>>720
ああ コンカス って、こういう連中を指してたのか。

日本標準の方が優れてるモノでも否定し
それが国内では主流でも 全部 海外(といっても欧米資本)の標準に 日本国内も合わせようとする奴。

前、スタバのトイレには ウォシュレットが設備されてなかった。
スタバJapanが株式上場して頃、株主総会に出席して感じたが 設備(ファシリティ)担当役員が欧米人で
ウォシュレットなんて世界中 どの店舗にも付いてない。日本だけ付けるなんてローカライズだ。
日本も世界に合わせてウォシュレットは付けん という感じだった。

ある国で 優れたサービスが有っても、世界シェアからすると一般的でないと否定する。
グローバルスタンダード とか言われるが、アングロサクソン・ユダヤ スタンダードだからな。
新自由主義者 コスモポリタニズム(世界市民主義)のモンが よく唱えるポリシー。