X



トップページクレジット
1002コメント425KB

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら 353

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん@ご利用は計画的に (中止W cbb7-Hikp)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:05:51.80ID:wsF2dJSv0St.V
>>18
携帯電話(端末代金を分割支払い)を自分名義で契約した事があれば、それはクレヒスだよ。
0020名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 379b-Utns)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:07:23.39ID:2hKFzXW50St.V
>>19
お恥ずかしながらそれもないです
0021名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 379b-Utns)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:13:15.07ID:2hKFzXW50St.V
>>19
ちなみに今のスマホは旦那のメインカードがdカードゴールドで沢山ポイント貯まっててそのポイント使って足りない部分は一括で払ってしまう感じでした。

その前は親に面倒見てもらってました。
0022名無しさん@ご利用は計画的に (中止W cbb7-Hikp)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:52:41.27ID:wsF2dJSv0St.V
>>21
主婦属性が有利に働くといわれる、スーパーや流通系発行のカード申し込んでみれば?
イオン系が近くにあればイオンクレジットとか、東急ストアなら東急カードとか。

自分はクレジットカードや運転免許あたりが、大人の象徴(当時の自分の)だったので、使う・使わない、乗る・乗らないに関係なく、早く欲しかったので取得したな。

今後、家族カードで不足ないなら別に無理しなくてもいーんじゃん?w
0023名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 379b-Utns)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:16:17.11ID:2hKFzXW50St.V
>>22
レスありがとうございます!

そう言えば大学の頃カードでしか払えないものが買いたくて両親に許可取ろうとしたら「学生のうちはダメ」って止められたのがちょっと悔やまれます。

ウォルマートカードセゾンの代わりに春から楽天との会員プログラムが始まると店頭にあったので、もしその内容が楽天カード優遇なら挑戦してみようかとも思ってます。
もしそれで駄目ならひとまずは無理しないで行きます。
0025名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 379b-Utns)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:03:06.01ID:2hKFzXW50St.V
>>24
これまた有益な書き込みありがとうございます。

代替で送ってくるカード必要ないから、旦那に頼んで解約してしまうかとも考えてましたが、俗にいう社内クレヒスを足掛かりにさせてもらえる可能性があるなら温存しておきます。
0026名無しさん@ご利用は計画的に (中止W cbb7-Hikp)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:46:26.65ID:wsF2dJSv0St.V
>>25
無料セゾンゴールドAmexイイじゃんw

家族(のクレヒス)と、同電話番号・同住所・同姓ってのはセゾン社内的には鉄板な(高低の次元ではない)ステータスかもね。

セゾンパール辺りを本人名義で。
0027名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 16c3-pZtT)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:52:43.27ID:aO9rk0Qz0St.V
>>25
ついでだけど、旦那さん的にはウォルマートセゾンは年会費永年無料のセゾンゴールドアメックスに切り替わるらしいから、あえて解約せず持ってるだけでもいいかと
https://www.saisoncard.co.jp/static2/lp/14xu202201/index.html
その上で奥さん本人名義のセゾンカードを申し込んでみるのがいいかな
ポイントとかあまり気にしないなら、よく使うお店の提携で年会費永年無料のカード(ロフトとか無印とかヤマダとか)
0029名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 379b-Utns)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:05:00.09ID:2hKFzXW50St.V
いえいえ。レスありがとうございます。
0030名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac3-Xenf)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:00:00.19ID:jnK9GWana
>>29
まぁグダグダやってないで>>23通り楽天申し込んでみろ
S枠は低いかもしれんが大丈夫だろ
0031名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 379b-Utns)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:09:45.41ID:2hKFzXW50
>>30
ありがとうございます。
ひとまずこの辺で。
0032名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 77da-iMjj)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:31:02.22ID:KjvGEhMj0
ウチはカードとカード基礎の〜PAYが主体の生活で、現金ほとんど使わない。
その状態で収入ある自分が死んだら、嫁には収入として遺族年金は入るはずだが、
カードが使えないのは不便で困ると想像。
例)自分のイオン金は嫁が家族カードとして使ってるが、
自分が死んだらその時点で家族カードも終了。

