X



トップページクレジット
887コメント360KB

スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart352

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dd93-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:30:48.98ID:fMjQpztm0
ブラウザをエッジに変えたら楽天JCBはいけた
多分パスワードの反映の時間差の問題もあるのかな
問題は今後メインカードにしたいNLだがしばらくVパスメンテナンスなんだよな・・・
番号すら確認できない
0641名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dd93-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:36:22.62ID:fMjQpztm0
>>640
確かにほかのシステムでも変なことちょいちょいあるよな
少量だがキャッシュないわけじゃなかったし
問題なく動けばネットショッピングはエッジにするか
今までネットショッピング認証使ってたのスマホ版クロームで、PCでやるのは初めてかもしれないな
0643625 (ワッチョイ dd93-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 01:16:21.05ID:fMjQpztm0
ID変わるかな
前スレ見てたらこれかな?俺はビックカメラだった
俺は22時半かつ5万ちょいで夜中の高額に当てはまるか微妙だが昼間の低額じゃないのはたしかだし
さっき楽天通ったと言ったのは800円程度の低額商品だったからかも

775名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Sr85-tCid)2021/03/22(月) 06:31:10.84ID:SLDjU2jar
夜中の12時にコジマネットで8万の洗濯機をDカードで支払いしようとしたら本人認証?通りませんでした。
仕方ないので代引きにしました。
Dカードで支払うにはどうしたらいいのでしょうか。
777名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1358-0ZVt)2021/03/22(月) 12:08:09.39ID:Aoj1isgr0
不正利用をチェックするシステムに夜中の高額利用が引っかかりやすいんやろね。
俺も引っかかったことある。ジョーシンで冷蔵庫だったかな
カード会社に連絡してから決済すれば通るよ。
0644名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d274-B71S)
垢版 |
2021/08/16(月) 05:00:54.40ID:hx3v+hu50
俺もVパスでずっと決済通ってたChromeが
ある日突然通らなくなったことあったな
Twitterで調べたら同じ状況の奴がゴロゴロいたわ
ブラウザ変えたら解決したんでもうそれ以来Chrome使ってない
0645名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dd93-lRig)
垢版 |
2021/08/16(月) 08:21:26.12ID:fMjQpztm0
>>644
ええ…
俺は会員登録直後に初めてそのサイトで使うカード使ったのも影響あると思うがクロームそんなことあるのかよ
一応三井住友カードに電話して状況確認してみるがクロームでダメならエッジとかにすべきだな
0648名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 420b-lWAM)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:54:48.70ID:t/xl7S5d0
でも不正利用かもしれないと思って止めるのはわかるんだけど、そのあと確認の連絡くるケースもあるけど、こないケースの方が多くない?
不正利用だったのかどうかカード会社は把握しなくていいのか?? って思ってしまうわ。
0660名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM6d-4kBT)
垢版 |
2021/08/18(水) 08:29:40.21ID:SNrXpplVM
>>658
楽天
0678名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMd6-rVau)
垢版 |
2021/08/19(木) 00:23:06.62ID:dCqMRsuYM
>>675
即日発行カウンターの裏でエンボス職人が待機してるんだ
0681名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ec3-E4Ng)
垢版 |
2021/08/19(木) 03:26:51.25ID:ZKFtW1aU0
近所の大病院の診察券、エンボス入りだが即時発行だ。数字・アルファベット・カタカナならそういう機械あるのだろう。
0685名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ae6d-7v6U)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:44:39.68ID:vJLGPx2h0
エンボスはフォントや位置が決まってるからそれに合わせただけだろう
むしろそうしてくれたほうがカメラで入力するUIが使えて便利だったんだが
エンボスと違ってホログラムと重ねるのはNGらしく左寄せになってるのも多かった

今はホログラムが裏面のものに変わってきたけど、数字はそのまま左寄せのが多い
バランス悪いからもうさっさと裏面にするかナンバーレスにして欲しいものだ
0686名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa63-Tm1X)
垢版 |
2021/08/20(金) 12:11:39.54ID:xWjuEM0oa
【全カード対象】券面のカッコいいカード part.6

立てられないので、どなたか立ててくれると助かります。
0690名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM93-KwYs)
垢版 |
2021/08/20(金) 23:06:08.13ID:2SYywQfyM
ネタで試しにビックカメラ.comで100円の買い物の支払い方法をクレカ24回払いにしてみました
しかし、店舗もカードも24回払いに対応しているはずなのに注文確定して3DSの認証画面で認証後、「このカードは使えません」とエラーが出て決済できませんでした
エラーになったのはポケットカード(黄色)とビックSuicaVIeWカード、ヤマダLabiカードです
これは少額過ぎてカード会社が承認してくれなかったってことでしょうか?
分割払いって幾らから可能かヤマダかビックのレジで聞きながら決済通るか試すしかないんでしょうか?
少額での分割払いができたという経験がある方は店舗名や金額、分割回数やカード名等教えてくださいませw
0693名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM93-KwYs)
垢版 |
2021/08/21(土) 01:54:19.62ID:oSD1hbZLM
今度はamazonの送料無料で100円弱の商品を24回払いで注文したらそのまま注文できました!
って思ったら5分後に「お支払いの利用承認が得られませんでした」って通知が来て結局駄目でしたw
行く暇があればヤマダとビックの実店舗でも試してみる予定です
0695名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM93-UOvn)
垢版 |
2021/08/21(土) 06:53:47.38ID:EMTaGPamM
カード会社側でフラグ立ったなこりゃ
0697名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM93-KwYs)
垢版 |
2021/08/21(土) 09:58:22.37ID:oSD1hbZLM
>>695
質問なんですが
今回24回払いに失敗したカードは毎月1万円も使ってないので滞納歴はないし、SUICAチャージも数ヵ月に1回程度です
これでカード会社にフラグが立つとどんな不利益が考えられますか?
ちなみに今日コンビニで買ったうまい棒1本1回払いは無事に決済通りましたw
0698名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-5si/)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:51:14.51ID:udTqiUhZd
異動ありだとDカードは申し込み▶
瞬殺ですか?
0705名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM63-UOvn)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:30:11.75ID:ZXq3pNmaM
>>703
アメックスでいいよ
0708698 (スップ Sd1f-5si/)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:53:59.31ID:udTqiUhZd
>>699-702
あざぁーす!
0709名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc3-DxRM)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:30:07.18ID:M135+un70
>>703
中流で、海外旅行などを趣味にしてるなら各社プラチナカードや
SPG雨などホテルベネフィットが充実したカードだろうし、
可処分遊興費がどのくらいあるかで変わってくるわな。
0714名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa63-Kz+W)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:31:15.76ID:4fNsod92a
>>713
こんな時代だから中流、上流、下流があるんじゃないすか?あんた今日本人がみんな中流の裕福な人達ばかりと思ってます?俺は自分が身の丈にあった事しかしたくないんすょ。逆に背伸びしてるヤツを見るとヘドがでるんすょ
0722名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1f92-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:49:38.17ID:XU37svVH0
>>702
それ本当に?
0726名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f93-flby)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:59:18.76ID:L8vV8pdL0
年収1500万円@31歳・独身で、コロナ前は年に2-3回、海外旅行をしていたので陸マイラーだったのですが、この環境下で旅行をしなくなりました。
現在、三井住友ANAワイドゴールドに加入しているのですが、コスパで考えると他のカードに切り替えた方が良さそうですか?年間カード決済で300万円は使用しています。
0728名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff5f-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:25:50.19ID:4eM0RNlG0
>>726
三井住友カードで考えてるなら公式の一覧ページで比較とかしてみたら?
ttps://www.smbc-card.com/nyukai/card/index.jsp

同じだけの旅行傷害保険額を維持しておきたいならプライムゴールド選べばいいし
別に旅行傷害保険下がってもいいなら、ポイントとか考えたらゴールドNLとか?
0729名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1fb7-0GAB)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:26:35.68ID:fpj1Q3Vo0
>>726
@ソラチカとかのANA平にダウングレード(リボ設定+利用等で年会費\825)、2年に一回\5500払って2年単位でマイル交換(1.0%〜)。
更新マイルが2000付いて、2年間で\7150だよ。

AANA JCBプリペイドに楽天やYJのJCBからクレジットチャージで年会費完全無料AMC1.0%カード化。
私はリクでクレジットチャージ(年最大72万円まで)したnanacoでもチャージしてる。年会費無料でJMB0.6%+AMC0.5%なカードw Google PayでQUICPayとして使えるから便利(ただしガソリンやレンタカーなどで利用不可)。

Aをメインに、ガソリンやAMC特約店では@、の組み合わせとか。
コンビニ3社・マック用には別に三井住友NL。こっちの方がANAカードよりマイルたまるよ(^^)
0730726 (ワッチョイW 1f93-flby)
垢版 |
2021/08/24(火) 19:28:11.99ID:L8vV8pdL0
>>727-729

有難うございます。
早速ですが、ゴールドNlを申し込みしました。
そこそこの金額をクレカで使っていますが、旅行以外の用途で、ほかにカード1枚でシンプルに運用していくとなるとどのカードがおすすめでしょうか?正直、何がしたいのか分かっていない部分もあります。。
0733名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc3-evQj)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:40:30.38ID:CCEnXjNW0
去年の今頃、なんかコロナ終息しそうな感じだったのでSPGアメックス作って30,000ポイント貰いました。
ところがこの有様なので1年待たずに解約しようと思っています。

将来的に持ちたいカードなのですが、特典のポイント貰った上に1年以内に解約するのは何らかのペナルティーありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況