法と行っても店員に通じないんだぜ
あとで再訪したらポップ撤去してあった…
0795名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df58-p/DY)
垢版 |
2022/05/03(火) 18:25:35.28ID:q52Y71G60
今日の出先のセブンイレブンで普段から使っていたGoogle Payに登録したカードのタッチ決済が何度やっても読み取りエラーになって冷や汗かいた
裏から店長が出てきて別のレジで会計してもらったら最初のレジの読み取り部だけが故障していたことが判明
0797名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-NHhN)
垢版 |
2022/05/03(火) 22:56:30.51ID:Y2N+3zsSM
>>796
林檎信者の布教はいいから黙っててくれ
0798名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8774-FWW0)
垢版 |
2022/05/03(火) 22:58:30.58ID:NGhZGeow0
>>779
結局この人はタッチ決済できたの?
機械だけあっても契約してなかっただけじゃないの?
0800名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8774-FWW0)
垢版 |
2022/05/03(火) 22:59:55.05ID:NGhZGeow0
>>798
ああ、これイオンか
ならキレてもしゃーないな
0802名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8774-FWW0)
垢版 |
2022/05/03(火) 23:04:08.95ID:NGhZGeow0
タッチ決済はトラブルの元だからもうやめた方がいいのでは?
0804名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df58-p/DY)
垢版 |
2022/05/03(火) 23:34:33.94ID:q52Y71G60
今日の出先のセブンイレブンで普段から使っていたGoogle Payに登録したカードのタッチ決済が何度やっても読み取りエラーになって冷や汗かいた
裏から店長が出てきて別のレジで会計してもらったら最初のレジの読み取り部だけが故障していたことが判明
0806名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df16-wpZh)
垢版 |
2022/05/04(水) 06:07:33.91ID:cDmDOIrH0
後ろに人が並んでいる状態でこの店で本当に使用できるか試す勇気が無い
0807名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdff-L7+L)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:26:16.32ID:7ftOsxubd
最近、モバイルPASMOが一番便利だと気がついた

Suicaと同等の速さで、しかもSuicaと違い、
PASMOにチャージするとクレカのポイントがつく
(クレカにもよるが)

つまりPASMOにチャージして使うことによって、
トラブルなく、しかも高速のタッチ決済が実現できるのだ
0808名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:35:50.80ID:tqmJ1yGwd
>>807
SuicaとPASMOを入れ替えた文章作っても成立するよね
0809名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdff-L7+L)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:50:34.97ID:7ftOsxubd
>>808
いや、Suicaチャージはビューカード以外、
クレカポイントつかないからね

PASMOはポイントつくカードが多いので
全然違う
0811名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd7f-K0O+)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:00:32.21ID:FNgYyNSed
ニコスの東京メトロカード一体型を番号変更再発行するとオートチャージ外れて別途紙で申請必要になるのよね
一体型は作る時に同時に審査するだけで審査自体は別

、、、これって別会社の分離型カードオートチャージを申請して紐付けも出来るよな?
例えばプリンスセゾン紐付けてメトロポイント➕メトポ➕永久不滅ポイント➕クラッセボーナス
だからどうだって裏技だけど
0815名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp5b-HQJX)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:51:18.11ID:zaZhXjqsp
>>814
絶妙なババアの顔
0816名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a793-T/h9)
垢版 |
2022/05/04(水) 15:01:53.41ID:3XgK3itM0
>>814
これあるあるなんだよな
機械は最新の入れてんのにシステム導入してないのかリップルマークあるのにタッチ決済非対応
edyは使えるから手作りのポップで「タッチ型の場合」の説明書きまで作ってるのに
最近ようやくきづいたのか機械のリップルマークにedyロゴ貼り付けて見えなくしてた
関西スーパーお前のことだ
0822名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdff-zBVn)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:29:36.00ID:gKf2/pcZd
>>807-809
pasmoは還元率0.5パーのカードばっかり。
モバスイは無料のビックスイカやエポ金選3で1.5パーだからいい。
0823名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saab-R7XL)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:57:30.15ID:rnBqMyq8a
>>809はクレ板で力説するには知識が浅いな
0825名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd7f-K0O+)
垢版 |
2022/05/04(水) 20:53:53.88ID:FNgYyNSed
タッチ決済でエラー出まくるのは日本のクレカネットワークシステムが増築繰り返したスパゲティだから?
猫頭ツイではタッチ決済でフリーズする端末とか紹介されてるよね

しかもモバイルや後付簡易端末だとエラー確率爆上がり
0828名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM5b-uQal)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:01:19.36ID:mZ4mqPIMM
>>827
またお前か
0831名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Sdff-rc/P)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:24:12.83ID:d78NvrIKd0505
VISA社は本当に日本でタッチ決済を普及させるつもりがあるのか疑問

たまのキャンペーンじゃクレカヲタぐらいしか使わんだろ
常時3%還元とかしないと
0834名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Sd7f-K0O+)
垢版 |
2022/05/05(木) 11:09:47.92ID:kfZUAaT9d0505
もう還元で動かすのは古いよね

1%のコジキが8割持っていく
インフルエンサーとしてSNSで煽ってくれる?けどキャンペーン終わった途端に沈静化

根本的に便利にして口コミでジワジワ普及させる土台を作った上で最後の一足でテレビ層向けにCM打てよ
クソみたいな意味不明の芸人演劇ではなく、実際に何をどうするのか視覚的に分かりやすく「真似」出来るCMをな
0838名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW 0793-qLjX)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:58:48.81ID:Y7nofbSb00505
iD:全国どこでもどんな店舗でもどのメーカーの端末使っていようと「iD」で通じる

Quicpay:全国どこでもどんな店舗でもどのメーカーの端末使っていようと「Quicpay」で通じる

VISAのタッチ決済:「クレジットカード」「クレジットカードのタッチ決済」「NFCpay」等、複数のワードがあり、同一系列店でも店舗によって違う場合もあるので、店舗ごとにどのワードを使うか全て記憶して使い分ける必要がある

こんなものが普及するわけ無いだろ
0842名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Sdff-rc/P)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:05:35.99ID:d78NvrIKd0505
>>838
更に言うと、
タッチ決済が可能な機器を設置していても
店員の教育不足で使えない場合もあるし、
店側が面倒だから使えないことにしてる場合もある
0843名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ a793-1xar)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:08:24.70ID:oE3rBjlR00505
機器だけ対応してても契約上使えない場合が多い。
そして端末に))))があっても使えない。
でもそれは「アクセプタンスマークガー」というこのスレの人にとっては全然問題ないらしい。
0844名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ MM8f-Vvlp)
垢版 |
2022/05/05(木) 17:09:02.04ID:iVjVLVRaM0505
開発「この端末はタッチ決済も可能ですが、その部分の仕様はいかがいたしますか?」

無能役員「そんな決済方法、千人にひとりもこんだろ(笑)、挿せば同じことだろう?無駄な開発費はイランイラン、オミットしといて」
0846名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW c7b7-cy3O)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:44:55.00ID:VReJlLhf00505
>>843
https://www.emvco.com/wp-content/uploads/2017/03/Contactless-indicator-symbol.png
R/W端末に↑の右側の徴があるのにVISAのタッチ決済が使えないのはおかしい

というのは、

https://www.felicanetworks.co.jp/assets/img/ic_felica01.svg
R/W端末に↑の徴があるのにnanacoが使えないのはおかしい

といっているのと同じ。

https://www.emvco.com/wp-content/uploads/2017/03/Contactless-indicator-symbol.png
R/W端末に↑の右側の徴があるのにdinersコンタクトレスが使えないのはおかしい

これがとても変な事いってるのと同じ。
0847名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:45:36.02ID:vlmxRlKxd0505
>>843
端末のリップルマークは関係なくてアクセプタンスマークがあるなら「使えません」はおかしいよね?
0851名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:58:25.83ID:vlmxRlKxd0505
>>848
この店が特殊なんでしょ
実在する店なら自分が電凸してみるけど?
実在するならね
0854名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW c7b7-cy3O)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:08:14.80ID:VReJlLhf00505
>>850
>FeliCaの場合はiDなりQUICPayなりEdyなりのロゴで判断する

そのロゴこそが国内電子マネーブランドのアクセプタンスマーク。

EMVコンタクトレスの場合もVISAなりAmexなりのロゴ=アクセプタンスマーク(国際ブランド + contactless INDICATOR)で判断するの。
0855名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ a793-1xar)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:13:34.80ID:oE3rBjlR00505
>>854
じゃぁ、JCBに電凸してよ。
「このマーク」は端末にあるじゃん。アクセプタンスマークにはリップルマークないじゃん。
「JCBは間違ったことを広めてますよ。僕の方がタッチ決済には詳しいんだからぼくの言うとおりにして下さい」
って。
0857名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df55-kJ4X)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:45:15.43ID:3dVUIWev0
>>829
ホーマックは札幌の一部とかから電子マネーとNFCを徐々に契約し始めているよ。
まだまだ使えないけどねw

カメラのキタムラとゲオとかセカンドストリートもサンドラッグもアルペン系列もダメだなホーマックと同じ端末だけど

ケーズデンキは出来るんだよね
0860名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdff-rc/P)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:29:46.63ID:3XRRMwqJd
自分のカードにはiDが載ってるので、
支払いはカードタッチするだけ
しかも爆速、ノントラブル


これ、VISAのタッチ決済と何が違うの?
どうしてみんな無理やりVISAのタッチ使おうとするの?
0863名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a793-Nh0L)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:38:20.04ID:+WGcVA0D0
林檎電話持ってないので^^
0864名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-NHhN)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:25:17.20ID:XR/w9gUJM
>>860
VISAタッチ決済をGooglePayから行うと10%キャッシュバックキャンペーンやってるから

そうじゃなきゃ無知な店員相手に説明繰り返さねばならないこんな面倒な支払方法使わんな
0865名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e715-eox6)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:25:28.78ID:w6HuNZN40
物理カードやApplePayでも、同じカードでVISAタッチもiDやQUICPayが使えるわけだが
逆に言えば、店員にVISAタッチかiDかを明確に伝えないと別の決済方法で決済されてしまうことが
まあキャンペーンがあるとき以外はどっちで決済されてもあんま変わらんけど
0866名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdff-tTbX)
垢版 |
2022/05/06(金) 14:54:42.04ID:3xtXB5sxd
レジで店員がざわついて面倒臭くなる可能性があるから使わない
特にレジが混み合う店では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況