その対策、自分の退職前に自分がエポス金を作った後で、嫁を紹介すれば
嫁もエポスファミリーゴールドができ、これは
一般家族カードと違って、自分が死んでも嫁は使い続けられるハズ。
0033名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 379b-Utns)
垢版 |
2022/02/15(火) 10:40:32.91ID:V8dX7tjW0
>>32
次の方の為に締め切ったつもりだったのですがレスありがとうございます。

エポスはそんな制度もあるんですね。参考にします。
0035名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f15-ai5J)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:21:47.04ID:oArFXkOv0
西友楽天VISAカードが出るのかね
ハゲとか髭面のオッサンが描かれた変な楽天カードに代わる良デザインを期待
0036名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd52-dLZC)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:05:14.24ID:7IQj+2xad
喪中にクレジットA社に申し込みをし、喪中のため落ちるとします。
なんらかの形でクレヒスを築いた喪明け後、A社に再度申し込み(半年以上後)をした場合

@『クレヒスはあるな。
よし、カード作ってやらぁ!』
➡当選

A『クレヒスはあるけど…
前の申し込みでお前がブラックってえのは分かっとるんや!
なめとったらアカンど!
落としたるわぁ!』
➡落選

@とA、どちらのケースが常道なのでしょうか?
本気で悩んでいます。

どうか、ご教授お願いします。
0037名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 12c1-CW0J)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:20:03.05ID:+Lq69O5H0
そのカード会社によるのでは?

「他カードを数枚もっている、しかしそのカードだけ否決が続く」って人がいた。

それと、JCBカードと三井住友カードを申し込んでJCBだけ、三井住友だけが否決されたけど
その半年後、1年後に再申し込みをしたら取得できたという話も聞いたことがある。

ちなみに良く言う半年間というのは、申込み履歴が消えるから「他社にわからない」のであって
社内データには残っているのだろうから、状況が変わらない限りカード会社の気分次第なんだと思う。

どれだけの期間、借りて返してをきちんと繰り返す履歴を作れば
そのカード会社に信用してもらえるのか、半年間なのか、1年間なのかは誰にもわからないと思うなぁ

答えになってないような気がするけど、オレはそんなふうに感じています。
0038名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMde-68aO)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:42:38.45ID:qxTVXN40M
楽天黒と黒茄子で迷ってる。今から修行を始めるとしてどちらがおすすめとかありますか。到達できるなら早い方がうれしい。
0039名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd52-wcse)
垢版 |
2022/02/17(木) 10:20:38.49ID:JPqIIqvYd
>>38
属性が良ければ黒茄子の方が早い
0040名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 166f-nH7I)
垢版 |
2022/02/17(木) 15:11:30.61ID:nGwIzkMj0
ど素人で申し訳ないんですが、1000円につき2ポイントだと0.2%だと思うのですが還元率1%以上とはどういうことですか?

https://kakaku.com/card/item.asp?id=011029
0041名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM0f-ai5J)
垢版 |
2022/02/17(木) 15:17:50.02ID:NME/51WlM
>>40
いざポイント使うときに1ポイント5円なんじゃないのか?
0042名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 166f-nH7I)
垢版 |
2022/02/17(木) 15:41:34.70ID:nGwIzkMj0
1ポイント=3.5円が基本みたいなので0.7%かと思うのですが
しかし何個かサイト見ると1〜3%,1〜5.5%,1〜10%と最低でも1%とあります。
0044名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 12c1-CW0J)
垢版 |
2022/02/17(木) 16:07:30.57ID:H5RfkA4h0
キャッシュバックで1P=3.5円だからそれを使う人は少ない

昔は1P=4.5円というのがありましたが改悪された
https://matsunosuke.jp/jcb-point-cashback-deterioration/

> Oki Dokiポイントをキャッシュバックに使う場合、500ポイント以上1ポイント単位、1,000ポイント以上1,000ポイント単位の2種類
> 1ポイント→4.5円

だからキャッシュバックではなく、nanacoや他のポイントとの交換のことだと思う
0045名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9793-TxqZ)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:47:06.58ID:alggiEYl0
勤務先の福利厚生等で作れる年会費無料ゴールドカード、審査の厳しさは通常のゴールドカードと同じですか?

