X



トップページクレジット
926コメント296KB

セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 55

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFff-CHTp)
垢版 |
2021/12/10(金) 15:22:37.89ID:kwWqtt1OF
セゾン・プラチナ・アメックスとセゾン・ゴールド・アメックスについて熱く語りましょう。

セゾン・プラチナ・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html

セゾン・ゴールド・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amextop/gold-cs/

◆24時間365日対応プラチナ専用コールセンター(プラチナのみ)
◆世界450ヶ所以上の空港ラウンジを無料で(プラチナのみ)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#prioritypass
 プライオリティ・パス http://www.prioritypass.jp/loungesrch/index.cfm
            http://www.prioritypass.com/loungesrch/index.cfm
◆国内主要空港ラウンジを無料で 
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#lounge
◆手荷物宅配サービス(ゴールドは帰国時のみ)

※前スレ
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 51
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629599908/
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1630939392/
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1633598327/

セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1634537727/
0823名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-7o9f)
垢版 |
2022/01/04(火) 06:18:34.24ID:KevuysPpM
本家アメックス発行するなら緑か白金だな
まあボンビーなので緑ですが
と言いつつセゾン無料金使ってる
0824名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0616-cTQa)
垢版 |
2022/01/04(火) 07:36:37.58ID:SU7vrN7P0
クレジットカード全く興味ない人からすれば、
カードの色が金色かそうでないか位しか違い分からないみたいだよ
0827名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-7o9f)
垢版 |
2022/01/04(火) 08:42:07.51ID:ZwGp234Qa
>>826
ナンバーレスは要らない
裏PANならいい
0829名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H7d-Q1y3)
垢版 |
2022/01/04(火) 09:41:22.22ID:nl5poqSoH
でも、実際、本家の方が審査甘いじゃん。
ブラックでも持てるのにw
0834名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H7d-Q1y3)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:17:12.76ID:tiKQApYlH
素性の知れないアジアの外人だから金持ってないと思われたが、
アメリカで知名度が高いアメックス持ってるならまあ大丈夫だろってだけの話じゃん。
0837名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM42-2BqI)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:25:06.49ID:CEOwt2BCM
>>816
セゾンのデザインって向こうのリボ払い専用カードの券面だったはず
だからそんな信用ないんじゃね?
僕はこのカード持ってないから分からないです(Amazonコメント風)
0838名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdc2-7o9f)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:14:59.32ID:XAZ/gRXKd
審査はビューカードが厳しいと思う
どっかのナスにバカにされたけど
0840名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4216-bXXH)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:22:04.00ID:ulE7ZwZ30
セゾンゴールドとセゾンプラチナ、
調べてみたら旅行保険は大きな違いはないな。
純粋に付帯サービスに1.1万〜2.2万払う価値を見出せるかの違いだな。
まあ、本家雨と違って()セゾンはプラチナにしたら限度額は上がりそうだから、上げたい人はプラチナもありだな。
0842名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c2af-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 14:29:58.64ID:0FQqUvPB0
自分の場合キュービタス審査のカードはガンガン多重申込中で他のカード落とされてるときでも全部通ったなあ
かなりゆるいイメージだわ
0843名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H7d-Q1y3)
垢版 |
2022/01/04(火) 15:49:08.41ID:06kCSTnzH
無料金はプライオリティパスを一万出せばいつでもつけられるから、
プラチナの年会費をプライオリティパスの価格と考えると微妙だな。
それ以外のベネフィットに価値を見出せるかどうかだな。
0847名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM42-v5mK)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:46:38.20ID:sDrXXbyKM
>>843
プラチナの価値はプライオリティパスだけじゃなくてコンシェルジュもあるだろ
去年からこのコンシェルジュがダイナースと同じところに委託してるから質が格段に上がっている
もっともプライオリティパスと同じでコンシェルジュも庶民が頻繁に使いこなせるかって話でそこが無料ゴールドとの境界線だろうね
0851名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H7d-Q1y3)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:17:40.56ID:rez0ephqH
コンシェルジュも情報収集が簡単でなかった昔は良かったし、
海外行ったら特に昔は右も左も分からなかったから、
今も年配の人にはいいかも知れないが、
情報収集や手続きがネットで容易な現在では昔ほどの価値はないかもな。
自分でやった方が早いことが多そう。
0855名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdc2-7o9f)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:48:35.01ID:XAZ/gRXKd
セゾンゴールド雨、JALカードESTがあるので使い道が見つからず死蔵
0858名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-kENR)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:23:49.50ID:/udeoqhaM
トイレが詰まったら自治体の指定業者呼べ
それが一番安い
0865名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-kENR)
垢版 |
2022/01/04(火) 21:42:18.25ID:/udeoqhaM
マイル貯めるならマイルクラブ入った方がええんかな
0866名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8167-cCOz)
垢版 |
2022/01/04(火) 21:43:49.63ID:Qr+EWgjR0
大阪詳しい方いたらご教示いただきたいのですが、
今度大阪へ行くのでなんばのEDIONでキャッシュバックを
消化してこようと思うのですが、
中に入ってるラーメン店や酒店での決済も
EDION扱いになりますかね?
0867名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sad6-EhDY)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:06:22.02ID:SJwojCmUa
>>862
マイルクラブ俺も入ってるんだけど
年4400円の会費を考えると
得なんだか損なんだか分かんなくなってきた。

