X



トップページクレジット
1002コメント334KB

d払い/ドコモ払い Part.89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f67-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:39:43.86ID:YB9VI8HM0
そしてもう一つ罠に嵌りそうになたことがある
途中で気づいて、回避したけど
0746名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f67-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:19:27.68ID:YB9VI8HM0
>>745
いや、別の罠
それをいまから説明する
0749名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-1UIX)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:13:39.55ID:oiI8Zz1jM
これって10円の支払いでも大丈夫?
>>748
0750名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b715-PRBj)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:43:46.81ID:s2nQqE0W0
これってドコモの支払いがクレカ払いだと銀行口座設定できないで口座払いできない?
0757名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-CaMa)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:20:14.58ID:3kgdFuFOd
セブンネットで今ならd払いキャンペーン有りて記事見つけたけどキャンペーンサイトも見つからないしd曜日にも入ってないよね?
もうこれ普通にポイントupモール経由でd払いするだけで良いのかな?
0761名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3746-Rl0k)
垢版 |
2021/04/18(日) 02:46:52.43ID:iu2azLDX0
>>759
そのうちにブラックになるぞ。クレカ作れなくなる、ローン組めなくなる。ブラック履歴は消えない。
0762名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9727-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 03:55:18.71ID:z8ZtGXG00
ローン組めなくなるのはかなり痛いから
引き落とし日は欠かさずチェックしてる
0776名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3746-Rl0k)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:41:50.58ID:iu2azLDX0
>>772
キャッシングって借金だろが
やめとけ、利子が積もってそのうちに首が回らなくなる
10,20,30の世話になるゾ
>>768
悪いことは言わないから、なんとか頑張って給料一月分銀行に残せ
0780名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3746-Rl0k)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:19:12.16ID:iu2azLDX0
そうそう、全くその通り
リボは18%(だっけ)の借金なんだよ、クレカのポイントバック1%で喜んでいる場合ではない
まずは無借金で生活しろ
次は、一月分貯金しろ、急な出費でもアイフルなどに行かないように
事故した、女が妊娠した、いろいろなリスクに備えろ
0784名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-GYqZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:47:37.65ID:Jf9Odb8wd
金がないのに現金で払えとか借金するなとかバカ丸出しのレスしてないで真剣に>>759のことを考えてあげなよ

社会人としての信用を守るためにはキャッシングして延滞しないようにするしか無いんだよ
わずかな金利以上の信用を守るためにね
とはいえ、きっと>>759はキャッシング可能枠を銀行預金残高と勘違いしてしまうことだろう
それでも延滞するよりいいんだよ

もうさ真剣にマジレスしちゃうならね
ウーバーとかで副業して稼いでちゃんと10日に払えるようするしか無いんだよ
これなら、思考停止現金で払え借金するなマンも納得だな
0791名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b7c2-pvza)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:02:39.48ID:GYWoIgmN0
財政ファイナンス?
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2021/04/18(日) 16:14:55.94
>>780
アドバイスするフリする馬鹿
0798名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-yW+x)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:19:42.91ID:4K+7lHH+d
はなまると見間違いじゃ
0804名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM7f-HhxJ)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:53:21.15ID:ZYuWEc7rM
へー、そーなんだ
0805名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッT Sd3f-qe4r)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:13:32.76ID:syf3F++kd
キャリアアプリにタッチ決済機能も載せてくれよ


ユーザースキャンはジジババ店舗向けに存在価値はあるが
チェーン店でのストアスキャンはマジ意味不明
どうせキャッシュレス端末導入してるんだからそっちにアプリからタッチさせろ
0808名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff64-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:06:13.61ID:FO8Ssa1n0
https://www.youtube.com/watch?v=tadfngkR0Mw&;ab_channel=%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
0813名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3746-Rl0k)
垢版 |
2021/04/19(月) 04:25:15.49ID:vXbewOyo0
>>811
いつもニコニコ現金決済、ドゾ
0815名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b7c2-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 09:27:45.11ID:CB2rxbke0
現金絶対使わないマン参上!
0820名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-Ebfv)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:15:23.67ID:uSCDsZ89d
お買い回りポイント欲しくて慌てて急いで3月末に買った商品、今見たら13%も安くなってた…(´・ω・`)
0821名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b7c2-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:18:27.00ID:CB2rxbke0
あるある…(´・ω・`)
0822名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3793-lMqr)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:34:37.75ID:3LGkynYc0
キャンペーンで痛い目みるのあるあるやな
俺も先月のキャンペーンではじめて使ったサイトが糞すぎて痛い目みてるわ
注文した商品の一部が欠品したから全部まとめてキャンセルするか欲しくもない代替品(店側が勝手に指定)に変更か選べ、からの納期一週間すぎても連絡もなしという
ここでオススメされたから使ってみたがとんだ糞サイトだったわ
0828名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-07Bs)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:50:21.04ID:a+l98iuV0
>>825
他社カードから口座に変更して
iD miniの方はワイはすぐ3万に戻ったで
ドコモ口座VISAが5万に戻らず2万のままで使いにくいが
220円払って枠が5万円になるよう修行中

しばらく使ってればまた戻るんじゃないか
0829名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK4f-60vq)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:43:15.99ID:5X6/ecddK
期間限定消費でd払いを利用したのですが
500ポイント迄利用にしてしまっていて
期限が6/1火以降の150ポイント利用出来ていなかった
5円のレジ袋は1枚で良いのに2枚付けられますし
ついていない
来月また使うの面倒いw
0832名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-5yid)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:24:33.06ID:lGQx6Td5M
またパスワード入力求められた。
ポイントもキャンペーンも要らん。
ゆうちょと同じ組織が腐ってる、はよ潰れろ。
0839名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9793-GS8g)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:45:23.35ID:R4CIjVTC0
>>838 先週ahamoにしたけど、1万枠くれたよ。
0841名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5716-EYi0)
垢版 |
2021/04/20(火) 06:06:19.88ID:O3PLrGbk0
モバイルキャリアをdocomo以外からdocomoへ乗り換えた時に、d払い残高が没収ートになると事前に言われ、実際に没収ートされた。
没収ートされても良いように、使い切ろうとしたが6円分だけ残った。
こんなのの返金手続にコストや時間を掛けることはナンセンスなのでしないで放棄する。

でも こんどahamoへdocomo各種ギガプランから乗り換える時にも没収ートがあるという噂が有るが、そんなこと無いよね?
ahamoの案内にも「ドコモ回線をお持ちの方以外」とあるから大丈夫だとは思うが
実際に乗り換えた人、どうなったか教えて下さい。

そもそもドコモ口座とかd払い残高とかは、日本の法律では絶対視されてる個々人の所有権。
それを侵せるのは公共の福祉と天災地変と消滅時効だけ。
なのに、何の権限があってdocomoは他人様の財産を取り上げてるの?
預かってて返す と主張しても、そんな拘束する権利はないし、手続の煩雑さから俺みたいに根負けして放棄する者も多いから規約に謳ってても不当利得だぞ。

docomoにとっても、多件数の端数残を管理するのは かなりのコスト高のはず。
docomoからdocomo以外へ乗り換えた場合は、何らかの留保金の意味もあろうが
わざわざ他社からdocomoのお客様になった人に 何でこんな仕打ちをするのかサッパリ理解できない。
同じバックにモバイルキャリアを抱えるPayPayやauPayは、こんな事してるって聞かないが。
それなら、マネーロンダリング対策や相続税・贈与税逃れ防止の為に当局から指示が出てる訳でもなかろうし、d払いなんてプールしても極少額だしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況