大学を卒業して4月から働き始める新社会人です
入る予定の会社が関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しているようです
ITS健保の組合員向けに年会費無料の三井住友ゴールドカードが発行されていると知り、入社したらすぐに申し込みたいと思ったのですが
審査で落とされてしまうでしょうか
0046名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9793-ZaaF)
垢版 |
2022/02/18(金) 00:10:56.07ID:KCvSnoRw0
審査の厳しさはマシでは?
うちはプライズとセゾン雨金とみずほプロムナードを申し込めるけど、新卒でいきなり作った人も聞いたことはある。
(そもそも飛びつくほど人気のある福利厚生では無いので詳しいことはわからん…)
0047名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMde-68aO)
垢版 |
2022/02/18(金) 01:53:48.18ID:iQxrs0DuM
>>39
どうもありがとう!
0051名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e318-9yE7)
垢版 |
2022/02/19(土) 02:28:07.92ID:+h89yWxA0
審査についての質問なのですが
中古車をローンで買う契約をすると、信用力が下がってクレジットカード入会の審査に影響しますか?
ローンの契約を取ると中古車販売店の実績となるらしく、営業マンにお願いされました
ローンは15万円ほど(購入代金の一部)です

今まで借金をしてこなかったので
属性が下がったり、後々こんなはずではという事がなければいいのですが・・
0053名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd1f-Jo3t)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:56:48.18ID:8wuud99fd
異動付き(完了)ブラックです。
現在、アコマス・雨緑・楽天を滞りなく使用中です(月20〜30使用)。
リクルートカードが良いかな、と思っていますが、可決の可能性はどげんな感じやろか?
0055名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6f15-DnbZ)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:46:39.38ID:WmWdCmZW0
最近良く見かけるタッチ決済のマーク)))についてです

Visa、MASTER、JCB、AMEXのカードの券面にマーク)))がありますが
端末に)))のマークがついていても、レジ周辺にその国際ブランドのロゴ?がなかったら
使用できないということでしょうか?
0056名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fac-igRK)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:04:07.80ID:2p/Fyo3E0
>>55
機器が対応していても加盟店契約に載ってなければ使えないと思っていい。
JCBとAMEXの非接触の相互利用の対応はしてない例が多そう。JCBのマーク
あってもAMEXで使えないこともあったし、使えたこともあった。
0062名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMe7-VfnE)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:37:17.17ID:2Y6xr/ncM
>>60
IC端子無いから使えませんって言ってるとか
0063名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-RRA/)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:56:51.95ID:giuaIqxxM
公共料金の支払いにおすすめのカードありますか?
現在もってるカードは

dカード
楽天
jcb
三井住友
paypayカード
イオンカード
0066名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-0bkA)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:15:30.05ID:Z/WPYLRr0
>>64
マーケティングする側の視点で考えると良い。
わけわからん企業や顧客を抱え込みたい企業は還元率を上げて釣る。明確なベネフィット与えないとついてきてくれない。
逆に銀行というブランドが有るカードは余計なことをしなくても客は集まりやすい。住宅ローンの貸付条件にしてあったり新入社員に会社で作らせたり。
変化する時代についていけないから今も銀行関連は一昔前の風習のままよ。
0067名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 67c3-kt4S)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:22:58.71ID:7UWi9wOF0
マーケティングで思うんだけど、ネットでクレカのこと調べていると、なんだかんだ語ったあとに「三井住友VISAカードが一番!」って誘導してくる記事がやたら多い気がする。

あれ蜜墨が裏で宣伝費でも払って書かせてるのかね。
0068名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-RRA/)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:28:54.79ID:giuaIqxxM
>>65
レスありがとうございます
他のカードは公共料金支払いは還元率下がるんですか?
リクルートカードとdカードが良い感じなんですかね
0073名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sac2-RRA/)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:12.98ID:p9MciEP3a
未払いの電気料金をdカードで支払おうと思ってるんですがポイントって付きますか?
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:32.75
カード申し込みしてCIC見られる時って、いま使ってるカード会社名までバレるの?
年会費無料のカード作りたくて雨緑とライフDPでクレヒス重ねてるけどコレ意味あるのかな?とか思い始めていて
0076名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cac1-S+lQ)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:48:50.66ID:FuV/KcWo0
>>74
自分が情報開示をしたときには保有しているカード会社(登録元会社)が載っているものを見れる。
しかし自分以外、今回で言えば他社が閲覧した場合には登録元会社の部分は伏せられている。

