PayPayがそれなりの手数料とりはじめたら
店側にしたら電子マネーやクレカ導入するのと大差なくなるから
そうなると利便性が悪いだけの決済方式になってしまう
もし手数料が3%になったら結局最後までコード掲げてるとこは
免税店やら100均やらドラッグストアやらコンビニやら
中国人のインバウンド需要見込んでるとこか
契約解除や他への切り替えが面倒でずるずる引き伸ばしてるだらしない店