X



トップページクレジット
1002コメント313KB

Yahoo! JAPANカード Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/02/08(火) 14:29:57.77
まとめて10個くらいスレ立てておけば1個くらい残るやろ
0006名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9fc1-lSGR)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:00:47.84ID:qiiebroh0
最終書き込みが古いものが圧縮落ちする
だから保守荒らしは自分の立てたクソスレを一斉に保守しまくって、他を落とす、落としたらクソスレを立てる
これの繰り返しをしているのだから、いくつ立てても、保守荒らしと同じタイミングで書き込まないと落ちる
0010名無しさん@ご利用は計画的に (スップT Sdbf-TP5f)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:27:38.84ID:ytAiZTg7d
スレ圧縮の魔法
0027名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff0c-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:27:03.05ID:tfhVtdt60
YJカード持ったままそのまま申し込めばいい、審査なしですぐ使える
PayPayアプリ上でYJカードの名称がPayPay後払いに名前が変わるだけでデメリットは無し
むしろPayPay後払いならPayPayステップ以外に2.5%の上乗せがある
0029名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9b-FzDC)
垢版 |
2022/02/11(金) 07:37:23.36ID:7PCxys8/a
そうなの?
ヤフーカード持ちはあと払いにも今まで使ってるヤフーカードがそのまんま使われてるだけだったけど

ヤフーカードもPayPayカードも持ってない人はリアルカードの発行なしであと払い申し込んでも実質PayPayカード発行するようなもんだけど
0034名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d715-ODaL)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:13:46.80ID:wnrGn6Dh0
それ以前にブランド選べるのか選べないのかが気になる
0038名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 63c3-5yRo)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:30:31.35ID:kS+7TnRp0
相続の関係で4月から横浜市の固定資産税を年間90万位払う事になったんだかpaypayの請求書払いが出来るみたいだから1番お得な方法を教えてくれ。
ヤフーカードは限度額100万までを既に紐付けして25万迄可能になってる。
インフラけいやはocnでソフバン経済圏で買い物はしてない
0040名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df67-xb6r)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:56:36.06ID:vwxKSoQN0
>>38
PayPay残高払いの1回の限度額は25万だから一括納付は無理なので4回に分けて払うしかないね
請求書払いは残高払いしかできないのでカードから残高なチャージして払えばいい
クレジットカードで直接払うのと残高にチャージして払うのとどちらが得かはポイント孤児記じゃないからわからない
0041名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 63c3-5yRo)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:00:23.44ID:kS+7TnRp0
>>39>>40
ありがとう。
1%以上の還元率ないとクレカ払いは手数料負けするな。
Yahoo公共払いは横浜市は対応してないしない。
神奈川ペイを使いまくってPayPayのステージ上げて1%にするかな。
リボキャンペーンで7000円分も貰うし。
0043名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 63c3-5yRo)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:37:56.71ID:kS+7TnRp0
>>42
ありがとう。
固定資産税は3ヶ月に一回の4分割やね。
クレカ払いは25万円で2007円の手数料だから8%位コストやから、手数料が発生しないpayの請求書払いで0.5%が妥当かな。
後はエポス金取得するか。

今回のリボキャンペーンは金額条件なくて3回決済するだけみたいやから手数料発生しても大丈夫やろ。
0044名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a767-dE9X)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:32:06.87ID:eagB1ikK0
一年前にヤフーカード否決
まだペイペイカード申し込み出来ない( ̄▽ ̄;)
0046名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9793-rCQD)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:27:35.88ID:BTuf6JSJ0
質問です

ヤフーMasterカードからauペイプリペイドカードにチャージした場合
ヤフー側のポイントは付与の対象でしょうか?

使おうと思ってカードが届いた当日にヤフーからペイペイにのニュースが出て
Tポイント経済圏どうしようかと悩みますねぇ…
0048名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff15-V3ky)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:20:20.03ID:TOuoBdRn0
PayPayの後払いって1ヶ月分まとめて請求されるのかと思ってたんだけど、ヤフーカードの明細見たら普通に毎回個別に請求されてるんだね
謎システム
0057名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd52-PZiq)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:41:21.20ID:aRi91oRmd
Tカードプラス以外でツタヤの年会費無料になるカードってありますか?
0058名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cf84-Jyx9)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:23:48.38ID:ImwHaXQv0
TカードPrime
0060名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0393-mA98)
垢版 |
2022/02/20(日) 07:23:20.53ID:lBNn/0i/0
ヤフーカードでのTポイントの実質付与って1月末締めじゃね?
もうTポイントの付与も終わってるんじゃないの?

ヤフーカードでのTポイント付与ってペイペイカードのホムペでは…
「2022年4月付与分より特典がTポイントから
 PayPayボーナスに変わります」と表記されてるのですが
ポイント付与日が4月15日(既にペイペイボーナス?)

2月カード使用分は月末締めの3月27日払い
カード支払日が翌月の27日なんだから
2月分のTポイントは4月15日付与?(ペイペイボーナス)

ヤフーカードの支払いの締め日が毎月月末締め・翌月27日のお支払いとなります。
https://card.yahoo.co.jp/service/faq/05payment/duedate/1064.html

Yahoo! JAPANカードの利用により獲得できる、Tポイントの進呈時期を教えてください。
https://card.yahoo.co.jp/service/faq/08tpoint/addition/1067.html
クレジット決済のご利用金額分で獲得できるTポイント(クレジットポイント)は、ご利用月の翌月15日頃に進呈します。
例:4月のご利用金額分のTポイントは、5月15日ごろまとめて進呈します。
0061名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sae7-5alm)
垢版 |
2022/02/20(日) 09:14:35.76ID:iGeL2Jp0a
>>60
> クレジット決済のご利用金額分で獲得できるTポイント(クレジットポイント)は、ご利用月の翌月15日頃に進呈します。
> 例:4月のご利用金額分のTポイントは、5月15日ごろまとめて進呈します。

問題です。デデンッ
2月の利用金額分は何月の15日ごろに付与されるでしょう?
0064名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e31f-L35w)
垢版 |
2022/02/20(日) 15:49:06.35ID:vdb79nIe0
下に隠れてるよ
0065名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a367-jq7x)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:33:33.52ID:qEGR3cxh0
ウエル活の時ポイント払いでもガチャクーポンって使えますか?
0068名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e31f-L35w)
垢版 |
2022/02/21(月) 19:40:39.89ID:8vaqXein0
>>67
チャージ連携ってどの場所だっけ
0087名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sae7-gYSC)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:54:43.68ID:vBqCrTf9a
>>86
4月までは例外

【2022年5〜12月にヤフーカードの有効期限を迎える方】
・2022年4月に発送いたします。

【上記以外の方】
原則、お誕生日月に発送いたします。(例:10月がお誕生日の方の場合:2022年10月に切替PayPayカードをお届けいたします)

1月〜4月生まれの方は下記の発送月となります。
・1月生まれ:5月と6月
・2月生まれ:7月と8月
・3月生まれ:9月と10月
・4月生まれ:11月と12月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況