社名はなくても各項目に記載される特徴で何となくわかると聞いたことがあるよ。
0078名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3a1e-1QQ6)
垢版 |
2022/03/01(火) 03:15:56.11ID:nrb0LlX80
ビューカードが磁気不良で使えないので再発行を依頼するためにコールセンターへ営業時間中へ電話をかけたのですが一向に繋がりません。。。

しつこく電話する以外に再発行できる方法ありませんかね。。。
0079名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f08-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 13:54:58.19ID:htMFwwGw0
愛媛県のカード会社、フジカードサービスのエフカカードなんですが、電話あればカード発行
は確定ですか?
0080名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd8a-oujG)
垢版 |
2022/03/01(火) 15:20:49.75ID:p7T6ILE0d
>>78
あなたが 何処に住んでるか?は知らんが
何回か掛けても掛からないなら
東京 恵比寿駅上のアトレ恵比寿の中のカードセンターなら 何とかしてくれそう。
ビューカードの本社も あそこら辺のビルに在るんじゃね?
JRE CARD以外だと「知らん」と言われるかもだが。
アトレ恵比寿でなくても、LUMINEでも とにかく駅ビルの中に入ってるカードセンターが まだマシ。
ビックCAMERAのカードなら、ビックCAMERAの店舗の方が良さそうだけど。

それか、JR東のATM ビューアルッテに付いてる電話で 事情を話すと 少しは解決への一歩になるかもだが、期待薄ではある。
0081名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd8a-oujG)
垢版 |
2022/03/01(火) 15:37:34.47ID:p7T6ILE0d
>>5
それなら もう セブン銀行に口座を持ち、そこのキャッシュカードしか無いでしょ。
セブン銀行というとATMのイメージだけ強いが、列記とした銀行法上の銀行だし。
確か 他行への振込も一番手数料安いか無料だよ。
nanaco と JCBデビット も付いたキャッシュカードは何かと便利。

あの企業グループは
セブン銀行 と
セブンイレブン と
セブンカードサービス とか、もう少し仲良くしてくれると 利用者へのサービスが拡がるのにね。
0082名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0fd6-/nvn)
垢版 |
2022/03/01(火) 20:54:21.31ID:6C2/6f510
jcbカードwを使ってて2月は後から分割して引き落としOK,
そのあとに分割した分を3月にまとめて払う申し込みをしたんですが、結局3月支払い分をスキップ払いなり、分割にしたいんだけど良い方法ありますか?
カスタマーセンターみたいなとこに連絡しないと無理かな?
0084名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ de84-VL76)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:02:29.16ID:4jlBGqPp0
今後ほとんど使わなくなる予定のカードがある場合
解約するのと死蔵するのではクレヒス的にはどちらが良いのでしょうか?
0086sage (ワッチョイ de84-VL76)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:55:00.91ID:4jlBGqPp0
>>85
ありがとうございます
0087名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-gB04)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:00:27.41ID:tYuLMJU2M
多重申し込みについて質問です
1ヶ月2枚 半年で5枚まで とよく言われているようですが短期間にどうしても複数欲しい場合の間隔の取り方でマシなのはどの場合でしょうか


2/28に申し込み 3/1に申し込み
この場合2日連続と見られるのか2月に1枚 3月に1枚と見られるのか

3/1に申し込み 3/2に申し込みと
3/1に申し込み 3/31に申し込みでは
同月内2枚申し込みで同じ評価なのか また1日空けるのと1週間空けるのとで評価は変わるのでしょうか
0088名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー Sd8a-3qFT)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:04:35.17ID:nRqoqhZid0303
年会費無料もしくは条件付き無料にできるカードの中で、年間100万以上使うとポイントが… 的な特典のあるものって

