X



トップページクレジット
1002コメント304KB

Edy総合スレッド 142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801788 (オイコラミネオ MM71-k4Oa)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:57:34.51ID:/bIOWp5zM
12万ほど。
Androidおサイフケータイ1台、Edy付楽天カード1万、単機能Edyカード2枚の計4枚にチャージしていた。1回1万以下しかチャージ出来なかったから、チャージ回数が多くて止められたのかも。

10月上旬に1回セキュリティチェックかかり、ロック解除してもらったが、また止められて放置中。

こちらはEdyオンラインは使ってなかったから、放置していても被害なし。
0803名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレT Spc1-nDjT)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:44:18.58ID:Q+Goh51Sp
ケイタンアプリDLして
kei.tan-kcgG(ドット抜き)をいれて 
チャ.リカ紐付けすると即600もらえます
チャ.リカやってない人は+3000もらえます
0804名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM29-tBZP)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:21.96ID:TiWG+l83M
>>788
私も同じエラーメッセージが出て突然チャージできなくなった
新しいedyカードを買ってちゃんと登録してチャージしようとしただけなのに
問い合わせフォームから質問しても電話でないと答えられないとメールがあったのでリンク先のviberが使える無料電話で問い合わせた
混んでるから調査に一週間かかるかもって
0805名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM29-tBZP)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:30.93ID:TiWG+l83M
ちなみに無料電話はなぜかviberのQR読み取りでは読み取れずクルクルアプリで読み取って電話したよ
普通の番号だからカケホの契約があれば通常電話からかけても無料になるのかな?
一応番号書いておく
0366274179
0806名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0374-MUZv)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:01:04.06ID:JnF1lws30
>>793
スーパーのサービスカウンターで履歴とレシート見せて
現金で返金して貰ったよ📱😀👌
0807名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a3ac-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:23:19.64ID:0sobOP900
androidのEDYアプリ、以前はEDYカードのデザインを写真で取って登録できたけど
最近は決まったものから選択しかでなくなってない?
(誰もそんなことしてないか)
0809名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1dc5-RET1)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:50:51.60ID:sv+E+8hI0
チャージ元をトヨワレにしたままチャージしてみたらまだ「現在このサービスはご利用いただけません。しばらく経ってから…」って
何なのこの思わせぶりなメッセージ
気になって仕方ない
0810名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM7b-kfcM)
垢版 |
2021/11/19(金) 11:43:57.01ID:4DnSLvImM
804だけど電話かかってきてロックの理由を聞いてみたら理由は教えられないと言われた
高額チャージしたり少額でも頻繁にチャージしたらロックされることがあると考えられますだって
一回にたったの25000円しかチャージできないのに普段スーパーで買いものに使ってたらそんなんすぐなくなるわ
0817名無しさん@ご利用は計画的に (HappyBirthday! Sd02-yZDV)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:43:30.41ID:R8F4OIdVdHAPPY
>>815
全額楽天キャッシュ払いなら、手数料が請求させることはないよ?
全額楽天キャッシュ払いでも支払方法は選択する必要があって
代金引換やコンビニ支払いなら手数料が表示されるけど、実際に請求されることはない
0830名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b2de-xJqS)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:06:28.26ID:EhHHPcss0
楽天Edy冬の大感謝祭!
抽選で3,000名様に合計チャージ金額の20%分をEdyで還元!

3万円以上チャージかぁ、微妙だな
0833名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H7a-bhkt)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:33:33.86ID:IiPejtifH
なんのためにロックしてるのか謎
楽天会員に登録のカードで認証もしてチャージがロックされてて、楽天ペイや楽天市場は決済し放題
edyやめたいだけなのかな
0835名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0657-XKuR)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:40:40.55ID:rXu0iz050
単なるシステムの不具合なんじゃ?
今2枚目3000ポイント進呈のキャンペーンやってるから、
もう1枚作ってみればいい
自分の2枚の楽天カードは、ともに問題なくチャージ出来る
そういえば、楽天以外のカードでもチャージ出来るクレジットカードは結構あると思ったけど
0836名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4b15-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:49:28.15ID:KsPbrmV20
>>830
2万円チャージのマイナポみたい
0838名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srdf-XKuR)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:03:47.65ID:XVNo1I+3r
Edyじゃなくて、
モバイルsuicaの話だけど、
登録出来るカードと出来ないカードがあるよ
共にイオンカード
登録出来ないのがイオンsuicaだったりする
Edyの不具合もそんな感じのバグなんじゃ?
知らんけど
0839名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a3c3-9IQd)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:41:48.45ID:7BHxZfqn0
おサイフケータイの「Edyでポイント」って、Edy支払で0.5%ポイント還元のポイントを選べるってことだよね?
Edy支払ポイント0.5%+Edyでポイント0.5%ってことではないよね?
ググったけどいまいちよくわからなかった
0851名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5767-f6YN)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:22:57.83ID:fNJdiyTR0
あれ?これもしかして、楽天Edyで他のEdyカードを紐付けできるようになった?
これまで無かった「アプリに表示するカードを選択」って新しい設定ができるようになってるけど
0860名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5767-9IQd)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:47:30.72ID:0CJfnCIE0
>>853
選んで表示できるようになっただけで

アプリに設定したけど、残高表示が消えたってことは
それで紐付けして支払いできるってわけじゃなさそうね?

アプリ更新される前と特に何も変わってない様子
カメラで撮影した画像が使えない点で、劣化といえるかもしれない
0862名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5767-9IQd)
垢版 |
2021/11/24(水) 15:45:17.02ID:0wu/9T0W0
それはわかるんだけど、アプリにわざわざ「設定」できるようになったので
何かできるのかな?と思っただけ

Felicaに記録されてるから、というけど昔は残高を移動することできたはずなんだけどなあ
0863名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2b7-iWV+)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:47:31.17ID:gtAs5yYI0
俺はおサイフケータイでしか使ったことないからわからんけど、
残高移動できていたとしたらオートチャージの仕組みを応用していたんじゃないの?
だとしたら廃止したのもそりゃそうだろって感じ。
Suicaですら自動改札機でしかオートチャージできないのに、Edyなんてもっと無理じゃん。
0875名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM3f-7Kcm)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:38:01.16ID:Mh+trVFPM
機種変して、旧端末で預けて新端末で受け取りはすんなりいったんだけど、
新端末でアプリ開いただけで毎回毎回楽天アカウントログイン聞かれる現象始まっちゃったわ
こんなこと旧端末では一度もなかったのに
0879名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d793-wq9m)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:02:10.69ID:n/cBgeV+0
田舎の地場スーパー言ったら、キャッシュレスはEdyのみ対応だった
たまにこういうのがあるからEdyがやめられない
0880名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1fde-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:24:07.88ID:3SHcq8jz0
>>879
それな
うちの田舎の小さなスーパーも古くからEdy導入してて
今じゃ滅多にお目にかからないEdyチャージャー機まで店内にあるし、
気合が入ってる

客も高齢者が多いけど、もう手慣れた感じでチャージしてるわ
0887名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b7c5-/8fT)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:07.90ID:McS3upUy0
>>883
田舎都会にかかわらず中小スーパーはそういうところあるよ
そのスーパー独自のポイントシステムをedyが提供してたりする
そういうところを頑張ってきたから今edyは余裕を持ってられるんだと思う
ただそういう店でもコード決済はかなり浸透してきてるから油断してる場合じゃないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況