X



トップページクレジット
274コメント83KB

JALカード94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6d67-mxGX)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:24:09.41ID:kTCR9gNq0
club-a visaをゴールドにするついでにマスターにしようかと思うんだけどどうかな?
コストコよく家族で行くからに変えようかと
0136名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6d67-mxGX)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:35:11.59ID:kTCR9gNq0
>>132
そうだよねマスターまだコンタクトレスないんだよね
>>135
また変わる可能性あるならそのままvisaゴールドの方がいいね
0145名無しさん@ご利用は計画的に (テトリスW 6d67-mxGX)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:55:30.93ID:UAXPKnjr00606
131です
結局visaのままゴールド切り替え申込みしました
my jalcardでの確認できるのは1週間位かかるのかな?
0146名無しさん@ご利用は計画的に (テトリスW 8147-lRkg)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:02:28.79ID:J7NFFj1V00606
>>142
>>143
ありがとう
夫婦財布別なんだけどJGCカードは夫婦共同口座に紐づけていて、色々金銭の清算が面倒だからもうマイル払いで良いや!って感じ
次回は俺が口座に35200円追加して、マイルをWAONで受け取りってのも考えてみる
0147名無しさん@ご利用は計画的に (テトリスW 5dd0-JJBw)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:26:19.51ID:0YypjVQF00606
毎年のルーティン
3月末までに楽ペイを解除
5月にキャンペーン登録して楽ペイに 500マイルゲット
5月に自動車税、6月に固定資産税をWAONで、ミニストップで5のつく日に支払い
ボーナスで高額商品を買うと
50万はすぐに越えるので、12月に1000マイル追加でゲット
0159名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c109-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:59:14.98ID:33TQJ9JF0
接種したジジババは、今までフラストレーションが溜まっていた分、ガンガン旅行に行くだろ
仮にまた緊急事態宣言が出ても、無敵状態のジジババは我関せずで遊び惚けるし、それを責めるのも難しい

ワクチンで状況が劇的に変わってきていると思うぞ
0163名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdea-qwQY)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:52:19.28ID:d7Qpk8aTd
今期は無配当。
ちなみに、コロナ前の高いときに買ってるから株価上がったと言ってもまだ30万くらい損してる。
0169名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 13c3-JlJp)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:28:38.03ID:yzIzDO7w0
申し込みしようと思うけど、pointサイト経由だとJALはたくさんポイントつくんだな。ANAカードはノーマルで最高でも
5000位でしょぼい。
0170名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cf09-tjD1)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:39:51.91ID:EJ5fruXt0
>>169
ANAカードはブランドを変えれば何度もポイントがもらえるが、
JALカードは一度でもカードを発行すれば、以後はブランドを変えようが発行会社を変えようがポイントは貰えない
生涯一度きりと思っておいた方がいい
0173名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff63-PiMD)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:40:39.22ID:luc7oqFR0
JALカード雨プラチナの有効期限月が8月
出張激減で解約したいが
7月末までに連絡すれば年会費払わなくて済むかな?
0177名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffb7-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:08:53.24ID:ByEQNP7/0
JALTOP申し込みして昨日、審査完了、書類送る(口座は申し込み時オンライン設定)のメール。
審査状況は審査中ってなってるけど、JALカードってこの審査完了は合格って感じでいいの?
0178偽物 (ワッチョイW 0e27-CeL1)
垢版 |
2021/06/18(金) 17:19:22.39ID:DicuvPia0
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
0185名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e309-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:00:11.89ID:bBIqQ2Xq0
>>179
ワクチンの効果は6か月とも8か月とも言われてるから、今接種すると半年後の12月から1月頃に効果が切れそうで悩ましい
うちの自治体も既に全年齢に接種券来てるが、慌てて接種すると真冬の感染症のピークに無防備になりそうだからなぁ・・・
0189本物かっかっかっ (オッペケ Sr3b-rxmu)
垢版 |
2021/06/19(土) 08:20:14.59ID:0gKgd9B9r
かっかっかっは歯が抜けた。
抜けたとこインプラント入れようか。
自由診療なので診療費はJALカードで。
局所麻酔で歯の根っこの骸骨にドリルで穴開けますw
チタン製の歯根をはめます。その間人工歯を作ってネジで
止めます。
骸骨にドリルの振動がわかるらしいですw
治療費だいたい40万円位。
0190名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3b93-0nuu)
垢版 |
2021/06/19(土) 08:23:00.43ID:A3hEGunt0
俺も一本歯抜けなんだが、親戚が30年ぐらい前に初期のインプラントで失敗してものがろくに食えなくなったのでなんか怖くてできない。
今はそんな事ないとは思うのだが。

うちの主治医は自由診療も現金のみだ…
(銀行振り込みはできるかもしれないが聞いてないから分からん)
0193名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3b93-0nuu)
垢版 |
2021/06/19(土) 08:40:00.66ID:A3hEGunt0
>>192
一度クレカが使えるところに変えたんだが、そこがとんでもない藪医者で、元に戻したよ。
歯周病の治療だったのに、治療開始から終了まで何度も通ったのに先生が出てきたのは一度だけ(レントゲン撮るとき)。
あとは、診断から説明まで全部歯科衛生士。
「え、この人、実は歯科医なのかな?」と思ったが名札に歯科衛生士と書いてるし。
0197本物かっかっかっ (オッペケ Sr3b-rxmu)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:03:44.79ID:0gKgd9B9r
>>191
歯科医のセールストーク。
入れ歯も悪くないけど両端の歯に留め金でかけるから
余計な重力かかるし留め金の隙間に虫歯になりやすく
寿命縮めるのがデメリット。噛力も入れ歯は自然歯の
3割程度に対してインプラントはほぼ半永久で噛力も
自然歯に近く噛めるようになる。これから何十年も
快適に噛んで過ごすにはインプラントおすすめだよ。
0200名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0e27-CeL1)
垢版 |
2021/06/19(土) 16:34:23.46ID:X8lrnQDV0
>>189
はっなっはっ
0203名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa47-LnBQ)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:48:39.06ID:4Q4fAhbca
>>196
インフルも海外では筋肉注射みたいだよ
今はコロナワクチンは治験の通り射つ、だから筋肉注射だけど、定例化するなら
皮下の治験してから両方皮下に出来ると思う

まぁコロナは既存の風邪ウイルスも最初は重症化しやすい
2回目からは只の風邪の傾向みたいだから
コロナワクチンは1回打ったら終わりだろうけど
0204名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3b93-0nuu)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:52:44.88ID:631vfbVo0
昨日打ってきたけど、全然痛くないわ。「え?もう終わったの?」って感じ。
皮下注射の方が痛いぐらいだ。

ただ、その日の午後から接種箇所周囲に鈍痛が出てきたが、それが筋肉注射によるものなのか、ワクチンによる反応なのかは分からん。
0206名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a793-YiaG)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:59:38.83ID:TRJNNikT0
現在のインフルワクチンとコロナワクチンは物質として全然違うものだから
保存方法や希釈方法とかも含めて同じプロセスにするのはハードル高そう
変異型への対応とかも含めて別々のものを同時に打つ方が現実的でないかな
0220名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9a63-I9FZ)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:17:44.28ID:upZt0wtH0
抜けたら植えればええやん
ハゲチャビン
0223名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr3b-gkCH)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:05:49.30ID:etXWdylMr
JALからハガキきて九州みらい電気にしようかと思うんだが
ここって安いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況