X



トップページクレジット
133コメント62KB

【百貨店】外商顧客カード 外商5人目【デパート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6d8a-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:33:54.08ID:GPaDXeYR0
百貨店の外商顧客専用クレジットカードについて語りましょう。
呉服系も電鉄系も、みんな仲良く。

■外商顧客の一般的なサービス

・コンシェルジュサービス
・年1〜2回程の、外商顧客を対象とした特別販売会
・百貨店での商品購入時の割引サービス(10%引きが一般的)
・百貨店内の外商顧客用ラウンジ使用、駐車場無料、送料無料
0096名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H79-tFMH)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:19:06.81ID:MQLTTqkRH
>>95
ちょっと言葉足らずだったな
近隣店舗は近隣の大丸松坂屋店舗という意味だ
もちろん外商に頼む前に路面店とかで試着したり実際に物を見て、型番やサイズ控えてから依頼してるよ
何でそんなことするかというと、11%引き+1%ポイントのためだな

もちろん外商通さず直営店の担当に付いてもらった方が良いブランドもある
エルメスなんか最たる例だね
俺はプラダをよく買うが、直営店に登録してたら半年に一度プライベートセールが来るようになった
なのでお気に入り以外で時々衝動的に欲しくなったブランドを外商に頼んでる感じ
0097名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-9BYq)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:16:21.25ID:G2EbuW2Wa
11%引き+1%って凄いね
0098名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFb2-ikxT)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:19:25.53ID:T+JLNNi8F
>>96
わざわざブティック(買い物に出るのは楽しいからわざわざではない人も多いと思う)に行ってメモって確認して外商担当に引っ張ってと頼むん?
それって他の大丸にはあるけど ホーム大丸にはないブランドってことだよな?

俺なら出向いた先の大丸で買うわ。(大丸外から引っ張る場合は担当に頼むのもありかも??)
だって元から大丸関連なら割引は11%つくよな?

ほんとよくわからんけど外商員さんとコネクトしときたいってことなのかな? 基本ブランドって直で出向いて買っていた方が大切にされるけど
確かに外商と一切付き合いないし大丸に大切にされてる感はないな 笑
0099名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFb2-ikxT)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:20:23.44ID:T+JLNNi8F
>>97
前はもっと割引あったし
ロレックスも売れない時代は割引きよかったよ。
なんだあのキラって?
0100名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H79-tFMH)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:27:26.68ID:MQLTTqkRH
>>98
最初に言ってることは合ってるよ
具体的には東京民なので近隣店舗は大丸東京
知っての通り大丸東京のハイブラは鞄と小物しか扱ってないし、種類も少ないからハイブラ好きには魅力が薄い
一部の銀座路面店との提携や最近では銀座シックスとの連携も始めたけど、事前に担当に連絡が必要だったり銀座シックスは5%引きだったりで使う気にならん
だから心斎橋や名古屋等の他店舗経由で商品を引っ張ってきてもらう感じ

俺的には阪急メンズが理想の百貨店だから、本当は阪急の外商カードが欲しいんだな(笑)
0101名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-Kq/F)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:53:19.74ID:M6zHOxtUa
>>98
ブティックwww
0102名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-Kq/F)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:53:35.16ID:M6zHOxtUa
>>98
ブティックwww
0104名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a3ac-LeX+)
垢版 |
2021/11/13(土) 23:24:44.31ID:UZPBAdaz0
意味ある?
0105名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2515-Ww9I)
垢版 |
2021/11/14(日) 00:46:05.14ID:U/Qk+FOx0
コレクターならあちこち欲しいんだろうね
0107名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa9-Ww9I)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:02:17.76ID:rFN+d8mEa
京都の伊勢丹があるね
0109名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d593-gBK2)
垢版 |
2021/11/17(水) 00:32:34.94ID:T2yXvXS90
教えて欲しいんですけど、阪急お得意様カードって紹介とかあります?
実兄が持っていて、私も欲しいのですが紹介してもらって作るとかあるんですか?

私の属性、クレヒス、年収的には大丈夫だと思うのですが
阪急カード持ってないので購入履歴がなくてもいけるなら、作りたいと思います
0110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d593-HAtb)
垢版 |
2021/11/17(水) 10:43:37.54ID:SC7sqIaF0
>>109
103ですが、ある程度の属性ならお得意様サロンで直接申込書貰う方が早いですよ。
阪急の購入履歴はなくても大丈夫。ちなみに審査は阪急ではなくjcbが行うみたいです。
0111名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hc1-XhPq)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:29:42.69ID:wDQmPtSBH
阪急お得意様カードってそんなにベネフィットあったっけ?
10%オフならH2Oは株主優待で他社クレカ使えるから還元率としてはそっちの方が得だし、お得意様サロンくらいしか無いと思ってるんだけど
0112名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレT Spc1-nDjT)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:39:45.91ID:mrb4hdnkp
ケイタンアプリDLして
kei.tan-kcgG(ドット抜き)をいれて 
チャ.リカ紐付けすると即600もらえます
チャ.リカやってない人は+3000もらえます
0114名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b56-HAtb)
垢版 |
2021/11/18(木) 08:27:33.23ID:6Tn64I0A0
>>113
自分はどっちにします?て聞かれて黒にしたけど。店か担当者によるのかな?
0116名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a727-vGV2)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:34:40.97ID:afY0htNT0
人の紹介で作ったが、大丸松坂屋のと違ってまだ年会費不要だし良いんじゃない?
0118名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd02-yppS)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:28:28.83ID:IFrx54NEd
いちいち上げてもらってきたんならその時聞けばいいじゃん。 信用に依存する個別事案案件はここで聞いてもあまり意味はない。
結論から言うと余裕でできるけど、、、