三井住友NLゴールド
エポスゴールド

以外にあれば、教えていただけませんか
0089名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sac2-RRA/)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:48:27.44ID:S+WtIOUua
>>87
申し込み発行から二週間以上は空けた方がいいよ
3/1に申し込み3/31申し込みの方が安全
0090名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-0bkA)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:25:15.12ID:rYXVdJ2e0
カード申し込んだら保険の勧誘電話来るのは仕様ですか?
0092名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-o7DA)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:32:43.39ID:8RhNhhMdM
>>87
2/28に申し込みというよりは
CIC(信用情報機関)にいつ見に行くかになります。
それはカード会社次第なので
同じ審査会社で複数ならともかく別の審査会社で2件というなら
3/1に与信をかけるか3/2になるかは審査会社によってことなるので分かりません。
※同じ即時審査でもヤフーは即時、amexは間を取ることが多いです。
カード会社によっては多重を嫌うと言われているところもありますが真偽の程は
中の人しかわかりません。2、3枚なら同時進行で大丈夫かとは思いますが。
0093名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffb7-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 19:01:53.98ID:OwY1KzsL0
>>90
かかってきます。
セゾンからあった。
出光カードも
電話して営業電話、DMも送るなと言ってある
緊急時電話してくる発信元の電話番号は聞いている
0096名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-0bkA)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:17:03.28ID:Svx6Jjzi0
>>94
ほしいカードをリストアップしたら、順序をきっちり決めたらいい。
順番は多重申込にはとても重要なファクター
0101名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cb84-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:56:54.55ID:iZkUmogI0
先輩方、教えてください
密墨ゴールドNLの修行が終わりました
これ以上密墨に御布施しても意味が無いので次にいきたいのですが、
次にどのカードにいけば幸せになれますかね?
ゴールド以上でおすすめあれば教えてください
0103名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cb84-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:12:53.71ID:iZkUmogI0
>>102
え?それって可能なんですか?
0107名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7bd6-0vtL)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:53:36.62ID:zTOrwhAi0
>>104 ありがとう、やっぱり再変更は無理でした
0108名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b9b-LAVl)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:19:47.01ID:lTdcMiUI0
>>18 です。

セゾンパールと楽天カード両方欲しい場合は二枚くらいなら同時進行で大丈夫でしょうかね?
春からの生活スタイルには楽天カードの方が実用的かもしれないけど、ファーストカードだからこそ平カードでもちょっとお洒落なのも欲しいのと、国際ブランド複数あった方が便利だと聞いたので。

その場合、楽天カードの方はVISAがいいでしょうか?
0109名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr4f-hhQH)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:31:46.73ID:W5DYYiYVr
スマホが楽天モバイルなら楽天カードでいいと思います
auならau payのカードを検討する
docomoならdカードを検討する
ソフトバンクなら今なら店舗で申し込むと通常のPayPayカード1万円プレゼントに加えて
店舗申込み限定の5000円分があるので
まずはスマホの回線のカードがオススメ
0110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab67-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:51:52.58ID:5o5lQ4Mm0
質問です。
3/1にカードの申し込みをした場合(カード会社がCICを見に行った日も3/1と仮定)、
半年は履歴が残るようなので9/2以降ならCIC等に情報は消えてるって事で
いいでしょうか?
0113名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab67-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:11:11.61ID:5o5lQ4Mm0
>>111 >>112
ありがとうござます。分かりました。
0114名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b9b-LAVl)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:33:57.97ID:lTdcMiUI0
>>109
ログ追って貰いたかったのですが…ひとまずレスありがとうございます。

スマホ関係はドコモで旦那のdカードゴールドで引き落とされてるのであまり関係がないかな。(家族カードあり)

それよりもウォールマートセゾン終了に伴っていろいろ調べた結果、自身がスーパーホワイトである可能性が高いので、この機会に自分名義のカードを取得したい場合二枚くらいなら同時申し込み大丈夫でしょうか?という主旨の質問でした。
0115名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb93-Ua9o)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:47:12.63ID:Y8NRll210
>>114
枚数云々よりも、どちらを先に申込むかの方が大事っぽい。全く同時に2社はリスクでしかない。
過去にレスしたけど、個人的にはセゾンへ最初にトライするのがベターかな。
無事発行されて、セゾンの成約情報がCICに載ってから次は楽天にすれば。

同時期でも時間差があれば2枚くらいは平気かな。
自分は半年以内の申込履歴が3枚までは許容範囲と考えてる。
0118名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b9b-LAVl)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:35:07.90ID:lKIxzf7S0
>>115
ありがとうございます。
年度が変わって楽天のサービスが始まってから
「西友楽天カード」が発表される可能性もあるし、
どちらも欲しいならセゾンを先にしたほうが良さそうですね。

参考にします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況