まあヒコーキのチケット
楽しみだから続けるけど
0869名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8167-cCOz)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:22:12.65ID:Qr+EWgjR0
>>868
ご返答ありがとうございました。
0872名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46ec-i6HC)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:54:32.54ID:6M9hKlki0
>>867
たしかに他の選択肢はあるんだけど、たった4400円の会費でこの還元率はかなり高い方だよ
還元率についても1マイルは1円ではないので、マイルではないエポスが100万ぴったりで2.5%(25000円分)より、気にせず1500万までならこのカードだけで完結させてもポイント交換分含めて1.4%あるのは旅行とかで飛行機乗る人ならかなり良いかなと思う
0875名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-EXqI)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:04:38.72ID:sGknvtKYM
>>858
指定業者でさらにアメックスで決済できる所をコンシェルジュに予約してもらうのが楽そう。
火災保険使えりゃそれが1番だが。
0877名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sad6-EhDY)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:32:19.77ID:HAGuERdHa
>>872>>873
そうなんだよ、たくさん使う人なら
4400円の年会費なんて余裕でペイする。

でもおれ年間のカード決済額は
100万を越えないから。
どのへんに損益分岐点があるのか気になる。

単純に1000円決済で10マイルなら、
例えば、国内線の片道を手に入れるのに
最低でも6000マイル、60万円要るわけだろ。

一年で60万の決済して4400円も払って
もらえるチケットが国内線一枚。
微妙だなぁ、と。

いくら以上カード使えばお得感出るんだろ。
家賃や税金や経費をカードで支払えれば
だいぶ稼げるんだけどなあ。
0879名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dd93-IKSD)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:08:26.16ID:zy2b67nO0
>>877
その6,000マイルで行ける航空券を普通運賃で買うとだいたい24,000円くらいかかるから、1マイルあたり4円の価値が出る
年会費4,400円は1,100マイル分だから11万円のカード利用でペイ出来る

なんかお得過ぎるけど計算間違ってないよね
0880名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4216-bXXH)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:13:44.12ID:7vlfEzy50
ANAとかJALの同等の航空券を取ればそうだけど、いまは安いのもあるから・・・
可処分所得が低い人が無理して決裁集めるほどのもんではないかもしれない。
日々の経費を払ったら一回旅行に行ける程度に考えた方がいい。
0881名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46ec-i6HC)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:44:08.70ID:zMVwfd6W0
月の利用が8万以下くらいの人は楽天
8〜10万くらいなら6gram挟んだエポスかなとは思う
まぁカードそれぞれに何かしらのメリットあるし差なんて年間100万程度なら0.数%ズレたところで大して変わらんから好きなの使えばいいんじゃねかな
ただしマイル貯められるカードはLCCでも良い人はいらないと思うけど、そうじゃないなら割と変わるのでオススメではあるけどね
0882名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e243-JQ6z)
垢版 |
2022/01/05(水) 05:49:45.73ID:KTEK4Ve+0
>>879
マイルの特典航空券は前日まで買えるのがでかい
前日に航空券買うとかなり高いし
0883名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-kENR)
垢版 |
2022/01/05(水) 06:00:26.21ID:JNn35vHjM
コロナで10万マイル以上貯まっててようやく消化し始めたらまたコロナだよ
0887名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF62-7o9f)
垢版 |
2022/01/05(水) 08:24:41.07ID:n9ZIG9nKF
>>867
JALESTカード持ちの俺はメリットないんだけど30代になったらマイルクラブ入った方がいいのかな
0888名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H7d-Q1y3)
垢版 |
2022/01/05(水) 08:35:09.58ID:K1MQBkioH
楽天の改悪がどうの言えるのも結局は楽天経済圏に資産を多く持ってる、投じている人。
マイル系カードと同じで、もともと決済少ない、貯蓄少ない人には改悪は関係なく、
タダで電話使って決済で1%還元されるメリットの方が上回る。
0889名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0He2-6+tY)
垢版 |
2022/01/05(水) 08:38:10.27ID:+vySzvObH
>>877
アマギフやらPontaやらの等価の物に交換するなら年88万円利用が損益分岐点
マイルでお得に利用するならもっと下がる
マイルから永久不滅ポイントにすることも出来るし、毎年88万以上使うなら入った方がいいよ
0890名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H7d-Q1y3)
垢版 |
2022/01/05(水) 08:50:55.67ID:a0aWs8V/H
かくいうワイはマイレージプラスセゾンカード使ってて、
今のところ無料金をほとんど死蔵しているんだけど、
こっちでマイル貯めた方がいいいのかなあ、
いずれこっちに移ってこようか、
でもアメックス使いにくいしなあと思っている。
0899名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sad6-EhDY)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:52:05.40ID:HAGuERdHa
日々の利用額をチェックするついでに
ペントスの頭をなでる程度の気持ちでいたら
楽になった。
0901名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ed25-7o9f)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:48:00.14ID:bjWtT8et0
無料ゴールドセゾンmaster、5月までには再開するよな…?
0909名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb1-EhDY)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:08:15.01ID:HfJizheRM
>>907
凸乙。そうか、ないのか。残念。

タッチ決済がもっと普及すれば、なんちゃらペイと使い分ける手間も無くなるのにな。
0910名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6262-a7DA)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:21:36.33ID:sM9kFOXZ0
>>907
デスクのお姉さんにタッチはなし
0911名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c916-EJcQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:52:46.57ID:J/3WE4hq0
>>900
勝手にログアウトしていたりするから面倒だよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況