百貨店のカードってクレカと別口で百貨店のクレジットが付与されてるから百貨店が直ぐに上げ下げできるんじゃなかった?そもそも昔のカードクレジットカード機能なかった気がするし、、詳しい人どう?
0119名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8656-tOFQ)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:01:51.51ID:vMzav73k0
>>118
ちなみにいくらになってますか?よかったら限度額スクショ見せてもらえませんか?
0121名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF02-yppS)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:51.73ID:7fJ1ugDGF
>>120
今はjfrカードは色関係なく外商関係なく、
大丸松坂屋でカード使う時ってjfrカードVisa なりで支払われているの?てっきり百貨店内はハウスで切られてるのかと思ってた。 
ちょい前は別だったよね?jfrになってハウス消えた?
0122名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1727-kl3m)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:41:00.20ID:1R6v4muo0
>>117
初めて作った時からお得意様カードの限度額は300でしたよ。
0123名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1727-kl3m)
垢版 |
2021/11/27(土) 09:23:58.94ID:Wh10PJII0
>>122
もしかして500とか1000万の限度額にして欲しいってことなのかな?
年間外商で数千万買い物するとか?
0124名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d793-rrA7)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:24:39.60ID:ow+2voRV0
>>123
117ですがそういうことです。
年間最低2000万以上買います。300だと全然足りないのでその都度増やしてもらってます。
0125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9767-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:38:09.33ID:ApHZ/dx10
大丸新参ですけど、ほかのデパート外商に比べて、引き落としに関して大丸は担当者の気が利かないですよね
こちらから担当者に、来月超えそうだから限度額上げてくださいって申請した始末(しかも有効なのは1回限り)
そしたら先日visaの方から限度額を上げませんか(今後、ずっとの意)っていう誘いが来た
visaと大丸外商の連携がうまくいってないもよう
0128名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdbf-LrJ0)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:55:25.38ID:hW0S7/6Gd
>>126
大丸のカード使っていてVisaから電話こないし
JFRだと思うけど 
JFRと話してあまりVisaカードというキーワードも殆ど出てこないと思うんだが、、、なんの事だろうね。

>>124
2000使うなら 毎回上げてもらってるというか
毎月1、2回上げてもらう為に電話してるのか?
それだけ使ってて 担当から案内ないの?
謎だな。

外商で担当から電話来ずに自分からお願いしてる時点で扱いはその程度だと思ったほうがいい。
勿論担当者次第だが 月に何回かはかかってくるしその時お願い、申し伝えすれば概ね 「アレのお願い電話しないと」なんて煩わしさはないとはず
0129名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdbf-LrJ0)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:02:24.33ID:hW0S7/6Gd
>>127
うちは年間の贈答で1500くらい発送含め手配丸投げしてた。個人ではそんな使うもんないけどエルメスやルイヴィトンとかのワニ買えば500とか1500いくな 笑

LV エルメスシャネルでバカスカ服買って
ハリー バンクリ パテック ロレックス で宝飾や時計毎年買って
というのをやっても一時的に3000とかそれ以上行くけど2、3年で飽きる。(そもそもそのステージの前に人生通して買い物してるわけで、、、)
 
家が物で溢れる
汚くなる萎える飽きる処分繰り返す。
アホだと思う そもそも百貨店外で売ってる物も沢山いい物あるからな
0131名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff56-rrA7)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:52:59.08ID:Qx7IvNfa0
>>128
担当から案内がないなんて言ってないよ。
案内が来ることもあるし、いざ足りなくなったらこちらからも連絡する。

>>129
それに関しては高いか安いかの問題じゃなくて、ただその人にとって無駄遣いしてるだけだと思うよ。
安くてもいらないもの買う人は家が物で溢れてるし。
あと、何を高いと感じるかはその人によるからなんとも言えない
0132名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spcb-T/Oh)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:08:51.45ID:jPXmBPxQp
うちの親なんてざっと年間1,000万円以上は使ってるけど株主優待カードのみだしな…。それぞれの店からVIPセール?みたいなのは誘われるけども。GUCCIやらHERMESやら。
提携クレジットカード使わないとそもそも勧誘自体されないのかね?
0133名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f6df-o5sF)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:57:42.28ID:OVsHXwBO0
グラフとピアジェ買ったら来ましたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています