X



トップページクレジット
1002コメント311KB

【SMCC】Visa LINE Payクレジットカード★18【LINEクレカ2%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa13-ziQ3)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:23:59.92ID:cwlHcnNga
※前スレ
【SMCC】Visa LINE Payクレジットカード★13【3%】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1598003503/
【SMCC】Visa LINE Payクレジットカード★14【3%】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1600758793/
【SMCC】Visa LINE Payクレジットカード★15【3%】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1604577880/
【SMCC】Visa LINE Payクレジットカード★16【%】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1609383268/

【SMCC】Visa LINE Payクレジットカード★17【LINEクレカ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1614422064/
0124名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-OPoA)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:48:28.87ID:yc4Nrw2DM
>>122
少なくとも今から1年後に作るやつはアホだな
0129名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e525-RLB1)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:36:36.81ID:t4n5qxCW0
>>128
俺も山登りするから分かるよ。
ソフトバンクは東京郊外の低山でも圏外になる。
0133名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF02-l2VF)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:47:30.33ID:pK/7WEi9F
今のところの公式
ZHD広報は「LINE Payがなくなるわけではない」とている。統合されるのは「国内のQR・バーコード決済」のみとなる。

LINE Payは、コード決済のほか、クレジットカードやNFC、送金、請求書払いなどの機能をもっており、これらは継続していく。つまり、PayPayへの統合が決定しているのは、店舗でのコード決済部分のみで、そ
0134名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr5f-sv7V)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:01:04.85ID:teMScWzvr
>>129
電話がぶっ壊れてんだろ
0140名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0e98-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:01:47.16ID:t9kgIRx+0
禿は安いように見えるが、なにかと有料オプションが多い。
そして端末分割等してなくても、他社に乗り換えるときクソ高い
乗り換える月はすべての割引や特典が消える。
0147名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-oRhb)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:56:01.78ID:M9bsN1Il0
>>141
えっ?ポイント付くだろ。3月、メトロの定期継続したけど付いてたよ。
0148名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b96-VRFv)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:09:56.41ID:zSXTdKMl0
Suicaチャージでもポイント付くよ
Kyashは付かない

付く付かないの一覧表ないかな
0153名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d725-G/95)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:59:04.16ID:eccz8p0u0
>>151
んなわけない
0154名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H82-8Pvo)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:31:43.74ID:Tr+mJvUOH
え、Suicaチャージで3%つくの?ビッグSuicaでチャージしてたわ…

固定資産税13万弱チャージ&ペイ払ってポイントうまー。
でも来年からはもう0.5しかつかないのね…残念。
0163名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-oRhb)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:13:23.11ID:HUQVvdRP0
>>159
公式では付かないとされているんだけど、なぜか付いてるね。

https://pay-blog.line.me/archives/23041436.html#a1

ポイント還元の対象外※


・電子マネー/プリペイドカード/Walletサービス等へのチャージ (WAON,Edy,Suica,モバイルSuica,PASMO,モバイルPASMO,Kyash,三井住友カードが発行するプリペイドカード等)
※Suica、モバイルSuica、 PASMO、モバイルPASMO、ICOCAの一部定期券購入などを含みます
0166名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8e-V+hX)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:05:24.14ID:KYlzzTV3M
対象外多くてダルいな

※ポイント還元の対象外※

・電子マネー/プリペイドカード/Walletサービス等へのチャージ (WAON,Edy,Suica,モバイルSuica,PASMO,モバイルPASMO,Kyash,三井住友カードが発行するプリペイドカード等)
※Suica、モバイルSuica、 PASMO、モバイルPASMO、ICOCAの一部定期券購入などを含みます
※スマートフォン決済などのお支払い方法に設定したご利用分に対してはLINEポイントの還元対象になる場合があります。
・送金
・ギフトカードの購入(Visaギフトカード等)
・バリューカードの購入(iTunes,NETFLIX,Google,PlayStation,Amazon等)
・金融商品の購入(投資信託,証券,仮想通貨等)
・公営の機関や施設への支払い(博物館等での入館料,一部の病院や診療所での支払い等)
・慈善事業団体への支払い
・郵便局での支払い
・税金/保険において、1回あたりの支払につき5万円を超える分
・国民年金保険料
・寄付、募金(ふるさと納税を含む)
・年会費(クレジットカード年会費、ETC年会費等)
・手数料(リボ払い・分割払い手数料等)
・キャッシング
・その他、当カードの利用において三井住友カード、Visa、LINE Pay社が定める還元を認めない商品/サービス ポイント還元が享受できない場合は付与をもって回答とさせていただきます。
0170名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd02-mBfM)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:35.98ID:0PvVAhoid
>>12
これ勘違いしてたわ
さっき固定資産税1期分だけ払ったら50000円越えてたのに1750ポイントついた。
チャージ&ペイなら50000円が上限じゃないのか。
すげー
でも心配だから1期のポイントついてから2〜4期分払うけど。
0171名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-oRhb)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:21:49.59ID:HUQVvdRP0
>>164
モバイルSuicaをSuicaアプリではなく、Apple Payを通してなら付くんだよね。
0172名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-oRhb)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:23:47.06ID:HUQVvdRP0
ギフトカードの購入も、Amazonギフトは付く。
0173名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-oRhb)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:24:55.36ID:HUQVvdRP0
公営の機関や施設への支払い(博物館等での入館料,一部の病院や診療所での支払い等)
東大病院は付いた。
0181名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H82-8Pvo)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:01:42.21ID:r8z9f84dH
>>171
やってみようと思ったら、visaだから Apple Pay経由ではチャージ出来ないわ…
Suicaアプリのクレカ登録ならいけそうだけどこれだとポイントつかないのかな?
0184名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd22-uyIq)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:07:49.64ID:km2pzYumd
LINEクレカを登録したLINE ペイ決済で付与されるポイントが3%じゃなくて1%になっているんだけど、
これはそういうものなの?


このページのポイント還元対象外のリストにはLINE ペイは入っていないから、
きっちり3%還元されるものだと思っていたんだけど…

https://pay-blog.lin e.me/archives/23041436.html#a1
0213名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF02-OMOC)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:29.11ID:KuaTs+i6F
>>191
このカードを知った時、3%つってもどうせ最大とか罠があるんだろ?→チャージ&ペイの説明を先に見た→ほれやっぱり→他の説明を読むのをやめた→結論・このカードは契約しないでおこう。

と去年暮れまでずっと勘違いして盛大に出遅れたバカな俺。
0219名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd02-UTWY)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:54:32.44ID:HQ/Et260d
ガソリンスタンドでこのカードに紐付けたシェルのイージーパスというキーホルダー型の決済つかったんですが、その金額がvpassアプリに反映されてからラインポイントに反映されるまでさらに時間かかるものなんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況