X



トップページクレジット
1002コメント313KB

【mixi】グループウォレットアプリ 6gram ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8e-zuBs)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:24:00.40ID:mMR4lkP/M
>>41
今でも選3にすれば、ネットショッピング(Suicaチャージも)では普通のカードと同様に使えて1.5%だし、QUICPay加盟店でも普通のカードと同様に使えて1.5%が付く
これにリアルカード利用が一つ追加されるだけ
今まで普通に1.5%付くことが無ければ分かるけど、利用手段が2つから3つになると外れるという理由が分からないかな
0043名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM3e-ISD9)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:20:15.21ID:C2tQRnDIM
まあ利用額がこれまでから大幅に変わらなければ問題ないだろうね
0048名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM3e-ISD9)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:52:54.00ID:C2tQRnDIM
6gram自体は還元してるわけじゃないからもし発行手数料取ったらエポスへの寄生乞食扱いする奴が現れても不思議じゃ無いわな
あれ、なんかリアルカード発行するのって相当リスク高くね?
0056名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr5f-zlkb)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:11:56.60ID:+zNcJRipr
利用規約によると

3.利用者は、6gramカードの発行後、弊社所定の手数料を支払い、6gramカードに紐づく物理的なカード(以下、「リアルカード」といいます。)の発行を選択することができます。

手数料はがかかるのは決定みたい。
0060名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f0b-hABV)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:07:20.70ID:DHhvhSxM0
3DS対応のカード発行するとd払い紐付けもできるようになるし
そのカード自体の購買データは全て6gram側が把握する事になる
エポスはただ3倍ポイント払うだけとなると
やっぱりリアカ発行されたら3選から除外されるって可能性は限りなく高いと思わざるを得ない
少し前のkyashが3倍対象に入ってるようなもんだし
0078名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr5f-wDUD)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:28:04.00ID:zSO6M0K6r
プラッチックを買うお金がないの
0083名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8e-zuBs)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:51:18.41ID:vaUQTATDM
単純な話だと思うが?
多くのプリペイドは無料で発行してる
手数料取る所も数百円程度
大人気とは言えないプリペイドもあるよ
何で6gramだけ1万円取らないと赤字になるのか?
Kyash難民やエポ金絡みでユーザーは多いと思うよ
0105名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM3e-Kf6B)
垢版 |
2021/04/14(水) 07:36:37.36ID:xkCAnXtiM
QUICPayとしては登録できるのですが、
オンライン決済が何故かできない。

よって、モバイルSuicaへのチャージをGoogle Pay上でできない。

「カードをオンラインで使用するには、
カード情報を確認してください。」
と出てるが、確認しようとセキュリティコード入れるとエラーになる。

何が原因か分かりますでしょうか?
0109名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e267-Kf6B)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:31:55.86ID:qQCJ2xBe0
>>106
>>108
そうなんですね……ありがとうございます。
ビューのオートチャージを残しつつ、
6gramで手動チャージという使い方が出来ないんですね。
0110名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM93-Kf6B)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:59:20.17ID:hWPJ4CiEM
>>97
マジで?
トヨタレンタリースの方だったか!
0113名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e267-Kf6B)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:31:42.52ID:qQCJ2xBe0
>>112
らしいよ?
0117名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM93-Kf6B)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:50:26.40ID:wzIYU+8xM
>>115
それがなんなの?
例えば都内のディーラーも
トヨタモビリティ東京株式会社
で、全然トヨタ自動車の社名は入ってないんだが
0118名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e267-Kf6B)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:55:50.26ID:qQCJ2xBe0
>>115
TS3のトヨタファイナンスがやってるのかと思ったら、
トヨタファナンシャルサービスの方なんだね!
0119名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0eef-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:11:47.18ID:cOrCmO7f0
アイハーブとかamazonで使えないのは何でなん?
一応JCBを冠してるから使えると思ってたらそもそも決済出来るとこが皆無
どこなら使えるのこのクソアプリ?
0122名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0eef-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:52:49.62ID:cOrCmO7f0
>>120
本末転倒
0127名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 13:06:17.62ID:9qcO8cohM
iD使えなくてQuickPAYは使えるって店は少ないよね
逆は多いけど
0130名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f67-4RQ2)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:55:14.53ID:SKo7m/0q0
TOYOTAから6gramに移すと、JCBになるというのと3Dセキュアがなくなるというのがデメリット。
逆に微妙な端数のポイントを気にしなくていいのと、家族でのシェアが楽というのがメリットかな。

端数は、TOYOTA walletでは月間累計での計算なので事実上大して意味はない。
ただ、家族カード的な使い方ができるのと、カード番号を増殖できることでモバイルSuica登録が楽になるというのはあるかも。

ポイントが3%、あるいは3.2%ついてきて端数も気にしないなら、6gramのQUICPayはセゾンパールを上回る還元率になる。
でも確かにiDでいい場合はわざわざ移す必要はないのはそのとおりだね。
0132名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffc3-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:32:36.02ID:rGJLltKr0
6gramからチャージできる物理プリペイドカードってある?
6gramの残高を実店舗のカード支払いに使いたいんだよね
0140名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f1e-bf53)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:20:33.89ID:HpQeuCwl0
kyashのゴキブリが来てから貧乏臭いスレになったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況